
目次
【沖縄県】おすすめグランピング「5施設を厳選」

【沖縄県・南城市】エイトポイントリゾート沖縄

施設名 | エイトポイントリゾート沖縄 |
---|---|
住所 | 沖縄県 南城市知念山里1106 |
駐車場 | 有り 6台 無料 予約不要 |
アクセス | 那覇空港よりお車にて約40分 |
最寄り駅 | 那覇空港 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント | 39㎡ | 1〜4人 |
オープン | 2022年12月 |
---|---|
総客室数 | 6 |
貴重なシャワー・トイレ付きのドームテント。
39㎡(直径7m)とドームテントとしては最大級の広さ。
コスパが高い施設です。本島のグランピング施設に比べて半額ほど。
利用者の口コミ
- シャワーもトイレも冷蔵庫も付いていてコンセントもあるので、普通のホテルと同じように利用できます。車も目の前に停めれますし、外の椅子に座っているだけでもキャンプ気分を味わえたので良かったです。
- 初のグランピング ドーム型のお洒落で清潔な施設は、一見寒いかなと思いましたが、エアコンで暖かく過ごしやすかったです テントのすぐ目の前でBBQが出来て 種類が豊富で楽しめて、とても美味しかったです! サービス、アメニティー類も充実していて 他にはないハーブティーやコーヒーもあって 凄く嬉しかったです! 日中の景色も夜の星空もとても綺麗で 良い休日を過ごすことが出来ました。 是非また利用します!(2023年1月)
- 初めてグランピングを利用しました。 ドームの中は想像以上に広く、大人4名で泊まっても快適に過ごすことができました! トイレやシャワーもついてるし、冷蔵庫やエアコンも完備しているのでホテルのクオリティと変わりありません。 夕食は石垣牛とパイナップルあぐーのBBQで絶景の夜景を見ながらの夕食はかなり最高でした!
- 海はそこまで近くないですが、高台にあるのでそこから海が見えて眺めが良いのと、夜は星が綺麗に観えます。 ドームテントは思ったより広く、設備も充実しており、大変満足しました。 今度は夏に泊まりたいです。
【沖縄県・石垣市】グランピングリゾート ヨーカブシ <石垣島>

施設名 | グランピングリゾート ヨーカブシ <石垣島> |
---|---|
住所 | 沖縄県 石垣市伊原間2-737 |
駐車場 | 有り 8台 無料 予約不要 |
アクセス | 新石垣島空港より国道390号線を北上20キロ<車で約15分> |
部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|
30〜80㎡ | 1〜4人 |
景観 |
海
|
---|---|
総客室数 | 8 |
- 地元の石垣牛をBBQ【専用BBQエリア】
- 海まで徒歩1分の好立地
「星空・BBQ・ビーチ」がそろった国立指定公園内唯一のグランピングリゾートホテル。
南国風のデザインで、バリのような海外のような雰囲気を味わえると評判です。
客室
客室は全部で3タイプ。定員が各2人・3人・4人で広さも30〜80㎡と異なります。
全室バス・トイレ、エアコン、冷蔵庫、テレビ、と設備が充実しています。
「コンドミニアムヴィラ」が、一棟貸し切りでグランピング感のある部屋。
その他「コンドミニアム」と「スタンダードツイン」は、本館内にある一般的なホテルに近いスタイル。
ただし、どの部屋に泊まっても、グランピングエリアでのBBQ(屋外)は利用できます(プランにより異なる)
グランピングBBQ
BBQサイトは、グループごとに区分けされている専用エリア。
炭火式のBBQグリルで、火起こしから本格BBQを体験できます。
もちろん、炭や着火剤など必要なものをすべてそろってるので、手ぶらBBQ!
どの部屋に泊まってもBBQサイトを利用できて、キャンプ感を体験できます(プランにより異なる)
素泊まりも可能ですが、地元の石垣牛などを堪能できる夕食付きプランがオススメ。
- 石垣牛BBQ
- 焼きマシュマロ
- 飲み放題のオプションあり
海まで歩いて1分で、施設内にはプールもあります。
お茶セット、インターネット接続(無線LAN形式)、ミニキッチン(一部・要予約)、冷蔵庫、トイレ、湯沸かしポット、金庫、電気スタンド、テレビ、ドライヤー
【アメニティ】
雪肌精クレンジング、化粧水、乳液
カミソリ、コンディショナー、シャワーキャップ、シャンプー、スリッパ、ハミガキセット
タオル、バスタオル、ブラシ、ボディーソープ、洗顔ソープ、石鹸(液体)
利用者の口コミ
- 初めてのグランピング体験が出来て楽しかったです。 お風呂場が荷物がおけないのと、作りがちょっと微妙でした… 他はスタッフさんの対応もとても良かったです。
- 家族全員大満足です。夜のバーベキューは雰囲気も味も最高でした。外国のリゾートに行った気分が味わえました
- 3泊お世話になりました。お部屋も食事もコ・ス・パ最高! BBQはスペースもクオリティーも期待値をはるかに超えてました。スタッフは皆様優しい。ピザも美味しかった!帰る日の朝ごはんをお断りしたらしっかり会計から引いて下さってました。気付かずにお礼も言わず失礼しました。ホントに最高のstayでした【<2LDK>コンドミニアム】
- 夕食のBBQもグループ毎に区分けしており、ソファやハンモックもあり、2時間ゆっくり過ごせます。 すぐ裏にはビーチがあり、日の出もバッチリです。 ヤモリは出るので、苦手な人は要注意。
【沖縄県・うるま市】HIKARI DOME(ヒカリドーム 沖縄 グランピング)


施設名 | HIKARI DOME(ヒカリドーム 沖縄 グランピング) |
---|---|
住所 | 沖縄県 うるま市勝連南風原3188-6 HIKARI DOME |
駐車場 | 有り |
アクセス | 首里駅から車で約42分 |
最寄り駅 | 那覇空港 |
宿泊人数 |
---|
- |
総客室数 | 1 |
---|
【沖縄県・国頭郡】Motobu Terrace(モトブテラス)


施設名 | Motobu Terrace(モトブテラス) |
---|---|
住所 | 沖縄県 国頭郡本部町伊野波150-18 |
駐車場 | 3台無料 |
アクセス | 那覇空港よりお車にて約2時間 |
最寄り駅 | 那覇空港 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ヴィラ | 72㎡ | 1〜6人 |
景観 |
海
|
---|---|
オープン | 2019年12月 |
総客室数 | 1 |
利用者の口コミ
- とてもオススメです。 今まで使ってきたヴィラに比べて一番綺麗、清潔感MAXです! 玄関入ってすぐにアロマの香りに旅の疲れが癒されました。 綺麗な冷蔵庫だったり、水まわりもとても清潔でした。夜の星空も感動的!! アメニティも充実してて心地よい滞在時間でした。 何泊でもしたいです! 次回も是非利用させていただきます。
- 部屋はきれいで清潔、バスタブあり、便利な駐車場、関連するアトラクションから遠くない、静かな環境、海洋博公園に非常に近い
- 外観からとても綺麗で、玄関を開けた瞬間の非日常感はまた味わいたい感覚でした! 部屋もとってもいい匂いがするし、白を基調として、くつろげる空間です ゆっくりする時間も充実しました 歯ブラシに名前を書くペンが置いてある細かい心遣いもほっこりしました😸
- 部屋から眺める伊江島。日中の景色も素晴らしいですが、夕陽が沈む姿は、絶景でした。その名の通り、テラスで色んな楽しみ方ができるヴィラです。夜も閑静。満天の星空は忘れられなくなります。
【沖縄県・うるま市】うるまドーム沖縄


施設名 | うるまドーム沖縄 |
---|---|
住所 | 沖縄県 うるま市与那城饒辺1007-7 Uruma Dome |
駐車場 | 有り |
アクセス | 首里駅から車で約47分 |
最寄り駅 | 那覇空港 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
その他 | 30㎡ | 1〜4人 |
景観 |
海
|
---|---|
総客室数 | 1 |
- 価格や安い(ただし、素泊まりのみ)
客室
- ドーム型ルーム(テントではありません)
- 部屋内にキッチン、調理器具、食器など完備
- 共有BBQスペースあり
- シャワー・トイレ付き
- 素泊まりのみ(食事プランなし)
立地
- 海まで歩いて5分
- 4つの離島にアクセスしやすい
- 周辺にビーチやアクティビティあり
周辺のお店など(食材購入など)
- 「ファミリーマート勝連平安名店」 車で4分
- 「ローソンうるま店与勝店」車で8分
- 「マックスバリュ屋慶名店」や「MEGAドン・キホーテうるま店」など
エアコン、暖房設備、コンロ、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機、TV、WIFIインターネット接続、AC電源、急速充電器(40W 4ポート USB)、ゴミ捨て場、アイロン、掃除用具、調理器具、ヘアドライヤー、乾燥機、机・ワークスペース、洗濯物干し
【アメニティ】
タオル、シーツ、石鹸、トイレットペーパー、洗剤、ソープ、シャンプー、歯磨きセット、食器
【共有】
売店、自動販売機(有料)
利用者の口コミ
- 家族でドーム空間を満喫しました! 夕方、暗くなかって到着しましたので滞在時間が短かかったのが残念でした。 少し早く到着して長~くお部屋を楽しみたかったです。 これから、宿泊される方にはチェックインを早めにするか延泊をお勧めします!
- ドーム型になったホテルで、一棟独立型。 チェックインチェックアウトはオートで誰にも会うことがない。 ドーム内は広々として、インテリアも良い。 ゆったりとしたベッドとソファーで、くつろぐことができ、ダイニングテーブル鍋、調味料、食器なども揃っているので、食材を持ち込んで自炊が可能。 近くにもスーパーがあり。 施設内でバーベキューも可能。 バスタブがないのは冬は少し辛いが、それを除けば快適に過ごせる。 掃除も行き届いていてとても綺麗で居心地よかった。 目の前は海と言うのも景観が良い。
- 形が面白いドームホテル。 常駐スタッフはいなくチェクイン、チェックアウト等無人機で行うシステムでいまのご時世に合っている。洗濯機、乾燥機など無料で利用できる。 ドーム内部もお洒落で音の反響なども独特。 たまたま有人対応して頂き、観光、裏パワースポットなど教えていただきとても親切で丁寧な対応でした。Pも広くて大きな車でも停めれます。Pからすぐビーチに行けますが汚かったです。
- 施設近くに海中道路・勝連城跡(世界遺産)があり、自然を感じれて癒されました♪疲れている身体を休めて良い家族の時間になりました!近くでマリーンスポーツやアクティビティもできるみたいで利用してみてください!次回は、マリーンスポーツやりたいです!また、利用させて頂きます!とてもオススメです!
【沖縄県】ドームテントのあるグランピング施設

【沖縄県】「専用トイレ付き」グランピング施設

【沖縄県】ペット・犬と同伴宿泊OKなグランピング施設

【沖縄県】温泉やサウナに入れるグランピング施設

【沖縄県】グランピング施設まとめ【比較表】

以上、沖縄県のおすすめグランピング施設を紹介しました!