
ホテルからプールとビーチを歩いて行き来できて、ウォータースライダー・すべり台を備えたプールを紹介します!
人気プールだと外来者は8,000円以上するプールもありますが、宿泊者は無料で利用できるのは大きな利点です(一部、有料の水上アスレチックも紹介)
- 宿泊者は、プール&スライダー無料で利用
 - プール・ビーチの両方をたのしめる
 

目次
【西海岸・恩納村】シェラトン沖縄サンマリーナリゾート

| 名前 | シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | 
|---|---|
| 住所 | 沖縄県国頭郡恩納村字冨着66-1 | 
| アクセス |  那覇空港から車で約55分 空港リムジンバスがホテル正面に発着(大人1,680円/約80分)  | 
| 価格帯(5=価格高) | 4つ星 | 
プール(宿泊者無料)
| 屋内 | 大人用(水深1.2m)、子ども用、ジェットバス ※温水  | 
|---|---|
| 屋外 | スライダー×2 | 
| プール料金 | 宿泊者無料 | 
| プール開放時期 | 屋外:3月〜10月 ※2022年は11/6まで予定 屋内:年中利用可  | 
ウォータースライダー2本は、屋外プールにあります。プールもスライダーも、宿泊者は無料で利用できます。
スライダー利用制限:身長120cm以上
- 全長83m「ザ・トルネード」:地上3階の高さから滑り降りる迫力満点
 - 全長31m「ザ・ツイスター」:子どもから大人の方まで楽しめる
 
その他、子供向けのサービスも充実しています。
ロケットボート、ペダルボート、シーカヤック、シーウォーカー(10才以上)、シュノーリング(5才以上)、わらば〜マンタクラブ(4才〜12才)
以下、プランによっては無料
- キッズスペース「ザ・コーブ」利用無料(24時間営業)
 - ビーチで遊べる「砂遊びセット」無料貸出(数量限定/予約不可)
 
- 子連れにとって大人も満足出来る最高のホテルでした
 - プールは幼児にはじゅうぶんに広く、ウォータースライダーは何度も挑戦していました。ホテルに有料でありがちなデッキチェアも無料
 - 1Fのレストラン、センスのモーニングビュッフェは種類も沢山ありお勧めです
 - フロント前の池の魚の餌が売店のガチャで100円で販売されているので、餌やりも楽しめます
 
【西海岸・恩納村】ホテルモントレ沖縄 スパ & リゾート

| 名前 | ホテルモントレ沖縄 スパ & リゾート | 
|---|---|
| 住所 | 沖縄県国頭郡恩納村冨着1550番地1 | 
| アクセス | 那覇空港から車で約53分 | 
| 価格帯(5=価格高) | 4つ星 | 
プール
| 室内プール | メイン、キッズ(水深0.6m)、ジャグジー | 
|---|---|
| 屋外プール | ウェイブプール、バブルヒル、メインプール、スライダー付きプール(水深0.6m) | 
| プール料金 | 宿泊者無料(ビジター 大人5,000円) | 
| プール開放時期 | 4月〜10月 | 
沖縄ではトップクラスのプールの多彩さ。
波が楽しめる「ウェイブプール」
ぽよんぽよんと飛び跳ねて、水しぶきが楽しい「バブルヒル」。
スライダー付きプールは、長さ4.2m、水深0.6mで、利用制限もなく小さい子でも楽しめます。
室内のキッズプールにも、小さなすべり台付きなのがポイント。夏季以外や悪天候でも安心。
海とプールはすぐに行き来できるので、海で疲れたらプールで楽しむといいでしょう。
- プールは波のプールと滑り台などあり、泳ぐプールも深いのと浅いのがあってオシャレで良いです
 - スーペリアオーシャンビューハリウッドツインに泊まりましたので前はプール&海の景観
 - プールサイドは無料〜有料までさまざまなベッドが用意してあり良かったです。
 - スパ、プールの入り口近くにキッズルーム、ベビールームあり、子連れには助かります!
 - プールとビーチが近く部屋からの移動がとても楽
特にウェーブプールは浅く作られているため子連れで安心して楽しむことができました - こども向けプールの種類が多く、幼児から小学生までのお子さんに良いと思います。また、メインプールからは海がよく見え、天気が良ければ絶好のカメラスポットになります。
 - 部屋にはプールやビーチ用のガウンがありますので便利です。
 - ドームのボヨンボヨンがあるプールと穏やかな海のようなプールとスライダーがあるキッズプールと深いインフィニティプールがあり、1歳から70歳までの団体で行きましたが全員楽しめました
 
【西海岸・恩納村】ANA インターコンチネンタル万座ビーチリゾート

| 名前 | ANA インターコンチネンタル万座ビーチリゾート | 
|---|---|
| 住所 | 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣2260 | 
| アクセス | 那覇空港から車で約62分 | 
| 価格帯(5=価格高) | 4つ星 | 
プール・水上アスレチック
| 室内 | なし | 
|---|---|
| 屋外 | ガーデンプール(キッズゾーンあり)、ビーチサイドプール、ビーチサイドキッズプール | 
| プール料金 | プール:宿泊者無料 万座オーシャンパーク:3,500円  | 
| プール開放時期 | 3月中旬〜12月(冬季は温水) 水上アスレチック:3月中旬〜11月  | 
2つのプールの他に、ホテル徒歩圏内にある水上アスレチック「万座オーシャンパーク」は、日本最大級の広さで、すべり台、トランポリン、橋、クライミングウォール、シーソーなど、子どもから大人まで楽しめます。1人3,500円(1日利用券)と安くありませんが、1日利用できて、利用券付きの宿泊プランならコスパも悪くありません。
プールは宿泊者無料ですが、スライダーなどのアトラクションはありません。
室内プールはありませんが、屋外のガーデンプールが冬季も温水プールとして利用できます。
- プールは思っていたより小さく、中央にいくにつれて深くなっており158cmの私だとギリギリ足がつくかつかないぐらいの所がありました
 - ガーデンプールもあるし、近くには歩いていけるビーチ、それからオーシャンパークも楽しめます。
 - 万座オーシャンパークの水上アスレチックを体験。子供(8歳)は大はしゃぎで1日中遊んでいました
 - 日本最大級の大きさの海上アスレチックです。ライフガードの数も多く安心して遊べます。1日利用なのでゆっくり楽しめます
 - かなり広い敷地に大きなビーチと散歩道やプールも3種類位あり、雰囲気も良いです。新しくはないですが高級感と老舗感が良い感じです!
 - ビーチやガーデンプールもあり、ファミリーに適した4っ星ランクとして満足できるホテルと思う
 - ナイトプールやビーチの管理、タオルやパラソルのサービス等最高としか言いようがありませんでした
 
【西海岸】ヒルトン沖縄北谷リゾート

| 名前 | ヒルトン沖縄北谷リゾート | 
|---|---|
| 住所 | 沖縄県中頭郡北谷町美浜40−1 | 
| アクセス | 那覇空港から車で約44分 | 
| 価格帯(5=価格高) | 4つ星 | 
プール
屋外のプール4つ、室内プール1つで、計5つのプールが利用できます。
水深の違いや、ウォータースライダーの有無で、大人・子ども、どちらも楽しめるようになっています。
| 室内プール | 大人用(水深1.2m) | 
|---|---|
| 屋外プール | ・カスケードプール(1.2m) ・ラグーンプール:大人用(1.2m)/子供用(0〜40m)/赤ちゃん用(10cm) ・ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート × 2  | 
| プール料金 | 無料(宿泊者のみ利用可) | 
| プール開放時期 | 屋外(3月下旬〜11月末) 室内(年中利用可)  | 
ウォータースライダーは、全部で4本(2つのプールに2本ずつ)
- 120cm 利用制限:2本
 - 利用制限なし:2本
 
- 屋外プールにウォータースライダーがあって楽しめました。浮き輪の貸し出しもあり
 - 3月末ということもあって、外のプールは少し寒かったですが、室内プールもあって子供は大満足でした。
 - お子さんがいるなら1Fのプライベートガーデンのあるお部屋がお勧めです。お部屋からプールへ、ダイレクトにアクセスできるのでとても便利です。
 
【名護】ザ・ブセナテラス

| 名前 | ザ・ブセナテラス | 
|---|---|
| 住所 | 沖縄県名護市喜瀬1808 | 
| アクセス |  那覇空港から車で約75分 空港リムジンバス利用で約120分  | 
| 価格帯(5=価格高) | 5つ星 | 
プール
| 屋内プール | 大人用と子供用が併設 | 
|---|---|
| 屋外プール | 2つのプール 上段プール:日の入りにあわせてサックス生演奏 下段プール:ウォータースライダー  | 
| プール料金 | 宿泊者無料 | 
| プール開放時期 | 屋内:一年中利用可 屋外:4月〜11月  | 
- プールは最高に楽しかったです!
 - プールが屋外2つ、屋内1つあり、プールだけで子供たちは相当楽しめました。特にウォータースライダーがお金払う必要なしで何度でも何度でも楽しめるので、30回くらいやりました。(大人も可能)※逆に、プールが楽しくてビーチには行きませんでした
 - プールは屋外と屋内があります。屋内のプールは温水プールで25mくらいありますので本格的に泳ぎたい人からダイエット目的でウォーキングしたい人まで満足できる広さです。浮き輪なども無料で貸し出してます
 - プールもプールサイドも素敵✨ グラスボートや海中展望台もあり、楽しみがいっぱい。
 - プール付きの部屋だったので、小さかった姉の子供たちも喜んでて楽しく過ごせました
 - プールもあり、海も目の前で利用しやすく最高でした。アフタヌーンティーを頂いたラウンジ?にいらっしゃるスタッフが子供にタオルで動物の形を作ってくださったりお話してくれたり、子供も楽しんでいた
 
【那覇市】サザンビーチホテル&リゾート沖縄
洗練された客室とスイートを備える高級ホテル。スパ、2 つのプール、3 軒のレストランあり。
今回紹介するホテルでは、最も那覇空港から近く、移動時間が短い分たっぷり遊べます。

| 名前 | サザンビーチホテル&リゾート沖縄 | 
|---|---|
| 住所 | 沖縄県糸満市西崎町1-6-1 | 
| アクセス | 那覇空港から車で約16分 | 
| 価格帯(5=価格高) | 3つ星 | 
プール
| 屋内 |  水深1m〜1.15m ※アームヘルパー貸し出しあり  | 
|---|---|
| 屋外 | メイン(水深1.2m)、サイド(1.15m)、 子ども(60cm)、ダイバー(1.5m) | 
| プール料金 | 宿泊者無料(外来者 2,500円) | 
| プール開放時期 | 屋内:一年中利用可 屋外:3月下旬〜10月  | 



2022年4月に新設されたウォータースライダーは、沖縄初のレインボー仕様。自然光を取り入れて、チューブ内がレインボーに輝くという、他では味わえないユニークなスライダー!無料で何度も楽しめます。
スライダーは、110cm以上の身長制限あり
- 子どもたちのプール遊びが目的だったので、チェックイン すぐに夕食前までプール。翌日も9時にチェックアウトで、ランチ前までプールで楽しめた!チェックアウト後もプールの利用ができるのですごく良かった。子供たちも大満足。
 - 清潔感が高いホテル、外のプールは時期的にやってなかったのでインドアプールに行きましたがプールの中もジャグジーも綺麗でした
 - 屋外プールの水温は若干低めですが、気持ちよく泳げました。
室内プールはシャワー、ロッカー完備です。 - きれいなビーチが目の前に、ホテルには温水プール、ジャグジーがあり、子供連れには最高です。
 - 梅雨の季節でしたがホテルの雰囲気、接客共に素晴らしく、プールもコンパクトながら晴れ間に楽しむことができました。
 - 南国って感じで、景色もいいし海も目の前だしプールもあるし超リゾートを満喫できました。
 - プールも広く、付近の美々ビーチまでのアクセスも良くて、マリンアクティビティを子供と思いっきり楽しみました!
 
【石垣島】フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ

| 名前 | フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ | 
|---|---|
| 住所 | 沖縄県石垣市新川1625 | 
| アクセス | 新石垣空港から車で約27分 | 
| 価格帯(5=価格高) | 4つ星 | 
プール(宿泊者無料)
| 屋外 | 【3月〜11月】 スプラッシュパーク(ウォータースライダーなど) キッズプール(60cm、30cm、15cm)  | 
|---|---|
| 屋内 | 一年中利用可 | 
| プール料金 | 宿泊者無料、外来者 8,300円 | 
| 備考 | タオル、パラソル/チェア無料 | 
石垣島最大級のウォータースライダーなどが楽しめる「アクアガーデン」
バケツから降り注ぐ水しぶきは、子供なら大喜び間違いなし!
外来者は8,300円かかるほどのアクティビティが、宿泊者は無料で利用できます。
- ビーチもプールもお風呂も充実している石垣港の西にあるリゾートホテル 子供連れの家族にとっては楽しいリゾートです
 - ビーチやプールはとてもきれいでリゾート感があります。海もエメラルドグリーンで透き通ってきれいです。
 - プールは屋外と室内の2ヶ所にあり、小さな子ども連れの家族に大人気。
 - 家族連れ(未就学児、乳児)で利用しました。梅雨入り前のギリギリの時期で繁忙期過ぎずゆったりでき、控えめに言って天国でした。 屋内外のプールも海も最高で朝食も2会場とも美味しくて、朝が楽しみで仕方なかったです。
 - プールが屋内、屋外とあり特に屋外とプールはとても素敵でした! キッズプールの遊具は子供と一緒に大人が楽しめてしまうほど。
 - プールは広くて半日ずっと遊べて、プールサイドのバーで可愛いカクテルも頼めます。
 - プールやビーチのアクティビティが充実しています。小さい子の家族が多く、大人用のプールがあるとよかった
 - 屋外のプールでは、子どもが楽しめるウォータースライダーがあって、大きなバケツから大量の水が流れ出てきて、大はしゃぎ。
 - プールはキッズエリアが子供はかなり気に入った様で楽しませていただきました
 - ビーチやプールが目の前にあり天候が悪いときは室内プールで大人も幼時も遊べます。
 
【石垣島】ANA インターコンチネンタル石垣リゾート

| 名前 | ANA インターコンチネンタル石垣リゾート | 
|---|---|
| 住所 | 沖縄県石垣市 907-0002 | 
| アクセス | 新石垣空港から車で約20分 | 
| 価格帯(5=価格高) | 4つ星 | 
プール
| 屋内 | 温水/海水、ジャグジー | 
|---|---|
| 屋外 | クラブインターコンチネンタルプール、 サンセットプール、サンライズプール  | 
| プール料金 | 無料(宿泊者のみ利用可) | 
| プール開放時期 | 屋内、屋外ともに一年中 | 
| 備考 | パラソル・タオル無料、チェックアウト当日もプール利用可 | 
屋外3つのプールは、高級感あふれる大人向けプールと、スライダー、キッズプールが付いた子ども向けのプールが分かれていて、ファミリー層だけでなく、大人だけでも楽しめます。
めずらしく屋外プールも含めて、1年中開放されています。
パラソル(無料)、テラス席、カバナ(有料:豪華なソファにクッション+屋根)で、夕日を優雅にながめたり景観も最高です。
- ビーチも近く、プールも室内室外あり、ナイトプールもありと、とても良いオススメなホテルです!
 - プライベートビーチ、プールなどの充実した施設を含め大変素晴らしいホテルです。
 - プールサイドでのアフタヌーンティーやカクテルタイム、朝食も最高! やはりカネを払う価値があります。
 - スライダープールがあり、子供用の遊び場があるプール、海水の屋内プール、全てのプールが気に入って何時間も遊べました。
 - 家族旅行でしたので9歳、6歳の子供達の満足度も高かったです。特に海上アスレチック、ゴムボートは評判がよかったです!
 
海上アスレチック「マエサトオーシャンパーク」は、ホテルから徒歩圏内のビーチ。1回50分。トランポリンやシーソーなどの海の上に浮かぶ遊具で遊べます。子供が喜ぶこと間違いなしなアトラクションです。
- 水が驚くほどきれいで遊泳区域内にも小魚が居て近くに行くと急に跳ねたりするので新鮮な体験でした
 - スタッフの接客のレベルが高く、プールで泳いでいる際には飲み物のお伺いや提供のタイミングがとてもよかったです。 お部屋も清潔でタオルも十分な枚数があり助かりました。 プールもたくさん種類があり、子どもたちもあっちこっち移動してはプールに入りとても満足していました。
 - 今日放送されたイッテQ一味が来てた笑ちなみにプールはとても清潔でめっちゃ泳ぎやすいし、とにかくスタッフの対応が神すぎる
 
【西海岸】ロイヤルホテル 沖縄残波岬 -DAIWA ROYAL HOTEL-


| 名前 | ロイヤルホテル 沖縄残波岬 -DAIWA ROYAL HOTEL- | 
|---|---|
| 住所 | 沖縄県中頭郡読谷村字宇座1575 | 
| アクセス | 那覇空港より国道58号線を名護方面へ読谷村伊良皆交差点を残波岬方面へ。車で70分。 | 
| 価格帯(5=価格高) | 4つ星 | 
プール
| 屋内 | なし | 
|---|---|
| 屋外 | ガーデンプール 直径28m、深さ1m10cm~1m40cmキッズプール 直径9m、深さ45cm海上アスレチック(5歳以上)  | 
| プール料金 | ・宿泊者無料 ・海上アスレチックは一部プランのみ無料  | 
| プール開放時期 | 4月~10月(ガーデンプール / 海上アスレチック) | 
| 備考 | タオルのレンタル1枚200円 | 
プールの評判がとてもいいです。ホテルのプールと、ビーチには同ホテル運営の海上アスレチックがあります。
ウォータースライダー
歩いてすぐのビーチにある海上アスレチック「ざんぱウォーターアスレチック」に、20mのウォータースライダーがあります。
よくあるカーブしたスライダーでなくて、直線の巨大滑り台が数種類あります。
宿泊プランによって海上アスレチックが無料になるプランもあります。
- 敷地内にプールがあり、さらにはプライベートビーチでは、ひと通りのアクティビティが楽しめ、目の前の残波岬から見る夕陽は感動もの。
 - プールもあり歩いて3分くらいのところに海もあり、めちゃくちゃ良かったです。
 - ビーチ、プールでゆったりと遊びどこにも行かず、ホテル滞在を満喫できました。
 - 外にはプールもあって(140センチくらい)庭を抜けて3分くらい歩くと夕陽がとても綺麗な残波ビーチに行くこともできます。
ホテルの敷地に足などを洗う水道やプールにシャワーもあるので、家族連れで一日過ごすにはいいホテルだなとおもました。 - ビーチからも近く、ビーチの後にホテルのプール、その後にお風呂に入りサウナと、大変満喫いたしました。ビーチで見た満点の星空が忘れられません。
 - 大浴場やプールもあり、子供も楽しめ、リピートしたいと思います。
 - ビーチには水上アスレチック、ウォータースライダーなどのアクティビティーが豊富で一日中遊べます
 
以上、沖縄のウォータースライダープール付きホテルの紹介でした!
 



































































