
目次
【岡山県】おすすめグランピング「4施設を厳選」

【岡山県・倉敷市】OKAYAMA GLAMPING SORANIA(おかやまグランピングソラニア)

施設名 | OKAYAMA GLAMPING SORANIA(おかやまグランピングソラニア) |
---|---|
住所 | 岡山県 倉敷市二日市762-2 OKAYAMA GLAMPING SORANIA |
駐車場 | 有り |
アクセス | 倉敷市駅から車で約15分 |
最寄り駅 | 倉敷市 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント、キャビン | 29〜35㎡ | 1〜5人 |
オープン | 2022年10月31日 |
---|---|
総客室数 | 1 |
「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」は、岡山では珍しいドーム型テントなどを用意したグランピング施設。
全室トイレ・エアコン完備で、オシャレな内装なのが特徴です。各等にプライベートなBBQエリアが付いて、テント周りのウッドデッキが余裕のあるスペースを確保してるのもポイントです。
客室
グランピング用の客室は、大きく3つのスタイルに分かれています。
- キャビン(2名まで)
- ドームテント(3名まで)
- テント(3名 / 5名まで)
の3種類(自分でテントを設営するキャンプ区画あり)
全室トイレ、エアコン完備。
大きな違いは、室内にシャワーがあるのは「キャビン」だけ(本棟2Fの部屋)。
ドームテント/テントは、受付などを行う本館のシャワーを24時間利用できます。
価格は、シャワー付きのキャビンと、オシャレな外観、と眺めが素敵なドームテントは少し上の価格帯。
大人4名以上なら、大人5名定員の「デラックスドーム」一択です。
テントから本館までは、部屋によって少し距離があるかもしれません。ただ、最も優先度の高いトイレは、全室付いてるのがポイントが高いです。
食事
食事は、「2食付き」のみ(執筆現在)ですが、食材の持ち込みはOK。ボリュームに不安のある方などは追加食材を持っていくといいでしょう。
夕食はBBQ。地元倉敷の食材が魅力です。
朝食は、ベーグル、サラダ、季節のフルーツ、ソーセージエッグなど(一例)
BBQ場所
BBQは、各棟の横に屋根付きの専用BBQエリアがあります(「キャビン」は本棟前)
ウッドデッキ上にテーブル+椅子が用意されて、BBQグリルを使って調理するスタイル。
本棟設備
本棟1階:「カフェ」「受付」「シャワールーム&パウダールーム」「お手洗い」
本棟2階:「キャビン」スタイルの部屋
また、本館「ソラニアカフェ」では、食事やデザート、ドリンク・クラフトビールなどを提供。
シャワー
シャワーは、「キャビン」は室内にて。
それ以外の部屋では、本棟のシャワールームを利用します。バスルームはありません。
アクティビティ
- 星空観察(望遠鏡の貸し出し)
- 薪割り、焚き火体験(薪はフロントで販売)
※ペット宿泊は、2023年3月宿泊分より対応
冷蔵庫, TV, 電子レンジ, ヘアドライヤー, 暖房設備, エアコン, 駐車場込み, 朝食あり, 夕食あり, WIFIネット接続, コインシャワー(有料), 売店、自動販売機(有料), AC電源, ゴミ捨て場, たき火, BBQ, ソープ, シャンプー, タオル、シーツ、石鹸、トイレットペーパー, 窓あり, キッチン, 室内シャワー
【岡山県・真庭市】コテージ蒜山の森


施設名 | コテージ蒜山の森(こてーじひるぜんのもり) |
---|---|
住所 | 岡山県 真庭市蒜山本茅部596-49 |
駐車場 | コテージの前に駐車可能です |
アクセス | 中国勝山駅よりコミュニティバスにて60分。蒜山インターよりお車にて5分 |
最寄り駅 | 中国勝山 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
コテージ | 2階建て2LDK | 2〜15人 |
景観 |
林間
山
|
---|---|
総客室数 | 4 |
- 焚き火・焼マシュマロ体験
- 最大15〜6名の広々したコテージ
利用者の口コミ
- ゆっくりとした時間を過ごせる素敵な場所でした。 犬ものびのび出来て楽しんでましたよ。 山の中なのでスマホの通話が不安定ですが、それ以外は大満足でした。
- よかったでーす!設備が整い、初めての、ワンコとの旅行が、無事終わりました!静かで、誰にも気兼ねせずに、家族団欒のいい時間が過ごせました!また、行こう思いました。
- 今までにないくらいの素晴らしいロッジで設備も全て揃っていて、清潔でとても快適に過ごせました!家族も大喜びで満足の旅となりました! また泊まりに行きたいです。
- コテージを一目見た瞬間、子供たちのテンションはマックスに。素泊まりでも十分満喫できました。来年も行きたい と子供たちは乗り気です。
【岡山県・玉野市】てんとうみ 渋川海岸グランピング

施設名 | てんとうみ 渋川海岸グランピング(てんとうみ しぶかわかいがんぐらんぴんぐ) |
---|---|
住所 | 岡山県 玉野市渋川2-4-8 |
駐車場 | 「渋川観光駐車場」をご利用ください。チェックアウトの際に無料適用しますので駐車券をお忘れなく |
アクセス | 車の場合/児島I.Cから国道430号東進 約25分 車以外/JR岡山駅から特急バス(渋川行 終点下車)徒歩約3分 |
最寄り駅 | 宇野 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
テント | 16㎡ | 1〜4人 |
景観 |
海
|
---|---|
総客室数 | 8 |
「てんとうみ 渋川海岸グランピング」は、瀬戸内海を眺めながらBBQができる立地が最大の魅力で、ビーチまで歩いてすぐ。ハンモックでのんびりしたり、サウナも宿泊料込みで利用できます。テントは手狭なので、少人数での利用にオススメです。
客室
△型のワンポールテントで、12㎡と16㎡の2種類から選べます。
定員は2名・4名ですが、どちらもベッドは2台で、サイズに違いがあります。16㎡、ダブル2台による4名定員ですが、家族利用を想定されてると思うので、大人であれば2名までの利用が妥当です。
エアコンはありますが、トイレ・シャワーは共有です。
食事メニュー例
【夕食】選べるプレミアムBBQ
※和牛か海鮮を選択
岡山の黒毛和牛が味わえる!「千屋牛BBQセット」
・千屋牛(黒毛和牛)、豚、鶏 計270g
・ 野菜4種・おにぎり
海鮮5種と岡山産ピーチポークが楽しめる!「海鮮BBQセット」
・サザエ 1個・ホタテ 1個・イカ 1杯(3人前から2杯)・エビ3尾
・地魚 1匹(3人前から2匹)
・ピーチポーク(豚肉)90g
・桜姫鶏(鶏もも肉)90g
・野菜4種・おにぎり
【朝食】シーピクニック朝食
・クロワッサン、フランスパン
・ベーコン・瀬戸内レモンのサラダ
・自家製ヨーグルト+地元産ジャム
・マスカット・地元レストランのスープ
・ドリップコーヒー
・貸レジャーシート付
【夕食】スタンダードBBQセット
・牛、豚、鶏計270g
・焼き野菜(季節による)
・おにぎり
【朝食】シーピクニック朝食
・クロワッサン、フランスパン
・ベーコン・瀬戸内レモンのサラダ
・自家製ヨーグルト+地元産ジャム
・マスカット・地元レストランのスープ
・ドリップコーヒー
・貸レジャーシート付
持ち込みBBQの貸出備品(一例)
BBQコンロ・保冷バッグ・保冷剤 ・トング・ハサミ・箸・皿・コップ
サウナ(水着着用)
バレルサウナ(1回45分/予約制)1500円/人 定員4名様まで
※水着着用必須。水着は持参すること
共有設備
サウナ、バー(クラフトビールなどのドリンク販売)、男女別シャワー・トイレ
利用者の口コミ
- チェックイン時は、他のお客さんも居なかったので、目の前の海でプライベートビーチ感でこどもたちと遊べました! 夜は花火も出来たし、こどもも大満足! 一番のお気に入りはハンモックでしたけどw お風呂は無く、シャワーだけでしたが、キャンプと考えれば十分だと思います。 スタッフさんたちの対応も良く、非常に有意義に過ごせました♪
- 食事も美味しくお部屋も綺麗で気持ちよく過ごせました。 ロケーションも最高でした!
【岡山県・勝田郡】おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ


施設名 | おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ(おかやまふぁーまーず まーけっと のーすヴぃれっじ) |
---|---|
住所 | 岡山県 勝田郡勝央町岡1100 |
駐車場 | 有り 無料 要予約 |
アクセス | 勝間田駅よりお車にて約5分 |
最寄り駅 | 勝間田 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
テント | 直径5m | 2〜6人 |
総客室数 | 3 |
---|
岡山県の北東部「勝央町」にある農業公園、アスレチックやふれあい動物園、広い芝生広場などのプレイフィールドのほか、いろいろな体験学習、レストランやBBQなどの飲食店、お土産店もある楽しみ学べて宿泊もできる公園です。
本格的なグランピング設備はなく、キャンプ寄りな体験ができる場所です。
宿泊プランは素泊まりのみですが、BBQ向けの食材を別途販売しています。
-
■ウッドデッキサイト
◆サイト使用料に以下のグッズのレンタル料金が含まれております*5mベルテント1基 *ベッド1基 *寝袋4枚 *荷物キャリー2台 *ダイニングテーブルセット(椅子4脚)1基 *室内、外コンセント *照明灯 *ウォータータンク1個 *包丁 *フライパン *鍋 *トング *さいばし *ボウル *ザル *まな板 *計量カップ *炊飯器 *しゃもじ *ゴムベラ *おたま *ぞうきん *ピーラー *食器(わん、皿、ハチ、カップ、スプーン、フォーク、はし) *その他
【岡山県】ドームテントのあるグランピング施設

【岡山県】「専用トイレ付き」グランピング施設

【岡山県】ペット・犬と同伴宿泊OKなグランピング施設

【岡山県】温泉やサウナに入れるグランピング施設

【岡山県】グランピング施設まとめ【比較表】

以上、岡山県のおすすめグランピング施設を紹介しました!