アンパンマンのアニメの間に放送されるおもちゃのCM。

この記事の目次
【人気ランキング】TV CMで放送されたアンパンマンおもちゃ一覧【2025年】

※発売日は2025年のおもちゃとは限りません。
※ランキングは、直近のAmazon売れ筋ランキングを参照しています。
〜以下11位以降〜
【レビュー】TV CMで放送されたアンパンマンおもちゃTOP10【2025年】

1位 きって! ほって! ぬいて! とれたてアンパンマン農園【日本おもちゃ大賞2024 共遊玩具部門大賞・エデュケーショナル部門優秀賞】

メーカー | アガツマ(AGATSUMA) |
---|---|
発売日 | 2024/7/25 |
対象年齢 | 3才〜 |
定価/割引率 |






●遊びながら収穫体験!はさみのトレーニングや食育も学べます。
● 「きる」「ほる」「ぬく」3つの方法でおうちで簡単に収穫体験ができます。
●収穫が楽しくなるおしゃべりが20種類以上!繰り返し遊びたくなります。
- よく考えられています: 1歳からアンパンマンにはまり、いろんな玩具を買いましたがこの商品も楽しく遊んでくれています。
- かわいい: サンタさんからのプレゼントで2歳の子に購入しました!気に入って毎日使っています!キャラものですが置いていても可愛いので、気になりません。笑
- 3歳から推奨ですが: 2歳の娘に購入しました。推奨年齢は3歳ですが…玩具屋さんにこちらのおもちゃのサンプル品が展示してあり、無心になって野菜をもぎ取る姿があまりにも良かったもので、親の監督ありきで遊ぶ前提でAmazonで購入しました
- アンパンマンは最強: 3歳の孫の誕生日にリクエストされました。正直高いかな?と思いましたが嬉しそうに遊んでる姿を見て婆も満足です
- 良いと思います: 娘のプレゼントに購入 3歳くらいなら楽しめそうです。
- 楽しい: 1歳になる孫ちゃんの誕生日プレゼントに購入しました。届いたその日から楽しげに遊ぶ動画が届きました。6歳の孫ちゃんも一緒に遊んでるそうです。コレは良かった!
- 大喜び❢: 2歳の孫へのプレゼント。ちょっと年齢的に早いかな?と思いながらも箱を開けてみた。アンパンマン❢アンパンマン❢と大喜びで、アンパンマンエプロンを付け、お野菜を抜いてました。
2位 アンパンマン おにぎりもギュッ! シューッとたけたよ! おしゃべりすいはんきと元気100ばいSP和食セット

メーカー | ジョイパレット(JOYPALETTE) |
---|---|
発売日 | 2022/6/23 |
対象年齢 | 3才〜 |
定価/割引率 |

- 蒸気がシューッと吹き出るので本物みたい!
- 楽しいメロディやアンパンマンの声も聞けて、LEDの光演出が3モードで変化!







水蒸気の他にも、焼き魚は身が切り離せたり、卵焼きはフォークを刺せたりします。
SP版だけの追加アイテム「おにぎり」は、のりを巻けるのでごっこ遊びがさらにはかどります。配膳シートに合わせて、配膳することで遊びを通じて、配膳マナーも学べるコンセプト。
3つの炊飯モードによって、音、声、LEDが変化したり遊び要素がたくさん!

蒸気がシューッと吹き出るすいはんきと和食のセットで、遊びながら配膳マナーを身につけよう!おむすびまんのおにぎりが加わって、楽しくなりました!すいはんきからごはんをすくって両手でギュッと握ったら、仕上げに海苔を巻きつけて・・・おにぎりをつくる遊びができます!すいはんきは、楽しいメロディとおしゃべりが流れてLEDがピカピカ、タンクに水をセットすることで蒸気がシューッと吹き出ます。ごはんがたけたら盛りつけよう!配膳シートの絵柄に合わせて配膳してみましょう。遊びを通して配膳マナーのお勉強ができます。単三電池4本使用(別売)。
- 買ってよかった: 2歳の孫(男の子)がおままごとが大好きでお店に行くたびに遊んで帰りたがらないので購入しました。遊びに来れば引っ張り出して一緒に遊んでいます。アンパンマンは最強です!
- 楽しめる: 2歳の子が遊んでいます。楽しいのかずっと遊んでて、おわんなどがあるのも満足です。
- 4歳の誕生日プレゼントに: 4歳の子供の誕生日プレゼントに購入。炊飯器は水蒸気が出る仕組みになっていて、「うわーーー!すごい!本物みたい!!!」と大興奮!何回も何回も楽しそうに遊んでいました。
- おままごとの質が上がる: 3歳男の子に購入しました。めばえの裏表紙にこの商品の広告が出ており、欲しい欲しいとねだられて根負けして購入しました。飽きっぽいのでおもちゃが増えるのは嫌だったのですが、これは息子にはまったようで毎日遊んでいます。
- 2歳娘の誕生日プレゼントに♡: 2歳の娘が喜んで使ってます。 水の入れ過ぎは注意です。こぼれます! 水蒸気がちゃんと出るので、本物の炊飯器みたいと大はしゃぎしてました!
- 甥っ子へのプレゼント: 2歳の甥っ子へのプレゼントで購入しました。店舗での値段よりもかなり安かったこと、届く目安が早かったため、誕生日に間に合いそうなので購入しました。近くの店舗で、子どもが夢中で遊んでるのを見てこの商品に決めました。甥っ子もとても気に入り、楽しく遊べています。
- 孫にプレゼント: 2歳の孫が欲しがってたので送りました。楽しんでます。
- 2歳の子供が楽しく遊んでいます: おままごとセットは他にありましたが、アンパンマンが大好きだったので誕生日プレゼントとして買いました。とても喜んでもらえて、毎日遊んでいます。音楽や水蒸気が出る炊飯器も楽しそうに動かしています。
3位 【2024年発売】タッチでできた! 1.5才からのアンパンマン知育パッド

メーカー | バンダイ(BANDAI) |
---|---|
発売日 | 2024/10/12 |
対象年齢 | 1.5才〜 |
定価/割引率 |
・説明書







- 孫の2歳の誕生日プレゼントに贈りました:届いてすぐに、遊んでいる動画が送られて来ましたが、自分で電源入れてすぐに楽しそうにいじっているのを見て、贈って良かったです いろんな機能が入っているので、知育玩具としても良い商品と思います
- 楽しみながら学べる:2歳の子供に購入しました。旅行時や病院待ちなどの間にひとり遊びしてくれるので親として助かります。液晶がきれいでアンパンマンのキャラクターたちがかわいいです。子供だけでなく大人も楽しんでます。
- これは凄いです:まだ 2歳4ヶ月ですが たくさん 覚えて 色々形や色や野菜や動物とか出てきて 答えてます 自分でも言いながら探したり アンパンマンに褒められるとニコニコしています。ガチャガチャのコインは 自分でガチャガチャしていますそこは タッチするんですが スーパーのガチャガチャだと思って回してます笑笑
- 5歳の娘と3歳の息子にクリスマスプレゼントとして購入しました。 アンパンマンなので、大変気に入って遊んでいます。
4位 ブロックラボ はじめてのブロックワゴン(アンパンマン)

メーカー | バンダイ(BANDAI) |
---|---|
発売日 | 2011/7/16 |
対象年齢 | 1.5才〜 |
定価/割引率 |

- 11体と豊富なキャラクター入り!
- 付属ボックスにブロックをしまえるので、お片付けしやすい






- ブロック数:68ピース
- キャラクター:11体 (アンパンマン、バイキンマン、ドキンちゃん、コキンちゃん、しょくぱんまん、カレーパンマン、メロンパンナちゃん、ロールパンナちゃん、あかちゃんマン、クリームパンダちゃん、ホラーマン)
はじめてブロック遊びをする1.5才くらいの子でも遊べる、ブロックラボの「はじめて」シリーズです。
誤飲の心配がある子に適したブロックです。
キャラクターもブロック型の四角い顔で、他のブロックとつなげてあそべます。
キャラクターも食パンマンやカレーパンマン、コキンちゃんなど、子どもに人気のキャラクターが一通り揃っています。好きなキャラクターが1人もいない、ということはまずないでしょう。
- 1歳の誕生日に買いました。今1歳10か月ですが、飽きずに遊んでいます。
- 2歳の甥っ子がとても気に入ってくれた!キャラクターや動物の名前を言いながら遊んでいます
- レゴデュプロと互換性があるときき購入しました。レゴデュプロとアンパンマンブロックの2つは問題なくくっつき遊ぶことができて大満足です。
5位 アンパンマン すすめ!工事カー! アンパンマン育脳ドライブワールド

メーカー | ジョイパレット(JOYPALETTE) |
---|---|
発売日 | 2023/3/25 |
対象年齢 | 3才〜 |
定価/割引率 |





電池を使わず遊べます!
工事カーを好きな位置に置いてスタート!
ボタン、レバー、ノブなど5つのスイッチの色と、動かしたい所の色を見極め操作して工事カーをスムーズに走らせよう!
<スイッチの種類&アクション>
①赤いノブ:ノブを回すとエレベーターが上がります。
②紫のレバー:レバーを奥に倒すと方向転換。
③青のノブ:ノブを回すとバイキンUFOクレーンが動き車を移動させられます
④黄色のボタン:ボタンを押すと上の道に上がります。
⑤赤のレバー:レバーを右に倒すとエレベーター入口に進みます。
6位 アンパンマン タッチでエンジョイ! あいうえお教室 for Nintendo Switch -Switch

メーカー | アガツマ(AGATSUMA) |
---|---|
発売日 | 2024/7/25 |
対象年齢 | - |
定価/割引率 |





7位 サウンドいろいろ♪ライトがピカッ! アンパンマンはじめてハウス 対象年齢 2才以上

メーカー | バンダイ(BANDAI) |
---|---|
発売日 | 2024/4/13 |
対象年齢 | 2才〜 |
定価/割引率 |










10位 冷気がシュ~ スマートアンパンマンれいぞうこDX

メーカー | ジョイパレット(JOYPALETTE) |
---|---|
発売日 | 2024/3/16 |
対象年齢 | 3才〜 |
定価/割引率 |







食材をれいぞうこに入れ、補給口から水を入れて電源オン!
とびらを開けると、アンパンマンのおしゃべりが流れ冷気がシューッと吹き出します。(※冷気の実際の温度は常温です。)
同時に「アンパンマンのマーチ」のメロディが流れます。
本体上部にあるスマートパネルには、おしゃべりボタン、メロディボタン、ライトボタン、れいきボタンの4つのボタンがあり、スマートパネルでも操作ができちゃいます!
スマートパネルのおしゃべりボタンを押すと、「れいぞうこの中には何があるかな~?」などアンパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃんの楽しいおしゃべりが流れます。
メロディボタンを押すと「アンパンマンのマーチ」が流れ、音楽に合わせてパネルのLEDがピカピカ光ります。
れいきボタンを押すと、水蒸気を止めたり出したり操作ができます。(水蒸気は20秒のおやすみごとに5秒間吹き出します。)
食材は、パカっとわれるトマトトントンをはじめ、ばいきんまんアイス、ドキンちゃんアイスケーキ、いちごジャム、マスカット、ヨーグルトの6個入っています。
高さ32cmの大きなアンパンマンのれいぞうこでおままごと遊びを楽しもう♪
【過去】TV CMで放送されたアンパンマンおもちゃ
あそんでまなべる!アンパンマン カラーパッド プラス
- メーカー:バンダイ
- 対象年齢:1.5才 (18ヶ月)〜
- 対象性別:男女共用
110ものメニューから選べるので、成長にあわせてとても長く遊びます。
遊んでるうちに自然と学べる知育おもちゃ。iPadのアンパンマン版という感じのおもちゃです。
「こくごアプリ」「すうじアプリ」などのアプリで構成されています。もちろん子供用なので、かんたんに操作できます。
ことばや英語の学習も良いですが、特に親にとってもうれしいのが生活アプリ。おかたづけ、はみがきなど遊びを通しておぼえてくれると親も助かります。
単三電池で動きますが、長く遊びたい人向けには、電源アダプタがセットになったタイプも発売されています。
価格がやや高めですが、長く遊べるので十分元をとれるでしょう。
関連記事:「アンパンマン カラーパッドプラス」おすすめ4つのポイント
アンパンマン マイクでうたえる♪ はじめてのパソコンだいすき
- メーカー:バンダイ
- 対象年齢:6才以上(実際には1.5才から利用)
- 対象性別:男女共用
子供のうちからパソコンになれ親しむことができるおもちゃです。
メーカーによると対象年齢が6才〜となっていますが、親と一緒であれば1才半くらいから遊べると思います。
BGMやアンパンマンの声と一緒にゲームやクイズなどを楽しめます。
難点は、ボタンが多いので「小さい子供に1人であそんでほしい」という要望にはあまり向いていません。上で紹介したカラーパッドプラスの方がボタンも少なくておすすめです。
アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場
- メーカー:セガトイズ
- 対象年齢:3才以上(実際には1才半から利用)
- 対象性別:男女共用(女の子に人気)
特に難しい操作はいらないので、1才半くらいからでも遊べます。
「おいしくな〜れ♪おいしくな〜れ♪」というジャムおじさんとバタコさんの掛け声でパンを焼いて、パン屋さんごっこが楽しめます。
レジ役のアンパンマンも色々しゃべってくれます。
豊富なパン、ジュース、紙のお金など盛り沢山の内容です。
アンパンマン バイクでおとどけ! アンパンマン 宅配ピザやさん
- メーカー:セガトイズ
- 対象年齢:3才以上(実際には1才半から利用)
- 対象性別:男女共用(女の子に人気)
「焼き立てパン屋さん」とコンセプトの近いおもちゃです。「焼き立てパン屋さん」に比べて、レジがない代わりに食ぱんマンの宅配ピザがついています。
2016年10月に発売になったおもちゃです。
アンパンマン たのしくレッスン! いっしょにステージミュージックショー
- メーカー:ジョイパレット
- 対象年齢:3才以上(実際には1才半から利用)
- 対象性別:男女共用
演奏するとアンパンマンたちが踊ってくれる楽しいおもちゃです。DJのスクラッチ機能は、回すだけで色んな音を出すことができます。
鍵盤はひけない小さい子供でも楽しめるでしょう。
価格は結構しますので、プレゼント用に最適だと思います。
タッチでおしゃべり! スマートアンパンマンキッチン
- メーカー:ジョイパレット
- 対象年齢:3才以上(実際には2才から利用)
- 対象性別:男女共用(女の子に人気)
お料理のおままごとができるおもちゃです。
真ん中のタッチパネル(ボタン)をおすと、メロディや音声が音声が流れて楽しめます。他のシリーズに比べてかなりコンパクトですが、あそべる仕掛けは盛り沢山です。
あそべるスペースがあまりなかったり、コンパクトなおもちゃを探している人には最適です。
アンパンマンタウン ようこそ! たのしいパンこうじょうハウス
- メーカー:バンダイ
- 対象年齢:3才以上(実際には2才から利用)
- 対象性別:男女共用(女の子に人気)
表が生活スペースで、裏がパン工場になっています。パンを上から入れるとコロコロ転がってあそべます。
パン工場ですが、残念ながらジャムおじさんはいませんので、注意してください。
ブロックラボ アンパンマン おおきなパン工場とすてきなおうちブロックバケツ
- メーカー:バンダイ
- 対象年齢:3才以上(実際には2才から6才まで)
- 対象性別:男女共用(女の子に人気)
大人気のブロックラボシリーズ。レゴに比べてブロックが大きいので、小さな子どもでも扱いやすいです。
アンパンマンのアニメは、卒業してもブロック遊びは自分の工夫次第で長く遊べます。
ごっこ遊びは、想像力や感情を豊かにして発達にもとても有効です。音がでないで子供だけでも遊べるので、家事で忙しいというときにお母さんにもうれしいおもちゃです。