1ヶ月未満の新生児〜1才未満の乳児向けのプレゼントに最適なアンパンマンのおもちゃを厳選して、年代別に紹介します。
参考1才から遊べるアンパンマンのおもちゃ【プレゼントするならコレ!】
この記事の目次
0ヶ月〜にオススメなおもちゃ「おねんね時期」
3ヶ月までは寝るのが主な活動になります。赤ちゃんが安心して眠れるようなアンパンマンのおもちゃを紹介します。
1位 アンパンマン 自然の恵 お米からうまれたつみきDX (対象年齢:0ヶ月以上)

販売元 | アガツマ(AGATSUMA) |
---|---|
発売日 | 2023/07/28 |
対象年齢 | 0才〜 |
電池 | 使いません |
定価/割引率 |







年齢に応じて遊べる範囲が広がっていくので、最初は積み木として積んでいくというより、触ったり降ったりして遊びます。
降ると「しゃかしゃか♪」と音が鳴る積み木が5個入っているので、赤ちゃんでもすぐに楽しめるのがポイント。
アンパンマンとばいきんまんは、キャラクター頭に合わせた形で人形タイプの積み木もあったり、形が様々なのも特徴です。
- 可愛い!!音が鳴る!!全部ではないのですが、特定の積み木にビーズ?がはいっていてふると音が鳴るのでたのしんでいます。 まだ3ヶ月なので持って遊ぶか眺めるだけですが、長く使えるので購入してよかったです
- 孫へのプレゼント一歳の誕生日に合わせて購入しました。まだ、積木としては使えていませんが喜んでいます。
- 娘の1歳の誕生日に買いましたがポンポン投げて遊ぶのが好きだったのでぴったりだったと思います!笑3ヶ月経ったいまでも床に広げて楽しそうに遊んでます! 軽いし安全だし、音が鳴ったりカラーも可愛くいい買い物になりました!
- お気に入りみたいです!孫にプレゼントした所、毎日楽しそうに遊んでいます。とてもお気に入りの様です。
2位 【2018年通常版】アンパンマン よくばりビジーカー 押し棒+ガード付き

販売元 | アガツマ(AGATSUMA) |
---|---|
発売日 | 2018/09/20 |
対象年齢 | 10ヶ月〜 |
電池 | 単3電池x2本 |
定価/割引率 |











- 孫へのプレゼントに購入しました。 とても喜んでいます。 まだ小さいのでガード付きは助かります。そのうち外して自分で乗り降りして遊ぶんでしょうね。
- 孫が楽しく遊んでます
- 安さ抜群ですね。 子供に喜ばせる素晴らしい乗り物です。
- 長期間利用できる。よちよち歩きは手押し車。 歩けるようになると椅子に座って遊べるようになる。 1歳半になると自在に操縦できるように行動範囲が広がる。
- 孫へ誕生日プレゼントで購入しました。 アンパンマンが好きなので気に入ってくれてます。 まだ1歳なので自分で跨いで乗ることは出来ませんが これから当分使えるので良かったです。
3位 アンパンマン 3STEPジャングルパーク【10ヶ月から】

販売元 | アガツマ(AGATSUMA) |
---|---|
発売日 | 2023/07/28 |
対象年齢 | 10ヶ月〜 |
電池 | 使いません |
定価/割引率 |







成長にあわせて、組み立て方3STEPに分けることで、年齢にあわせた遊びができる「アンパンマン 3STEPジャングルパーク」

- とてもいいです:1歳1ヶ月の息子に買いました。楽しそうに滑ってくれています!コンパクトに畳めるので、使わないときは部屋の片隅に置いておけます。
- 大満足:9ヶ月の孫が階段の音が気に入って楽しそうにあそんでいます。長く使えそうです。
べビラボ アンパンマン 脳を育む すくすくあそびDX
- キャラクターボイス:37種類
- メロディ :20曲
- 利用タイプ:床置き
- 対象年齢 :0ヶ月〜
生後から使えますが、特に2ヶ月くらいで特に赤ちゃんの反応もよくなってきます。ぐずったときに泣き止ませたり、ママが何か用事をするときに大きな助けになります。自分の子供はもちろん、お孫さんへのプレゼントにも最適ですよ。
アンパンマン 赤ちゃん泣きやませサウンド付き アンパンマンメリー
- ぐずり解消音:6種類
- メロディ :19曲
- 利用タイプ:床置き、ベビーベッド
- 対象年齢 :0ヶ月〜
床置きかベビーベッドにも取り付けることができます。
赤ちゃんのぐずり解消向けの泣き止ませ音が6種類あります。価格も安くはないですが、口コミの評価も高くてコスパの高い商品なのは間違いないですね。
ぐずってなかなか寝なかった3ヶ月の息子が、ノイズ音を鳴らしっぱなしにしていたらいつの間にか寝ていました。
赤ちゃん泣きやませサウンド付き ・・ ってホントかな? って思いましたが見事にピタッと泣きゃみます、おどろきです
ベビラボ アンパンマン とにかくどこでもジムメリー
こちらの商品はオススメできません。なぜか新品なのに封が開いていたという口コミが1件ではなく続いています。商品の問題というより販売店の問題だとは思いますが、1件や2件ではないので、気になるところです。
6ヶ月〜にオススメなおもちゃ
べビラボ アンパンマン ~脳を育む~ まんまる! いたずらあそびDX
参考価格:4,000円台(44%OFF)
対象年齢:6ヶ月〜
脳を育む20種類の遊びが楽しめるので、長く遊べるおもちゃです。
「早く買えばよかった」
「よく遊んでくれます」
「買ってよかった!」
など、口コミでも高い評価がたくさんついた人気の高い商品ですね。
アンパンマン 乗って! 押して! へんしんウォーカー
参考価格:6,000円台(48%OFF)
対象年齢:8ヶ月〜4才
赤ちゃんの成長にあわせて3つの遊び方ができる人気のおもちゃです。
- ステップ1:ビジーボード
- ステップ2:ウォーカー
- ステップ3:足こぎ乗り物
伝い歩きの補助から乗り物まで幅広い遊びと同時に、自然と歩く成長が実感できるので、満足度がとても高いおもちゃですね。
9ヶ月〜にオススメなおもちゃ
アンパンマン おおきなよくばりボックス
参考価格:4,000円台(46%OFF)
対象年齢:10ヶ月〜4才くらい
この年代ではベストセラーの人気商品です。18種類の楽しい仕掛けがたくさんつまったおもちゃ。成長にあわせて少しずつ楽しめる遊びが増えていき、子供の成長を実感することができます。4才くらいまで長く遊べますよ。唯一の難点はボリュームが少し大きめなところです。
プレゼント選びで迷っている人は、これを選んでおけば間違いありません。
アンパンマン よくばりビジーカー2
参考価格:6,000円台(43%OFF)
対象年齢:10ヶ月〜
つかまりながら押したり、自分の足でこいだり、ハンドル下には仕掛けがあって音や点灯を楽しむこともできます。
口コミでも高い評価を得ているおもちゃです。



気をつけたいのは、タイヤはプラスチックで軽い素材なので、屋内用の乗り物です。
対象年齢は上がりますが、屋外で遊べる三輪車はこちらを参考にしてください。
アンパンマンの三輪車 おすすめ・比較「43種類から3商品を厳選」
まとめ
アンパンマンのキャラクターを知らなくても、性別関係なく絶対にくいつくアンパンマンは本当にスゴイなと実感します。
「人のいないないばあ」より「アンパンマンのいないないばあ」の方に赤ちゃんは注目することが研究結果でも明らかになったそうです。
この年代のおもちゃは「買うのが遅かった〜」という口コミもよく見かけるので、迷ってるうちに子供が成長してしまった、なんてことがないようにしたいものです。