スマホロトム+(プラス)「前作から登場ポケモン1.6倍にパワーアップ!注意点は?」

更新日:

2021年「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ」ランキング2位を獲得した注目のおもちゃ「ポケモン図鑑 スマホロトム+ (プラス)」

2020年に発売された前作「スマホロトム」は、クリスマス付近では定価を大きく上回る人気ぶり。「スマホロトム+の良い点・注意点」「前作と新作(プラス)の違い」などを紹介していきます。

スマホロトム+ (プラス)「評価レビュー」

商品名 ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+ (プラス)
発売日 2021/10/16
販売元 タカラトミー(TAKARA TOMY)
対象年齢 4〜7才
電池 単3電池x4本
アプリ数 28個
セット内容 本体x1 , ストラップx1 , 取扱説明書x1
定価 10,990円

体を動かすと画面も動くジャイロセンサーでポケモンをゲット!図鑑を埋める収集がメインで、バトルとか他の機能はオマケ感あり。前作で好評(品切れ)だった収集キャラが1.6倍に!ポケモン好きなら満足間違いなし

ポケモンワールドチャンピオンシップス

良い点・注意点
  • NEW ポケモン図鑑800匹(前作1.6倍)でコレクション要素抜群
  • アニメキャラも登場!音声付き(一部)で盛り上がる
  • ジャイロセンサー「よけたり、ジャンプ画面連動の24種アクション」
  • 遊びを進めると機能が追加されていく
  • NEW ストラップ付属で安全性とコスパ増
  • 充電機能なし(乾電池のみ)
  • メールやカメラは、ゲーム内での遊びのみ

その他の機能など
  • 図鑑モンスターの特徴を音声で読み上げてくれる
  • 名前入力→キャラクターとの会話で呼んでくれる(音声なし)
  • 自分の顔の設定あり(選択)→バトル画面で表示
  • ストラップ用穴あり
  • 「画面明るさ」「音量」3段階で設定可能
  • オートパワーオフ(2分半で画面暗くなり、3分後に電源OFF)
「スマホロトム+」口コミ
  • スマホロトムを買おうと思ってましたが、プラスが発売されたのでこちらに。本人は最初不満そうでしたが、今では遊び倒してます。値段相応、機能はしっかりしていますね。
  • 子ども用としては十分。画面がもう少し大きいとよかったです。あと発送の際に無理なお願いをしてしまいましたが、対応頂きまして、ありがとうございました(Amazon)
  • 小学生の長男へプレゼント。跳んだり回したり色々な方法でポケモンをゲットするのが楽しいみたいでずっと遊んでいます。

スマホロトム+ (プラス)「前作スマホロトムとの違い」

2021年発売「スマホロトム+(プラス)」2020年発売「スマホロトム」の違いを紹介します。

2021年発売「スマホロトム+」は、次の4点が変更・改良されて、パワーアップしました。

変更点
  1. ポケモン図鑑登録数 500匹→800匹へ大幅アップ
  2. アプリ(機能)数:25→28にアップ
  3. ストラップが付属になった
  4. 縦持ち→横持ち用アプリが増えて操作性アップ(縦・横使い分ける)

追加された3つのアプリ
  1. キヨダイマックスずかん
  2. メガシンカずかん
  3. プロジェクトミュウ
  4. れんどう(別売「ポケットモンスター ガチッとゲットだぜ!モンスターボールゴー!」)

 

定価はプラスの方が1,000円高くなりましたが、実売価格はほとんど変わりません(執筆現在)

スマホロトムは、ポケモン図鑑の収集がメインなので、登場ポケモンが大幅に増えたことは大きな魅力です。プラスが不当に値上がりしていなければ、「スマホロトム+」の方がオススメです

ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+ (プラス)
ポケットモンスター スマホロトム
発売日2021/10/162020/07/18
販売元タカラトミー(TAKARA TOMY)タカラトミー(TAKARA TOMY)
対象年齢4〜7才4才〜
アプリ数28個24個
登場キャラ数800匹500匹
セット内容本体x1 , ストラップx1 , 取扱説明書x1本体x1 , 取扱説明書x1
定価/割引率
10,990円
9,889円 14%OFF

 

スマホロトム+ (プラス)の「注意点」

注意点
  1. 充電機能なし(乾電池のみ)
  2. メールやカメラは、ゲーム内での遊びのみ

1. 充電機能なし(乾電池のみ)

スマホロトムの口コミで、あがっていたのが「乾電池の持ちが良くない」という点。

連続使用時間は、公表されていませんが、改良点としても発表されていないことからも、大きな改善があるとは思えません。また、ACアダプターには対応していないので、乾電池でのみ動作します。

 

2. 「カメラ」「メール」は、ゲーム内での遊びのみ

スマホロトムには、「カメラ」「メール」機能がありますが、あくまでゲーム内であそぶ機能です。

本体裏にカメラらしきレンズがありますが、デザイン上のものです。インターネット接続もできないので、メールの送信・受信はできません。

ただ、「カメラ」では、ゲーム内でポケモンを撮影して、背景画面として登録ができたりします。

「メール」や「テレトーク」では、ポケモンの登場人物たちと会話ができます。自分の名前を登録するので、◯◯くんと呼んでくれる。ただし、音声なしでテキストのみ。図鑑など、音声が流れる遊びもあります。

 

3. 大人のスマホに比べて、画面が小さい

本体は大人のスマホと同等ですが、液晶画面はかなり小さいです。(数万円以上の大人用スマホと比べるのは酷ですが)

大人にとっては気になりますが、子供は問題なくあそべるはずです。

視力が気になる場合、ブルーライトカット付きの保護フィルムを使うのも1つの方法です。

↓【最安値】価格比較を見る

 

スマホロトムの口コミ

「スマホロトムプラス」の全モデル「スマホロトム」に関する口コミを紹介します。

スマホロトムの口コミ
  • ジャイロセンサーを使用したポケモン探しは画期的で子供も夢中になっていました。 地図を前進させるのにスマホロトムを振るのですが投げてしまいそうでハラハラしてしまいます。
  • 本体はスマホというには思いの外大きい(分厚い)が、 丸みがあるのと電池四本を入れたことを感じない軽さで使いやすいです。 タッチパネルもコツが要りましたがすぐに慣れ、ジャイロセンサーと格闘しながら遊べます。
  • ポケモン探しなどのゲーム要素はすぐに終わってしまいそうですが、図鑑として楽しむとすればボリュームは満点です。 アニメと同じ声で音声が流れるのもいいですね!
  • しっかりした作りで内容も満足ではありますが、いかんせん高く入手しにくい。 たまたま発売日一ヶ月前に予約購入できましたがその後すぐに高騰し、他ネットショップも軒並売り切れ。
  • ポケモンをゲットする以外に 機能が色々あるので、長く使えます。 我が家の場合7歳の子が、2ヶ月近くでポケモンを全て捕まえました。

 

スマホロトム+ (プラス)「動画」

YouTube player

 

YouTube player
YouTube player
YouTube player

 

【最安値】スマホロトム+ (プラス)の「価格比較」

[st-kaiwa-paap]スマホロトム+ (プラス)の各店舗ごとの販売価格を表にまとめました[/st-kaiwa-papa]
サイト名価格
Amazon12,900円
楽天13,385円
Yahooショッピング13,300円
トイザらス9,299円
イトーヨーカドー9,878円
タカラトミー10,990円
ヤマダウェブコム15,278円
イオンスタイルオンライン10,978円
Joshin web取扱なし

※価格更新日時:2023/05/29 03:01:17

 

スマホロトム+ (プラス)の「Q&A」

スマホロトム+ (プラス)の「対象年齢は?」

スマホロトム+ (プラス)のメーカー推奨年齢は、4〜7才に設定されています。

↑【最安値】価格比較を見る

 

スマホロトム+ (プラス)の「ISBNコードは?」

スマホロトム+ (プラス)のJANコード/ISBNコードは、以下の通りです。

ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+ (プラス)
ISBN4904810186540
販売元タカラトミー(TAKARA TOMY)
発売日2021/10/16

↑【最安値】価格比較を見る

 

スマホロトム+ (プラス)「詳細スペック」

商品名 ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+ (プラス)
発売日 2021/10/16
販売元 タカラトミー(TAKARA TOMY)
ISBN 4904810186540
対象年齢 4〜7才
電池 単3電池x4本
画面サイズ -
カメラ なし
マイク なし
アプリ数 28個
商品サイズ 箱:幅22 x 高15 x 奥4cm
パッケージサイズ -
商品重量 -
セット内容 本体x1 , ストラップx1 , 取扱説明書x1
公式商品紹介

■カラダアクションでポケモンを見つけて図鑑登録
タイミングに合わせてジャンプしたり、すばやく攻撃を避けたり、
体の動きをいっぱい使った24種類のカラダアクションでポケモンを見つけよう!
360度見回してサトシやゴウのようにポケモンをスキャンして図鑑登録だ!

■全地方のポケモン800匹の図鑑収録
8つの地方のポケモンたちが登場!最新ポケモンや伝説・幻のポケモンも!
TVアニメと同じ本物ボイスでポケモンの情報を教えてくれる!
『キョダイマックスずかん』や『メガシンカずかん』もあるぞ!

■なかまにしたポケモンと一緒に楽しもう
なかまに設定したポケモンとサクラギパークで遊んだり、写真撮影を楽しむことができるぞ!
さらにバトルに挑戦してマスターズエイトを目指すことも可能!!

■28の機能で「スマホロトム+(プラス)」をつかいこなそう
ポケモンを調べたり、ミッションやメッセージが届いたり、
TVアニメのスマホロトムと同じ機能が数多く搭載されているぞ!
さらにサトシやゴウなどキャラクターもいっぱい登場するぞ!

■「ガチッとゲットだぜ!モンスターボールゴー!」と連動
スマホロトム+から出る音を連動させて、
ガチッとゲットだぜ!モンスターボールゴー!でロトムをゲットしよう!

※一般の電話回線・インターネットに接続および通話はできません。
※カメラ、チャット・テレトークは玩具内での遊びです。『カラダアクション』で全地方のポケモン800匹を見つけよう!
サトシやゴウのスマホロトムがパワーアップして新登場!

以上、「スマホロトム+ (プラス)」の商品レビューでした!

ポケモン「人気おもちゃ」
1位
ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス【ポケットモンスター 】
2位
ポケットモンスター ポケモン ポケピース MY PAD (マイパッド)
3位
ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+ (プラス)
4位
ポケットモンスター バイオレット -Switch
5位
ポケットモンスター スカーレット -Switch
6位
ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン
7位
『 ポケットモンスター モンコレ 激闘!アタックスタジアム 』 ポケモン
8位
ポケットモンスター ポケモン「めちゃナゲ! モンスターボール」
9位
ポケットモンスター シャイニングパール -Switch
10位
ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド -Switch
ポケットモンスター ソード -Switch
New ポケモンスナップ -Switch
ポケットモンスター シールド -Switch
ころがスイッチ ポケモン スタンダードキット
ポケットモンスター ガチッとゲットだぜ!モンスターボールゴー!
ポケットモンスター「ポケモンパッド」ピカッとアカデミー【日本おもちゃ大賞2019 エデュケーショナル・トイ部門 優秀賞】
定価/割引率
19,800円 44%OFF
17,600円 32%OFF
10,990円
6,578円 17%OFF
6,578円 100%OFF
17,600円 50%OFF
8,800円 15%OFF
9,000円 25%OFF
6,578円 70%OFF
6,578円 70%OFF
6,578円 38%OFF
6,578円 55%OFF
6,578円 46%OFF
6,578円 100%OFF
7,999円 15%OFF
16,200円

-おもちゃスマホ
-

© 2023 ヨロコビーノ Powered by AFFINGER5