知育おもちゃの中でも断トツの人気をほこる「アンパンマン ことばずかん」。発売以来、モデルチェンジをくり返して、徐々に進化しているロングセラーおもちゃです。
日本語・英語はペンについてるスイッチで、2言語が遊びながら自然に覚えられる、と口コミでも高評価。

この記事の目次
アンパンマン ことばずかん「プレミアム」と「スーパーDX」の違い

ことばずかん「プレミアム」の違い5点

プレミアムのポイント
- おしゃべり数が大幅アップ「2200種→2800種」
- 自分の声を録音→再生できる(シリーズ初)
- 自分の名前を登録すると、名前を呼んでくれる
- ポスター付き
- 「発語あそび」が3ページ分追加
「ことばずかんスーパーDX」は、発売から年月が経ってるので、却って割高になってることがあります。

オススメはシリーズ最新「プレミアム(Premium)」
「ことばずかん」シリーズは、リニューアルの度にページ数やおしゃべり数など機能が増えています。
基本的には、最新シリーズのプレミアムが機能も充実してるのでオススメです。あとは、価格とのバランスですね。
プレミアムの定価は10,780円(執筆現在、プレミアムは割引率も高く、価格面でもオススメできます)
クリスマスなどには希少化して、定価超えする場合もあるので、要注意です。
おしゃべりいっぱいことばずかん「難易度・適正年齢は?」
メーカー公式の推奨は、「3才〜」となっています。
実際の購入者の口コミを見ると、もう少し小さい子にも遊ばれています。
ページによって難易度が変わってきますが、クイズは小さい子には、難しいと感じました。
6才の小学校1年生になっても、難しい問題もあります。
「おしゃべりいっぱいことばずかん」口コミ・評価
▼プレミアム(Premium)


いい商品です
1歳3ヶ月の息子に購入しました。まだ年齢的にも早いと思いましたが、早いに越したことはない!と思い購入を決めました。
結果、やはりペンでタッチするなどは上手く出来ません。私がやって見せると真似しようとしてページをペン先でトントン叩いたり、録音したものを再生するボタンを押したりする程度です。
が、商品自体は素晴らしいです。
まず、どこをタッチしても何かしらの音声が流れます。ここも音鳴るの?と驚かされました。

工夫がたくさん♪
こどものバースデープレゼントに購入。
大好きなアンパンマン+真似っこブームの相乗効果で、毎日自らスイッチONにして学んでます♪
将来的の子とを考え、英語モードがついているのもgoodgood
「子どもに良かった点」
子供1人でも遊べるシンプルな遊び方。感度も問題なし
子供は遊んでるつもりで、自然と学習できる
アンパンマンのキャラクターがしゃべってくれるので、楽しい
6才の娘は、アンパンマンのアニメは卒業してますが、アンパンマンのキャラクターたちにはまだ親しみをもっています。
おしゃべりいっぱいことばずかん「大人のメリット」
- 厚めの本1冊分くらいのサイズで、本棚にもしまえる
- 幅広い年代に、長い間楽しめる
英語は必要?
これは人によって意見が分かれそうです。日本語だけでも十分楽しめます。
基礎の単語力を鍛えておけるのは、英語に苦手意識を植え付けない上でも結構大切な気がします。
声が聞けるキャラクターは?
大部分はアンパンマンの声でガイドしてくれます。ドキンちゃんやバイキンマン、カレーパンマンがしゃべってくれるページも一部あります。
アンパンマン好きでない子供にもオススメ?
質問. アンパンマンに興味があまりない子供に買ってあげた方いらっしゃいますか?子供が遊んでみての反応はどうですか?
回答: 孫はアンパンマンは知っていますが、特別好きだと言うレベルではありません。しかしペンから出る音声で遊んでいると、興味を持ってくれると思います。
色んなものに興味を持っている年頃なので、集中して遊びまがら言葉を日本語と英語であっという間に覚えてくれると思います。
おしゃべりいっぱいことば図鑑「残念な点」
電池の入れ替えでドライバーを使うのが少し面倒
安全性を考えると仕方ないのでしょうが、そこそこの頻度で電池の入れ替えが必要です。
音量は変えられるけど、初期音量が大きい
初期音量が大きく感じたので、毎回音量を下げて使っています。
クイズが正解できないと子どもが怒ってしまう
クイズに間違えると「あれれ〜ちがうよ」と優しくアンパンマンに言われてしまいます。
なれるまで「クイズは、無理してやらなくてよかったな〜」という印象でした。これは子どもの性格にもよると思います。
『ことばずかん』シリーズまとめ
- アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう! ことばずかんPremium 2021年発売
- にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuperDX 2017年発売
- アンパンマン にほんご えいご ことばを育む おしゃべりいっぱい!NEWことばずかんDX 2014年発売
- アンパンマン えいごもしゃべるよ おしゃべりいっぱいことばずかんDX 2012年発売
- アンパンマン おしゃべりいっぱいことばずかん 2009年発売
シリーズ最新作『Premium』が機能的に一番オススメです。