最新Lucky2リズスタGirls2日程プロフ考察
▼最新日程

参考

テレビ 考察/ブログ

キラパワ1年間を「人気エピソードBEST15」で振り返ってみた

更新日:

本日で、ついにキラパワが最終回を迎えました。

まだまだキラパワのことを書きたいなーという想いもあって、

順位は、私個人の評価でなく、当サイトで実施した投票を元にしてます。

注意点

当ページは、2種類のランキングがあり、集計時期の違いで微妙に順位が違います

  • 執筆時点のランキング結果(BEST15+コメント付き)
  • 今後も自動で更新するランキング(BEST30 結果のみ)

「キラパワ人気評価 BEST15」2022年6月26日集計時点

投票期間2022年7月〜2022年6月26日
対象エピソード1話〜50話 + SP

ランキングは、番組終了時の感想記事に設置した投票より★5の数で決定してます。

※タイトルに人気と書きましたが、厳密には注目度・評価といった意味合いが強いかもしれません。

最新ランキングBEST30はコチラ↓

ここからは、エピソードの古い→新しい順に、上位15位入りした人気エピソードを振り返っていきます。

※キラパワの総評めいたことを書きたかったのですが、少しは楽しめそうなランキング形式を取り入れて書いてみました。

 

キラパワ1話「ビビーッとビッ友!キラメキパワーズ!」3位

タイトル
ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!
「」
初放送日未定 /テレビ東京
ゲスト
人気順位

↑表中の順位は、現在最新の順位(文中の順位と違いがある場合があります)↑

キラパワ1話が、人気投票3位(執筆時点)でした!

 

1話の制作スタッフは、監督:三池崇史脚本:加藤陽一

ファントミ・ラブパト映画でもおなじみの最強タッグ!

 

過去シリーズでも、最初はちょっとまだ良くわからないな、という感想になることが多いのですが、かなり面白かった記憶があります。

永山椿の演技も、事前の動画などで分かっていたものの、やっぱり上手いなーと。

 

イベントでもテレビでも、いつふられてもテンション高く名乗りを聞かせてくれるのが本当にすばらしい。終盤ではシリアスな演技も説得力があったし。

小6とかって、もう照れが入るころなので、年少という理由だけじゃないと思います。

 

HPが数値化した新システム。ドラゴンボールの戦闘力のように、相手との力差が明確になる良いシステムだったなーと。

 

他にも、1話で2回バトルだったり、シリーズ初の試みも多く、初回から期待させるエピソードだったと思います。

【投票→結果】キラメキパワーズ1話を見た評価は?

参考

 

キラパワ2話「二人目のキラメキパワーズを探せ!」8位

タイトル
ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!
「」
初放送日未定 /テレビ東京
ゲスト
人気順位

2話が8位にランクイン!

ユヅキが仲間になって、キラパワムーンに変身したエピソード。

キラパワムーンは、この次の回から癒やしの技で活躍。ゲームでは定番な回復魔法、実際に使うと超強力。

終盤ではまったく癒やしの技を見なくなったのは、残念だったかな。

まあ、強敵相手に回復してるとテンポも悪くなるし、難しいのでしょう。

 

ユヅキは、作中でも心優しいキャラクターですが、Lucky²メンバーから本人の印象を聞かれても、

「やさしい」と言われてた深澤日彩。髪型もいろいろ変わって、ガラッとイメージが変わる。

 

シャイニーさんも初登場!

姫様に熱くなったり、少し天然入ってたり、キャラ立ちも良かった。

個人的に、ガールズ戦士の男性レギュラーにハズレなし。

【投票→結果】キラメキパワーズ2話を見た評価は?

参考

 

キラパワ7話「最強にラブってるビッ友を探せ!」 4位

タイトル
ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!
「」
初放送日未定 /テレビ東京
ゲスト
人気順位

ラブパトのゲスト回が、4位と上位ランクイン!現在1位との差もわずか4票です。

やっぱり、前作主役のゲスト回は伝統的に人気が高い。

今見ると、さらに時間が経ってるので、尚更感慨深いです。もう、ラブパトの姿を見れるだけで嬉しい!

 

ピンクの戦士 vs ピンクの戦士という異例の展開。

 

やっぱり、ラブパトとキラパワは正反対の作風だなーと。

変化を楽しめるくらい余裕のあるファンはともかく、「ラブパトらしさ」を求めてた人には、キラパワは不評だったかもしれません。

2作目以降、常にこの問題とは戦い続けるわけですが。

 

結局、好みだったりその時の気分だったりで、決まる部分もあるかなーとも。

キラパワの作風は好みでしたが、終わった直後なので、今はラブパト的な作風が恋しくなってたりします。

辛いもののあとには、甘いものが食べたくなる的な心境。

 

クラスケは見た目も含めて、最初は好感もてなかったのですが、お茶目キャラが出てきて、どんどんいい味を出してきた頃。

一人称が「オイラ」だったり、可愛らしさが。

見た目とのギャップも狙ってたと思うけど、さすがにビジュアルが怖すぎて子どもたちは視聴を離脱してないかな、と心配も。

 

感想記事を見返すと、

ケント「僕が必ず、キラパワの正体を突き止めてみせます」

登場の仕方が結構大物感あった割に、最終的にはそこまで存在感はなかった記憶のあるケント君。

【投票→結果】キラメキパワーズ7話を見た評価は?

参考

 

キラパワ11話「メタモルメモリーの決戦!」 4位

タイトル
ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!
「」
初放送日未定 /テレビ東京
ゲスト
人気順位

11話が4位にランクイン!

3人目、4人目の追加戦士、ホノカ・コユキの初登場回でした。

やっぱり追加戦士は盛り上がる!

 

当サイトで実施してるこの質問でも、「追加戦士」と答えてる人が1位でした。

【投票→結果表示】ガールズ戦士に欠かせない(なくなったら悲しい)のは?(最大4つ)

2021/05/21投票開始

逆に言うと、追加戦士が2人一気に出そろうことで、興味を失ってしまった人もいそう。

 

クラスケが強敵ダークナイトになって、対決。

ホノカ・コユキの圧倒的な強さが際立たせた回。

 

予告感想とか毎週書いてた私が言うのもあれですが、

この辺はネタバレなしで見たら、もっと感動しただろうなーと。

公式のネタバレは、ライト層を振り向かせるもので、毎週欠かさず見るなら予告も含めて見る必要ないんだよなーと。

【投票→結果】キラメキパワーズ11話を見た評価は?

参考

 

キラパワ12話「キラパワファイン! キラパワスノー!」11位

タイトル
ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!
「」
初放送日未定 /テレビ東京
ゲスト
人気順位

ダークナイト・クラスケとのバトル回継続。

11話からの勢いを継続して、12話は11位。

 

感想記事にあったクラスケの台詞を引用してみます。

「まさかオイラが負けるとは」

「今までも負けてたけどね」

「マックララ様のところには帰れねえ」

「奇跡が起きるなら、オイラだってキラッキラに生きて見てえけど」

「じゃあな!これからは応援するぞ!」

 

やっぱりクラスケ良いキャラだったよな〜。

視聴者に、少しずつ良いやつぶりを見せて、最後にいなくなるのが悲しいくらいに思わせるという。

 

そして、ヤミジロウ・ヤミサブロウの人相悪すぎ。

 

ホノカ・コユキは、当面強キャラぶりを発揮。

Lucky²としても、2人とも人気メンバーになりました。

しばらくキラリ・ユヅキは戦闘レベルが低くて…なんて展開も思い出深いです。

【投票→結果】キラメキパワーズ12話を見た評価は?

参考

 

キラパワ18話「捕らわれのホノカを救い出せ!」13位

タイトル
ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!
「」
初放送日未定 /テレビ東京
ゲスト
人気順位

ホノカが、ひめにゃんの身代わりになった回が、13位に。

來亜登場!?というGirls²票も入ったでしょうか?

ホノカのカッコ良さが最高に際立ったエピソードだったと思います。

一方、カンナはここまでの代表エピソードが思い出せないかも。

【投票→結果】キラメキパワーズ18話を見た評価は?

参考

 

キラパワ24話「ヤミの四天王ダークギークを倒せ!」7位

タイトル
ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!
「」
初放送日未定 /テレビ東京
ゲスト
人気順位

ダークギークへパワーアップしたヤミサブロウ。第2クールの最終話が7位にランクイン!

 

ガールズ戦士のヴィラン(悪役)って、どこか憎めないところが魅力でもあるわけですが、

たまには、とことん悪いやつがいてもいいよね、という結果だった気もするヤミサブロウ。

最後までクズキャラを貫いたのが、意外でもあり好感が持てました。

 

ホノカ?あたりが、最後まで「許せない」とか言ってたっけ。

普通なら兄弟だけには優しいキャラ、にいきそうなのに。

役者さんの演技力もすばらしくて、個人的に好きだったけれど、好みは分かれるんじゃないかなー。

 

とはいえ、最終回では、兄弟の仲良さをみせてくれて、ホッコリしました。

【投票→結果】キラメキパワーズ24話を見た評価は?

参考

 

キラパワ25話「伝説の戦士のひみつを探れ!」8位

タイトル
ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!
「」
初放送日未定 /テレビ東京
ゲスト
人気順位

サライ2度目の登場、クラリス初登場回の25話が8位にランクイン!

これはクラリスより、サライ人気によるランクインかな。

 

投票結果では、クラリス関連のエピソードが上位入りしたのは、この回のみ。ちょっと意外でした。

ネットの感想見てても、クラリス人気は高いように見えました。

クラリスは、バトル回数も多かったりして、1つのエピソードに絞れないこともあるでしょうか。

 

クラリスはもう、キャスティングの勝利かなと。

クラリス演じる宮崎歩夢ちゃんのルックスと演技力。

桁外れの強キャラぶり。バトルを遊びだと思っていたり、哀愁を感じさせる生い立ち。

ファントミのサライを連想させる魅力がありました。

 

クラリスはキラパワのイベントにも参加したりと、

サライと重ねる視聴者に対して、「キラパワの追加戦士?」と、

思わせる狙いがあったようにも感じました。

【投票→結果】キラメキパワーズ25話を見た評価は?

参考

 

キラパワ27話「最強の赤の戦士・ファントミダイヤのひみつを探れ」 13位

タイトル
ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!
「」
初放送日未定 /テレビ東京
ゲスト
人気順位

27話、ファントミ・セイラ×ホノカの赤の戦士コラボ回が13位にランクイン!

ランが流石なカッコ良さを見せてくれた回。Girls²から3人の先輩戦士(來亜のぞく)が出演しましたが、最初の1人目でした。

コラボ回って、姿を見れただけでうれしー!てなりがちですが、この回はクオリティ高かった記憶。

やっぱりグループ全員で出るより、ソロの方が話も広げられるしいいなーと。

【投票→結果】キラメキパワーズ27話を見た評価は?

参考

 

キラパワ31話「伝説の青の戦士のひみつを探れ!」11位

タイトル
ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!
「」
初放送日未定 /テレビ東京
ゲスト
人気順位

Girls²からの先輩戦士3人からは、最後の1人柚葉。

3人の中では、柚葉コラボ回が1番人気でした。

 

カンナ「大先輩。演技もうまいし、あこがれます」

ユズハ「Lucky²の中でイチ推しです」

柚葉は本当に演技がうまい。ランは、ファントミ後から一気に上達したイメージがあるのに対して、柚葉はミラちゅーの頃からいきなり上手かった感情表現とか上手かったと思う。

 

大先輩と言われた柚葉。どこかで、勇気を出してLINE交換した、と言ってた気がする。

ラブパトのことも、曲をチェックしてたり、本当に後輩にも優しい柚葉。

【投票→結果】キラメキパワーズ31話を見た評価は?

参考横スクロールのテスト

 

一方、桜花コラボ回だけ上位入りできず・・・なぜでしょう。

 

キラパワ32話「最後のガールズ戦士メモリーをゲットせよ!」10位

タイトル
ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!
「」
初放送日未定 /テレビ東京
ゲスト
人気順位

これが、歴代戦士コラボの最後回。サライ人気も牽引してか10位にランクイン。

過去作品のBGMは、ファンにはたまらないものがありました。

 

この回を機に、Girls²やlovely²ファンとかは離れてしまった視聴者もいたのかも。

このあとのエピソードは、人気投票で伸び悩んでる気がします。

【投票→結果】キラメキパワーズ32話を見た評価は?

参考横スクロールのテスト

 

キラパワ50話(最終回)「キラメキパワーズは永遠に!」 1位

タイトル
ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!
「」
初放送日未定 /テレビ東京
ゲスト
人気順位

キラパワ最終回が、4位(6/26 11時30分時点)

17時の時点で、ついに1位を獲得!

初期エピソードが1年かけた順位を追い越せました。

 

ツイートや記事内で、投票をお願いする裏技も使ってしまいましたが、やっぱり内容が評価されたのだと思います!

(33話〜49話まで、まったく上位入りしてなかったのが、ちょっと切なくてねつい)

 

個人的に最終回は、パーフェクトな出来。

たった15分で最高に明るく仕上げてくれました。

番組の最終回なので、悲しい気持ちになりがちですが、それを吹き飛ばすくらい前向きな気持ちにさせてくれました。

 

「★4つ」に投票された方の感想も聞いてみたいですね。

  • 15分は短い
  • 極悪キャラのヤミサブロウがしれっと戻ってくるのが許せない
  • お気に入りのキャラが出なかった
  • 終わるのが悲しすぎる

あたりでしょうか?

 

もちろん、評価は自由なので、まったく問題ないですし、投票していただけるだけでもありがたいことです。

投票結果見るのが楽しくて、ブログやってる感もあったりします。

【投票→結果】キラメキパワーズ50話を見た評価は?

多くの方の感想ものせてるので、よければ感想記事もご覧ください↓

参考横スクロールのテスト

 

キラメキパワーズSP特番「新ガールズ戦士誕生スペシャル!」

タイトル
ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!
「」
初放送日未定 /テレビ東京
ゲスト
人気順位人気ランキングを見る

ランキングでは別枠にすべきでしょうが、執筆時点では最終回と同率1位。

【投票→結果】キラメキパワーズ SP特番を見た評価は?

参考

 

人気エピソード「投票ランキングBEST30」【都度更新】

※このページを読み込むたびに、最新の結果が自動反映されてます。

順位★5数話数

 

キラパワを1年間見た感想「まとめ」

キラパワは、

  • 15分放送へ短縮
  • 映画化の発表なし
  • 第6弾の発表なし

など、ガールズ戦士ファンには逆風な発表が多く、どうしてもこのことがチラついて、純粋に作品の感想を書くのが難しいところでした。

ネガティブな内容を見る

キラパワは、個人的に作品評価はすごく高い一方、

「世間の人気ぶりは、もう一歩だったのかな」

という気持ちがどうしても、芽生えてしまいます。

 

SNSはそこまでチェックできてないので、過去シリーズとの比較は難しいのですが、ネットショップでのおもちゃの売上などを見た範囲の話。

 

プリキュアなり、他の特撮シリーズが、リアルイベントなしでもシリーズを継続してることを考えると、

まだ、そのクラスには届いていなかったことを痛感したりしました。

 

と、ネガティブな流れになるので、総評を書くのに本当に葛藤しました。

(何千文字の下書きもボツにしたり)

そこから一転、今日(6/26)の最終回の出来が本当にすばらしくて、そういうモヤモヤは吹きとんだ想いでした。

作品外のノイズは忘れて、やっぱりキラパワという作品にフォーカスすれば、すばらしいクオリティだったなと、改めて思えました。

そして、制作陣の方々を讃えたい気持ちでいっぱいです。

 

ファントミ以降、シリーズ脚本を担当されてる加藤陽一さん。

「書いていてとても楽しかったです」

の短いながら一言がしみる。

15分の短縮とかは、制作スタッフは当然望むはずもなく、楽しみながらいい作品を提供してくれたのだなぁと感動。

 

まだまだ書きたりないこともあるのですが、今日は朝にキラパワを見終わって、途中休みながらもひたすら記事を書いてすでに18時。そろそろ一区切りにしようと思います。

 

キラパワに関する記事をたくさん書いてきたので、放送が終わったあとも録画、DVD、配信などを見たあとにこのサイトに訪れてくれる人がいるとうれしい限りです。

 

キラメキパワーズは永遠に!

ランキング
人気ランキングアイコン
【1話〜64話】ファントミラージュ人気 BEST30【読者投票】

続きを見る

ランキング
ラブパトリーナ番組人気ランキング2
ラブパトリーナ人気エピソードBEST10「予想外!あのキャラ出演回が圏外!?」

続きを見る

-テレビ, 考察/ブログ
-, ,

© 2023 Girls2(ガールズガールズ)を応援するファンサイト Powered by AFFINGER5