アンパンマン アイスちょうだいシリーズ「違い・おすすめは?」

更新日:

アンパンマンアイスやさん種類

アンパンマン「アイス屋さん」種類

アンパンマンの「アイスちょうだい」と「アイスやさん」シリーズは2才〜4才くらいの子供に人気です。ディッシャーを使ってダブル・トリプル・トッピングなどアイス屋さんのマネできたり、するのが人気!

「アイス屋さん」は商品の種類ごとに、機能やアイスの数が異なりますが、最新商品が高機能とも限らないので要注意
  • 「パっと見、違いがよくわからない」
  • 「どれがオススメなのか知りたい」

という人のために、種類の違いやオススメを紹介します。

アンパンマン「アイス屋さん」種類を比較

「アンパンマン アイスちょうだいシリーズ」は、商品によってセットの種類機能に違いがあります。

1人気は「DXセット」、コスパ重視なら2023年「ディッシャーでポン」もオススメ!

※2025年現在、2023年発売の商品がアイス屋さんの最新になります。

発売2023年10月2023年10月2022年3月2018年4月
商品画像
機能
アイス種類8種
※2種はソフトクリーム
4種8種4種
トッピング種類-2種2種2種
おしゃべりあり(種類非公開)あり(種類非公開)24種9種
オーダー
くるくる回転&光る

ルーレット当たり付き

ランダムアイス場所が光る

ランダムおしゃべりのみ
アイス盛りつけ
メロディライト
テイクアウト遊び
ワゴン&デリバリー
商品サイズ幅32 × 高さ28 × 奥行き17.5cm幅 27 x 高さ 15 x 奥行き 15 cm幅 30 x 高さ 31.5 x 奥行き 25 cm幅 27 x 高さ 15 x 奥行き 15 cm

※全種類から定価超えなどの旧商品は除外しています。

買うならどれがおすすめ?

機能的に優れているのはSPDXセット!遊びの種類が倍増してるので、満足度も遊べる期間も長く楽しめると思います

DXには、オーダーでアイスの商品読み上げ、光で場所を指定してくれる機能がついたので、お店ごっこもより熱が入りそうです。遊びの種類が多いので、飽きやすい子には特にDXかSPがオススメです。

 

アンパンマン アイス屋さんシリーズ「人気・売れ行きを比較」

現在、人気が高い・売れてるアンパンマンのアイス屋さんはこちら!
1位
ディッシャーでポン! アンパンマンのだいすきアイスやさん
2位
アンパンマン のっけてポン!光ってオーダー アイスちょうだい!!DXセット
3位
くるくるメロディステージ♪ アンパンマンのだいすきアイスやさんSP
発売年月2023年10月2022年3月2023年10月
購入数(1ヶ月)100個100個49個以下
口コミ評価
4.4
4.3
4.5
定価/割引率
4,378円 38%OFF
9,900円
8,250円 30%OFF
🏆 1位
ディッシャーでポン! アンパンマンのだいすきアイスやさん
総合 9.8点 1位 ※10点満点:Amazon1ヶ月の購入数・レビュー評価から算出
購入数 100 1位 レビュー 4.4 高評価
購入数1位(100個以上)の人気商品!平均レビュー4.4と多くの人が満足した総合評価No.1の商品です

 

「アンパンマン アイスちょうだい」「アイス屋さん」シリーズレビュー

くるくるメロディステージ♪ アンパンマンのだいすきアイスやさんSP

発売日 2023/10/7
対象年齢 3〜6才
電池 単3電池x2本
参考価格 8,250円
8,250円 30%OFF
created by Rinker
ジョイパレット(JOYPALETTE)
¥5,790 (2025/10/30 08:00:34時点 Amazon調べ-詳細)

ディッシャーでポン! アンパンマンのだいすきアイスやさん

発売日 2023/10/7
対象年齢 3〜6才
電池 単4電池x2本
参考価格 4,378円
4,378円 38%OFF
created by Rinker
ジョイパレット(JOYPALETTE)
¥2,709 (2025/10/30 07:38:36時点 Amazon調べ-詳細)

 

旧商品

アンパンマン アイスちょうだいスペシャルセット

  • 対象年齢:3才〜
  • 電池:単4×2本(別売)
  • セット内容:本体、アイス×4、トッピング×2、カップ、コーン、ディッシャー

ディッシャーを使ってアイスをカップやコーンに入れるシンプルですが、楽しいおもちゃです。ボタンをおしてメニューボードから注文をするごっこ遊びが盛り上がります。

予算に余裕があれば、スペシャルセットを買ってあげる方が満足度が上がって長く遊べるのは間違いないですね。

あとからアイスだけを単体で追加することも可能です。こちらも8種類で3,000円ほどするので安くはないですが。

2014年発売で1世代前の商品で、執筆時点ではシリーズ最安の2,000円。在庫がなくなると却って高くなるので注意が必要です。

 

のっけてポン! アイスちょうだいの口コミ

5 out of 5 stars

・5歳の息子が今でも楽しそうに遊んでいます。息子がアンパンマンが大好きで、ずっと遊んでいます

・3才の娘にプレゼントで購入。とても気に入っていますが、アイスの種類が少ないので飽きるのも早いかも

アンパンマン アイスちょーだい「無印」「NEW」の違い

「New」の違いですが、アイスの種類などに違いはありません。

お店ボードのキャラデザインがアンパンマン→ドキンちゃん、コキンちゃんに変更になりました

  • 無印(2014年発売):アンパンマン
  • New(2018年発売):ドキンちゃん、コキンちゃん

NEWの方が安くなってる(執筆時点では)ので不思議に思う人もいるかもしれません。アンパンマンのおもちゃは旧商品ほど価格が高くなることがあります。

デザインに特別思い入れがなければ、安くなってる方を購入すればOKです。

 

「アンパンマン のっけてポン! クレープもいかが? アイスちょうだい!! スペシャルセット」口コミ・レビュー

アンパンマン のっけてポン! クレープもいかが? アイスちょうだい!! スペシャルセット

  • 対象年齢:3才〜
  • 電池:単4×2本(別売)
  • セット内容:本体、オーダー機、ディッシャー、コーン、カップ、テイクアウトカップ、クレープ生地、スプーン2個、メニューボード、アイススタンド、テイクアウトボックス、テイクアウトボックス台紙、移動クレープやさん、シール、アイス6個、ソフトクリーム2個、クレープアイス2個

価格が高いのが難点ですが、アイスちょうだいシリーズ最大の豪華さです。

ベーシックを持ってる人でも楽しめるような内容になっています。オーダーの回転台にアイスがクルクル回転するのが、楽しいです。

他の「アイスちょうだい」にない「クレープもいかが?」3つの特徴

アンパンマン のっけてポン! クレープもいかが? アイスちょうだい!! スペシャルセット

1.  スペシャルオーダー機

オーダー台の上にアイスをセットして、ボタンを押すとクルクル回ります。

2. 移動クレープ屋さんが楽しい

クレープを車にのせて、クレープ屋さんの移動販売ごっこが楽しめます。

3. 10種類のアイスフレーバー

他の「アイスちょうだい」とはアイスの種類が違うので、他商品を持っていても楽しむことができます。

↑アイスちょうだいシリーズの比較に戻る↑

 

「アンパンマン のっけてポン! アンパンマンのアイスちょうだいスペシャルセット」口コミ・レビュー

アンパンマン のっけてポン! アンパンマンのアイスちょうだいスペシャルセット

  • 対象年齢:3才〜
  • 電池:単4×2本(別売)
  • セット内容:本体、アイス×4、トッピング×2、カップ、コーン、ディッシャー
  • スペシャル内容:テイクアウトボックス、テイクアウトカップ、SLマン、アイスx4

ベーシックと比べると価格は上がりますが、セット内容が豊富。

SLマンプレートとテイクアウトの箱、ソフトクリームがついてきます。テイクアウト箱にアイスをつめたり、SLマンにアイスをのせたりとごっこ遊びのバリエーションも格段に増えます。

追記:以前はおすすめNo1でしたが、発売から時間が経過して実売価格が値上がりしてしまいました。

created by Rinker
ジョイパレット(JOYPALETTE)
¥14,980 (2025/10/30 08:00:36時点 Amazon調べ-詳細)

↑アイスちょうだいシリーズの比較に戻る↑

 

アイス追加「アンパンマンの アイスちょうだい!! にぎやかバラエティ DXセット」

「アンパンマンのアイスちょうだい」シリーズにアイスを追加できる「にぎやかバラエティDX」。

「のっけてポン! アイスちょうだい」シリーズと組み合わせて遊べるオプション商品です。

アイスが8種類ついてきます。アイスの種類に物足りなさを感じたら、追加して購入するといいでしょう。

↑アイスちょうだいシリーズの比較に戻る↑

 

「アンパンマン ソフトクリームもちょうだい!! キラピカDX アイスワゴンショップ」レビュー

  • 対象年齢:3才〜
  • 電池:単3×3本(別売)
  • セット内容:アイスワゴン本体・ソフトクリームメーカー・チョコミックスソフトクリーム・ストロベリーミックスソフトクリーム・ブルーベリーミックスソフトクリーム・モカアイス・レインボーアイス・トロピカルアイス・コーン・カップ・スプーン・ディッシャー

「アイスちょーだい」シリーズでないので、比較表に入れませんでしたが、こちらも人気の商品。ディッシャーを使ったアイス屋さんごっこができる点は同じです。ソフトクリームメーカーが付いてるのが、特徴です。

created by Rinker
ジョイパレット(JOYPALETTE)
¥7,800 (2025/10/30 08:00:37時点 Amazon調べ-詳細)

↑アイスちょうだいシリーズの比較に戻る↑

🏆 1位
ディッシャーでポン! アンパンマンのだいすきアイスやさん
総合 9.8点 1位 ※10点満点:Amazon1ヶ月の購入数・レビュー評価から算出
購入数 100 1位 レビュー 4.4 高評価
購入数1位(100個以上)の人気商品!平均レビュー4.4と多くの人が満足した総合評価No.1の商品です

【年齢別】アンパンマンのおもちゃ人気ランキング

0才〜1才向けのアンパンマンのおもちゃ 2才向けのアンパンマンのおもちゃ 3才向けのアンパンマンのおもちゃ
「知育」人気おもちゃ
1位
NEW!にぎって!おとして!光るくるコロタワー
2位
アンパンマンが上手に描けちゃう! 天才脳らくがき教室
3位
アンパンマン 天才脳つみかさねカップ 1~3歳
購入数(1ヶ月)2000個1000個1000個
口コミ評価
4.5
4.4
4.4
定価/割引率
5,830円 38%OFF
4,950円 23%OFF
1,760円 30%OFF
「おままごと&お店屋さんごっこ」人気おもちゃ
1位
【2020年発売】おさつスイスイ! セルフでピピッ♪アンパンマンレジスター
2位
アンパンマン スティックスイスイそうじき
3位
アンパンマン おにぎりもギュッ! シューッとたけたよ! おしゃべりすいはんきと元気100ばいSP和食セット
購入数(1ヶ月)1000個1000個500個
口コミ評価
4.4
4.4
4.4
定価/割引率
8,580円 50%OFF
2,000円
6,930円 37%OFF
「パソコン・タブレット」人気おもちゃ
1位
おうたもあいうえおも!アンパンマン はじめてのキッズタブレット
2位
【2024年発売】タッチでできた! 1.5才からのアンパンマン知育パッド
3位
アンパンマン 見て!触って!学べるあいうえお カラーナビキッズタブレット
購入数(1ヶ月)800個400個200個
口コミ評価
4.2
4.3
4.2
定価/割引率
5,280円
18,700円 24%OFF
10,450円 41%OFF
「楽器」人気おもちゃ
1位
アンパンマン 光でひけちゃう! 育脳キーボード
2位
NEWキラ★ピカ★いっしょにステージミュージックショー
3位
アンパンマン ノリノリライブ♪ BIG電子ドラム&キーボード
購入数(1ヶ月)400個200個50個
口コミ評価
4.3
4.8
4.4
定価/割引率
6,578円
17,380円 43%OFF
14,080円
「お絵かき」人気おもちゃ
1位
アンパンマンが上手に描けちゃう! 天才脳らくがき教室
2位
アンパンマン 天才脳おしゃべりらくがき教室DX
3位
アンパンマン かいて育脳! らくがき教室ジュニア
購入数(1ヶ月)1000個300個200個
口コミ評価
4.4
4.4
4.1
定価/割引率
4,950円 23%OFF
7,150円
2,640円 24%OFF
「ブロック」人気おもちゃ
1位
ブロックラボ アンパンマン SLマンと123!すうじブロックセット
2位
ブロックラボ アンパンマン だだんだん!もぐりん!バイキンじょうが作れる! ばいきんまんブロックバケツ
3位
ブロックラボ はじめてのブロックワゴン(アンパンマン)
購入数(1ヶ月)600個400個400個
口コミ評価
4.5
4.5
4.5
定価/割引率
3,520円 29%OFF
8,800円 23%OFF
8,360円 28%OFF

-お店屋さんごっこ
-

© 2025 アンパンマンのおもちゃ おすすめランキング Powered by AFFINGER5