
目次
【宮崎県】おすすめグランピング「2施設を厳選」

【宮崎県・串間市】TOIGLAM

施設名 | TOIGLAM(トイグラン) |
---|---|
住所 | 宮崎県 串間市大納42-3 すごいビュー部屋2 |
駐車場 | 有り |
アクセス | 串間駅から車で約28分 |
最寄り駅 | 串間 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント | 38㎡ | 1〜6人 |
景観 |
海
|
---|---|
オープン | 2023年7月 |
宮崎に待望のドームテントによるグランピング施設がオープン。ドームテントに専用の屋根付きBBQスペースに、トイレ・バス付き。王道のグランピングを、海と緑に囲まれた好立地で、優雅に体験できる施設です。これだけの条件で、コスパが高いのも魅力ですね。
難点は、ペット不可。周辺の買い物施設少ない(買い出しは駅で事前に済ませること)
客室
客室は、ドームテント。38㎡と十分な広さにベッドは4台。
客室は、ドームテント+屋根付きBBQスペース「パーゴラ」で構成。
綺麗なトイレ・浴槽+シャワー、洗面台付きと水回りの設備も充実。これだけの設備と広さでこの価格は割安です。
※客室は数種類ありますが、現在楽天トラベルでは選択はできません
食事
宿泊プランは、食事なしのみで、食材を自分で持ち込んでの調理スタイル。
※BBQセットやピザ窯セットなど食事の事前予約あり(宿泊3日前までに予約)
BBQガスグリルのほか、調理器具や食器、スパイスボックスを部屋に常備。
アクティビティ(有料)
- 焚き火セット(薪、マシュマロ)
- 朝ヨガ
- ルームシアター(100インチ大画面/ NetflixやprimeVideoなど)
近隣店舗など
トイグランの向かいにお土産の購入やお食事ができる『都井岬観光交流館 パカラパカ』(営業は9:00-17:00)
食材や酒類購入ができる店は、串間駅周辺になります(トイグランから車で約35分)
【宮崎県・日南市】カームラナイハーバー

施設名 | カームラナイハーバー |
---|---|
住所 | 宮崎県 日南市平野8338-2 |
駐車場 | 有り 20台 無料 予約不要 |
アクセス | JR日南線 油津駅よりお車にて8分 |
最寄り駅 | 油津 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント、テント、コテージ、その他 | 10〜100㎡ | 2〜8人 |
景観 |
海
|
---|---|
総客室数 | 12 |
- 海で楽しめる人気のSUP・シーカヤックが無料利用
- 船・コテージ・テントなどユニークな部屋がたくさん
宮崎県でオススメのグランピング施設は「カームラナイハーバー」。海が目の前の絶好なロケーションで、BBQやアクティビティなどが楽しめます。
客室
客室は、全11種類。それぞれ国などのテーマがあって、内装が異なります。
定員は2名〜8名。部屋の種類によって広さも定員も異なります。
価格順に大きく分類すると、次の6タイプ。
クルーザー > ドームテント > コテージ
テント > トレーラー > 船(モアナ)
特に船をモチーフにした部屋は、「カームラナイハーバー」ならでは。
「クルーザー」は、唯一のシャワー・トイレ付き。船内モチーフで子どもが喜びそう。
「コテージ」は、100㎡の最大サイズで、トイレ付き。
その他は、トイレ・シャワー共有です。
食事
食事は、2食付き。夕食がBBQ。
提供された食材を自分で調理するスタイル。持ち込みは不可。機器も用意されてるので、手ぶらでBBQできます。
BBQの場所は、テント宿泊はテント前の共有BBQエリア、「クルーザー」デッキ前。
それ以外は、レストラン棟のテラスでBBQができます。
朝食はレストラン棟で1プレートが提供されます。
お風呂
お風呂は、共有の大浴場があります。
海を眺めながら入浴できます。海に入った後にも入れるので高評価。夏にはプールも。
アクティビティ
- SUB(スタンドアップパドルボート)
- シーカヤック
- 薪割り体験
- 【有料】釣り(釣具レンタルあり)
利用者の口コミ
- 部屋のすぐ前に海があり、朝日や夕日がとても綺麗でした。綺麗なお部屋でゆっくりとした時間を過ごす事ができました。【バイロンベイ グランピングテント 1泊2食付き♪】
- 食事が最高です。 スタッフのホスピタリティも素晴らしい。 キャンピングカーに泊まり、狭いかなと思いましたが、そんなことはなく、快適でした。【ロトルア キャンピングカー 1泊2食付き♪】
- 一度は体験してみたかったグランピングが、お手頃な価格で体験出来て、とても良かったです!お部屋もおしゃれで、また行きたいと思いました【オールバニー グランピングテント大 1泊2食付き♪】
- 11月中旬に行きました。 さすがに日が落ちると寒くて、BBQする頃には防寒対策が必要です。BBQは肉野菜、えび、帆立、白身魚とどれも美味しかったです。 時期的にマリンスポーツ系は厳しいかな…と思いましたが、シーカヤックや釣りが楽しめました【マリブ グランピングテント 1泊2食付き♪】
【宮崎県】ドームテントのあるグランピング施設

【宮崎県】「専用トイレ付き」グランピング施設

【宮崎県】ペット・犬と同伴宿泊OKなグランピング施設

【宮崎県】温泉やサウナに入れるグランピング施設

【宮崎県】グランピング施設まとめ【比較表】

以上、宮崎県のおすすめグランピング施設を紹介しました!