Girls²の好きな曲の投票と人気曲の結果を公開しています。曲数が増えたので、2020年より投票を新しく始めています。
↓3つの投票を紹介しています(2019年版は結果のみ)↓
【2020年投票】Girls2で好きな曲 BEST10【投票終了】
2020年から約1年間、読者の皆さんに投票していただいたGirls²人気曲ランキングを公開します!
追記:2021/01/18に投票を終了しました。
投票期間 | 2020/01/14〜2021/01/18 |
---|---|
対象曲 | Girls²名義の全曲 ※おはガール除く おはガールの投票とランキング↓ |
・Girls2全楽曲紹介
・2020/01/14:投票開始
・2020/03/06:「私がモテてどうすんだ」「 センチメートル」追加
・2020/03/26「ズッ友Heart Beats!」を追加
・2020/04/07 east²「サクラ道」を追加
・2020/04/13 south²「Shining You, Shining Me 〜夢のチカラで〜」を追加
・2020/05/10 「JewelGirl」を追加
・2020/07/15 「チョコモーモー」を追加
・2020/07/20「大事なモノ」を追加
・2020/08/31「セーノでGO!」を追加
・2020/09/07「オールOK!」を追加
・2020/09/15「ねっ!」を追加
・2020/09/28「愛×2」を追加
・2020/10/06「サ×3 サイコー」を追加
・2020/10/06「ジャパニーズSTAR 」を追加
・2020/10/06「ねこねこ日本史おぼえ歌〜全時代丸分かり♪〜」を追加
・2020/10/06 「最大投票:5曲→6曲」に変更
・2020/10/14 「#キズナプラス」を追加
・2020/10/18「HERE WE GO」追加
・2020/10/26 ガル学の曲が増えた為、ガル学の投票を分離
・2019年版の結果はコチラ
※新曲発表のタイミングで追加してるので、フェアな投票とは言えないかもしれません。投票のやり直しが可能です。
〜以下、2020/05/19時点のランキングを見て書いてます〜
ベスト3はファントミの歴代主題歌。知名度も高い3曲なので、順当でしょうか。
正直なところ、最初に「チュワパネ!」を聞いた時は、こんな人気曲になるとは思いませんでした。今となっては納得なのですが。
4位「ABCDEFガール」、6位「GIVE ME ♡」あたりは、そこまで露出の機会もなかったはずなので、興味深い結果でした。ABCDEFガールは、映画の宣伝で流れてた影響か、単純に曲の魅力なのでしょうか。
今後は「私がモテてどうすんだ」が、追い上げていくのでしょうか?
目次へ戻るこの後「おはガール」「2019年版Girls²」の人気曲を紹介していきます。
おはガール from Girls2で好きな曲「投票受付中」
・Girls2全楽曲紹介
・2019/9/23 投票を開始しました
・2019/10/22 「フレンドシップNo.1」を追加
・2020/01/06「Girl meets Girl」を追加
・2020/01/07「SUPER☆OHA☆TIME!」を追加。最大選択数を2→3に変更
・2021/05/10「SUPER☆OHA☆TIME!2021」を追加
おはガールは、1stシングルの「走れ!月火水木金曜日!」が、1位という結果に。(投票は継続中なので、変わってるかもしれませんが)
Girls²では最新曲が人気なのと対象的なのが、面白いですね。個人的には、5人のソロパートが長くて、歌をじっくり聞けたのが良かったです。また、同じようなコンセプトで曲を作ってほしいものです。
目次へ戻る
【2019年】Girls2で好きな曲「投票ランキングBEST10」合計4748票
当サイトで実施したアンケート「Girls2で好きな曲は?」の結果をランキングで発表します!
投票の概要
投票期間 | 2019/09/23〜2020/1/14 ※2019年版は受付終了。2020年版の投票↓ |
---|---|
投票数 | 合計投票数: 4748票 合計投票者: 1640人 |
対象曲 | Girls2名義の全11曲 ※「チュワパネ!」以前の曲を対象 おはガールの投票とランキング↓ |
投票方法 | 約4ヶ月、当サイトの複数記事で投票を受付 1人1回。最大4曲まで投票可能(10/31に3曲→4曲に増加) ※曲の変更(再投票)が可能 |
曲を知らない方のために、簡単な説明と一緒にランキングを紹介します。
1位「恋するカモ」994票
リーダー美咲の魅力が引き出された名曲「恋するカモ」。mirage2メンバーの初ソロパートと、石井蘭も初参加。
サビ「カモ カモ カモ ComeOn」の語感が心地良くて、耳に残るGirls2らしい可愛い曲。
しばらく2位でしたが、ついに1位までランクアップ!
ちなみに「ダイジョウブ」「恋するカモ」「チュワパネ!」は、デビュー前から練習してた曲だと美咲が語っています。ビデオは、髪型から判断すると曲の発売時期にあわせて撮影されています。
2位「ダイジョウブ」991票
1位とわずか3票差。デビュー曲「ダイジョウブ」
楽曲からあふれる希望・期待感と、ポジティブな歌詞はデビューにふさわしいナンバー。
「みんな揃ったら最高のハーモニー」
「ダイジョウブ どこまででも行けそう」
まさにGirls2結成と夢を的確に表した歌詞が秀逸。
「夢を描いた五線譜」
「願い奏でたら最強のシンフォニー」
音楽用語を交えた歌詞は、Girls2自身を指してるとしか思えない。もちろん、リスナーへの励ましの曲としても最高。
3位「ハッピーメリクリ!」443票
ハッピーオーラ満載で、メロディーのキャッチーさが際立った「ハッピーメリクリ!」
シングル曲を除くと1番人気に。
つい口ざさみたくなるサビの「ハッピーハッピーメリクリ」。クリスマスだけに聴くにはもったいない名曲。
個人的には石井蘭の歌が、十分に聞けた点でも印象深い一曲です。
4位「スキップ!」441票

「ダイジョウブ」に収録の「スキップ!」
従来のイメージと少し違った異色の曲ながら、個人的に好きな曲。この手の曲が受け入れられるか疑問でしたが、見事上位ランクイン!
-
スキップ!の感想「最高すぎてリピートが止まらない」
続きを見る
5位「フレフレ2020」418票
「フレフレ2020」は、アルバルク東京の応援ソングとして作られた楽曲。初めて聴いたときのカッコ良さが衝撃的で忘れられません。
「ダイジョウブ」と同じく、作曲「わたるスペシャル」作詞「松井麻維」のお2人。このコンビの曲、もっと聴きたい!
-
フレフレ2020がカッコ良すぎた件「楽曲感想とフレフレとの違い」
続きを見る
-
Girls2がアルバルク東京「応援ガールズ」就任&新曲発表!試合日程・価格
続きを見る
6位「Ring Ring♪」402票
ヨウカがセンターでメインボーカルを務める「Ring Ring♪」
ダンスのフォーメーションもカッコ良い!との感想が多数ありました。
7位「GIVE ME ♡」404票
ファン待望のクレア曲「GIVE ME ♡」
これだけの良曲が、上位に入れないあたり「恋するカモ」収録曲は、すべてレベルが高いと痛感。
頭から離れなくなるサビのメロディが良いのはもちろん、スイング感のあるグルーヴが最高で、曲が流れ出すと自然に身体が動いてしまいます。
8位「Catch Me!」334 票

初代初代グループ「miracle2」のデビュー曲「Catch Me!」をGirls2がカバー。
「Catch Me!」の魅力がなければ、現在のGirls2人気どころか結成もなかったと思える程、人気の起爆剤となった重要な曲です。
Girls2版は音源としては未発売で、ライブDVDのみ視聴可能。いずれベストなどの収録に期待。
9位「学校行っちゃお」241票
歌詞・楽曲・歌のすべてが可愛さ全開の曲。菱田未渚美、原田都愛の年少コンビの魅力が引き出されてるのもポイント。
当サイトの読者層的に?投票は伸び悩んだのでしょうか。年代によっては、もっと上位でもおかしくない魅力があると思います。
10位「ABCDEFガール」65票
ファントミラージュの主題歌「ABCDEFガール」
投票期間中は、まだCDも配信も始まってないので、投票数が伸びないのも当然。Youtubeで一部聴くことができるだけで、ここまで投票が入ってるだけでも期待の高さを感じます。
-
Girls2『ABCDEFガール』映画版ファントミラージュ主題歌【楽曲公開】
続きを見る
11位「ぐるぐる」15票

「学校行っちゃお」にも通じるような勢いと可愛さにあふれた「ぐるぐる」
「ぐるぐる」も「ABCDEFガール」と同様、CD発売・配信どちらも始まってないので、当然の順位。
-
Girls²『ぐるぐる』は『ねこねこ日本史』主題歌【ダンスビデオ公開中】
続きを見る
以上、2019年Girls2人気曲のランキング発表でした。
目次へ戻る
【2019年】Girls2 人気ランキング一覧表示
現在は、2020年版の投票を受け付けています。
↓2019年版は受付を終了。閲覧用です↓
・Girls2全楽曲紹介
・2019/09/23 投票を開始しました
・2019/09/28 「ハッピーメリクリ!」「学校行っちゃお」追加
・2019/10/31 最大の選択数を「3つ」→「4つ」までに増加
・2019/12/02 「ABCDEFガール」を追加
・2019/12/24 「ぐるぐる」を追加