【東京】自転車教室まとめ「1日でグンと上達する子供の自転車乗り」

更新日:

関連
子供の自転車えらびとオススメ「サイズや種類の違いやネット通販の注意点は?」

続きを見る

JAC神宮外苑サイクリングセンター / 自転車乗り方教室

開催場所神宮外苑
住所東京都新宿区霞ヶ丘町10-2
対象年齢子供は5才〜8才
大人は年齢制限無し
開催日日曜・祭日のみ開催
※雨天中止
実施時間[午前の教室] 9:30〜12:00(受付は8:30〜10:30まで)
[午後の教室] 13:00〜15:30(受付は8:30〜14:00まで)
料金1回1,000円(保険料含む)
ヘルメット貸し出し100円
アクセス国立競技場駅 (都営地下鉄大江戸線) 徒歩約5分

自転車教室は、日曜・祝日のみ。午前、午後の2回開催されるうちのどちらかを受講します。

受付はそれぞれ8:30から開始。

受講は2時間半ですが、途中で退散することもできます。およそ3割の子は半日(2回受講)で、自転車が乗れるようになるようです。

自転車は子供の体格にあったサイズを貸りることができます。最初はペダルなしの自転車で、バランス感覚を養います。

指導員に対して、受講者は多数いるのでつきっきりで指導してくれるわけではありません。

ペダルなしの自転車であったり、指導の仕方が上手いのもありますが、

  • 親と離れて練習できる
  • 周りの子も同じようなレベルで真剣に練習している

といった環境にこそ上達の秘訣があると感じます。

自転車教室は、2017年頃から料金が1000円かかるようになりました。

自転車は貸し出しのものを利用します。ヘルメットは持参してないと、100円でレンタルしています。

最大の難点は、人気がありすぎて受講できない場合があること。受付は親だけでなく、受講者本人(子供)も一緒に並ばなくてはいけないので注意してください。

 

自転車教室の他に、サイクリングコースの自転車貸し出しも行っていましたが、2019年4月以降、オリンピックの開催準備で貸し出しは一時中止しています。

神宮外苑 自転車乗り方教室 公式サイト

口コミ評判

悪い評判

  • 「受付が終了してもアナウンスがないので、列に並んだままで気づけなかった」
  • 「8:30に受付に並びましたが、午前の部は受付終了でした」
  • 「受付まで1時間以上並ぶ」
  • 「一人すごく感じの悪い年配の男性がいます」

良い評判

  • 「疲れた長男は2時間でリタイヤしましたが、信じられないくらい上達しました! これが無料なんて信じられない。本人も手応えがあったようで、また行きたいと言っていました」
  • 「インストラクターが優しく(時に厳しく(笑)乗り方を教えてくれます。」
  • 「息子(6歳)1時間で乗れるようになりました」
  • 「子供が一日で乗れるようになりました」

 

パレスサイクリング【皇居】(自動車産業復興協会)

自転車教室パレスサイクリング

1グループに数人。最初に指導員がお手本を見せる

開催場所皇居前警備派出所
住所東京都千代田区皇居外苑2
対象年齢自転車乗り方教室:小学生以上/大人も可(受付 青いテント)
幼児練習コーナー:小学生未満(受付 白いテント)
補助輪付き自転車専用コーナー:小学生未満(受付不要)
開催日日曜日
※雨天、イベント時は中止
時間10:00〜15:00
(受付は10:00〜14:30)
料金無料
アクセス地下鉄千代田線「二重橋前」駅2番出口から徒歩約3分
JR「東京」駅丸の内側から徒歩約15分

皇居の目の前というとてもユニークなところにある自転車教室。

自転車とヘルメット、すべて料金無料。

年齢別に3つのエリアに分かれて練習を行います。

小学生以上青いテントで受付をします。
指導員の方がついて、グループで自転車教室を実施します。
未就学児:補助輪なし自転車を無料で借りることができます。エリア内で保護者が付きそいで、子供と練習を行います。指導員による教習はありません。
未就学児:補助輪ありエリアの中で自由に自転車の練習をします

すべて予約はできないので、当日受付になります。受付はかなり混みますが、まったく練習ができないほどではないと思います。が、時期によって違いはあるでしょう。

小学生以上の自転車教室。

受付をしてから、最初にグループごとにお手本を見せてくれたりといった講習。

その後は、各自練習の時間になります。

ペダルなし自転車でスタートして、指導員からOKが出た子は、ペダルを外して練習を行います。

ペダルなしとペダルありでは、エリアが更に分かれていました。

指導者1人に対して、10人くらいの生徒がいるので、あまり見てもらえる時間はありません。親は子供のそばにいてもいいですが、基本は近くのベンチなどで見学をします。

休憩も自由なので、飲み物をあげたりできます。

時間内であれば、途中退出など自由です。ただし、食事などでエリアから出る場合は、一度自転車は返却して、再度受付をする必要があります。

 

「神宮外苑自転車教室」と「皇居前パレスサイクリング」の比較

一番の違いは対象年齢。

神宮外苑の自転車乗り方教室は「5才〜8才向け」で限られています。

一方、パレスサイクリングは、年齢制限はありません。ただし、指導員が教えてくれるエリアは「小学生以上」になります。

料金はパレスサイクリングが完全無料。神宮外苑は1回1000円、ヘルメットも100円かかります。

混雑具合は、神宮外苑の方が有料にもかかわらず混み具合は上な印象。

指導内容は、どちらも、ペダルなし→ペダルありの順にステップアップするやり方は共通しています。いずれもグループレッスンで、指導員の人数なども近いです。

開催時間は、どちらも日曜開催。神宮外苑の自転車乗り方教室は、加えて祝日も対応しています。

 

自動車教室の方が交通公園よりオススメな理由

交通公園は「すでに自転車に乗れる子供が多い」という印象があります。

補助輪つき自転車に乗っている子はいますが、補助輪なしで今ままさに練習中という子が少ない気がします。

うちの子の場合、自転車に乗れない子供は周りに焦りを感じて、練習に集中できませんでした。

反骨心のある子供なら、悔しくてかえってやる気を出せるかもしれません。

あと、親がけっこう大変です。指導の専門的な知識もないので、うまく教えられないもどかしさもあります。

子供のためにがんばるだけですめばいいですが、長時間腰をかがめていると、しんどいです。

 

不定期開催の自転車教室

へんしんバイク「30分で乗れる自転車教室」

3才〜6才の子供を対象にした30分で乗れる自転車教室。

開催場所は、全国各地の色々な場所で行われます。必ずしも開催時間が30分というわけではないようです。

料金は大半が無料ですが、500円、1000円かかる場合もあります。

 

一般社団法人 こどもネット 自転車初乗り指導協会

社団法人なので非営利な団体ですが、他の自転車教室が物凄い格安なので、高く感じてしまいますが、自転車、人件費、場所、準備などのコストを考えると、決して高いわけではないのかもしれません。

親の指導だけでは、子供が自転車に乗れるようにならない、というときに検討してみるといいかもしれません。

料金:4,320円(保険料、自転車レンタル料、税込)
指導時間:約2時間

事前予約が必要です。

 

こども自転車練習会(NOiS清澄白河)

現在は不定期な開催になっているようです。

 

調布市子ども交通教室

調布市在住の方だけが受講できるようです。

-自転車
-

© 2024 ヨロコビーノ Powered by AFFINGER5