
目次
【富山県】おすすめグランピング「3施設を厳選」

【富山県・氷見市】WHARF&CO.HIMI GLAMPING RESORT


施設名 | WHARF&CO.HIMI GLAMPING RESORT(ワーフアンドコ) |
---|---|
住所 | 富山県 氷見市北大町4644 WHARF&CO. |
駐車場 | 有り |
アクセス | 氷見駅から徒歩で約6分 |
最寄り駅 | 氷見 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
コンテナ | 23〜55㎡ | 1〜8人 |
景観 |
海
|
---|---|
オープン | 2022年7月 |
総客室数 | 6 |
コンテナ泊できて、富山湾が眺められる「WHARF&CO(ワーフアンドコ)」
部屋はすべてコンテナタイプ、特色やグレードが4種類に分かれています。
1番高級な「オーシャンスイート」は、最大定員8名・2階建ての富山湾が臨める部屋。食事を楽しむウッドデッキに、アウトドアバスを完備。車2台を横付け可。
最安の「スタンダード」は、部屋のサイズが半分で、風呂なしのシャワー。トイレ付きです。
富山湾が見えるのは、「オーシャン〜」が付いたプランになっています。
お風呂「温泉に無料で入れる」
隣接する天然温泉「氷見温泉郷 総湯」の利用券を宿泊者に無料プレゼント。
その他注意事項
※室内犬10kg以下の愛犬1匹限り宿泊可能
(大型犬・猫・小動物は不可)
※愛犬は1階水回り部分、2階布団部分は立ち入り禁止
※部屋着は大人のサイズのみ。小さなお子様は要持参
利用者の口コミ
- ロケーション絶景でした‼️大きい窓で、まるで絵画のような景色✨素敵でした😍 BBQは豪華で量も申し分なかったです。最後にアイス出して頂いたの最高でした👍すぐ近くに整備された海浜公園があり涼しい朝や夜にお散歩も出来たり しました。テレビが無いのも非日常を味わえて私達は新鮮でした。WiFiが電波強いので子供はSwitchやタブレットで楽しんでました。 お風呂は近くに銭湯があるし(宿泊者はお風呂券もらえます)朝ご飯は近くの市場で氷見うどんも美味しかったし。どちらも歩いていけるので利便がいいです。 到着が遅くなり夕食を遅らせて頂いたり、食べ切れなかった分は、お部屋で食べるならOKして下さったり、こちらの要望に出来る限り応えて下さる女性スタッフ様たち~嬉しかったです😭また次回も利用したいです😊ありがとうございました。 フード、ドリンク: 敷地内にキッチンカーがあり、ドリンクとフードが買えます。
【富山県・氷見市】移り住みたくなる宿『イミグレ』

施設名 | 移り住みたくなる宿『イミグレ』(うつりすみたくなるやど いみぐれ) |
---|---|
住所 | 富山県 氷見市小杉232-1 ※2022年夏グランピングスタート! |
駐車場 | 屋外駐車場20台 無料 高さ・幅制限なし 予約不要 |
アクセス | JR氷見駅よりお車にて約10分。能越自動車道 氷見北ICよりお車にて約5分、高岡ICよりお車にて約25分。 |
最寄り駅 | 氷見 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント | 公開情報なし | 2〜4人 |
景観 |
海
|
---|---|
オープン | 2022年6月 |
総客室数 | 8 |
- 近隣施設の温泉入浴券付!
移り住みたくなる宿『イミグレ』は、プランの1つとして、2022年夏からグランピングを開始。
宿泊プランの大半は、洋室や和室を提供しています。海が見える立地や、食事が高評価で、レストランでのフレンチか、自分たちで肉を焼くBBQを選択できます。いずれも、海辺での食事も魅力です。
ホテルのように快適に過ごせて、ドームテント泊や自然を堪能したいしたい人にオススメな宿になります。
世界3大景観の1つ「富山湾越しの立山連峰」を臨む景色も見どころです。
客室「ドームテント」
グランピング向けの部屋として、ドームテント2棟を提供しています。
最大4人まで泊まれますが、ダブルベッド2台なので、大人の利用なら2人。子供なら4人もOKでしょう。
ドームテント内は冷暖房、簡易冷蔵庫、ソファやテーブルなど。専用エリアにユニットバスもついてきます。
ドームテントは、ウッドデッキで囲われていて、ダイニングテーブルなど、外でも専用エリアで自然を感じながらくつろげます。
食事「夕食はBBQかフレンチを選択」
夕食は「レストランでのフレンチ」か、自分たちで提供された食材を焼く「BBQ」を選べます。
食事場所 | 食事内容 | |
---|---|---|
夕食 | ・レストラン ・海辺BBQスペース |
・創作フレンチコース ・BBQ「氷見牛、季節の野菜など」 |
朝食 | レストラン | 和食 |
海辺で行うBBQは、スタッフが準備・片付けをしてくれます。備え付けのBBQグリルを使って、最後の仕上げだけを行います。
レストランでの創作フレンチは、元大使公邸料理人を努めていたシェフによるフレンチが魅力で、シェフ厳選の地元食材&イミグレ厳選の料理が堪能できます。
レストランは、対面でなく隣り合って座るカップル席の劇場型レストラン。
利用者の評価によると、「食事」評価が抜群に高いです。
どちらか迷う場合は、レストランの「創作フレンチ」プランをオススメします。
■夕食メニュー例■
■朝食メニュー例■
朝食は氷見の魚、お米などを活かした漁師飯風の和食
お風呂
特典★近隣施設の温泉入浴券付!
【富山県・氷見市】オーシャンリゾートshimaoドリームbeach

施設名 | オーシャンリゾートshimaoドリームbeach |
---|---|
住所 | 富山県 氷見市島尾2205-7 |
駐車場 | 有り(無料) ※ 車 ⁄ ロイヤルハウス目の前の砂浜に駐車スペースあり。チェックイン時間前に到着した場合はそちらをご利用いただくか、近くの市営無料駐車場をご利用(徒歩1分) |
アクセス | 氷見市島尾海水浴場の目の前 駅から徒歩5分以内 ビーチまで徒歩5分以内 長野方面: 車以外/新幹線で新高岡駅着→高岡駅【氷見線乗車】→島尾駅より徒歩3分 関西・岐阜: 車以外/新幹線で新高岡駅着→高岡駅【氷見線乗車】→島尾駅より徒歩3分 |
最寄り駅 | 高岡駅 |
部屋タイプ | 宿泊人数 |
---|---|
コテージ | 2〜7人 |
景観 |
海
|
---|
ビーチまで歩いて20歩。全棟オーシャンビューが魅力な「オーシャンリゾートshimaoドリームbeach」
一棟貸し切りのロイヤルハウスで、テント以上に充実した設備でBBQが楽しめます。
客室「ロイヤルハウス」
客室は、戸建てのロイヤルハウス。3タイプから選べます。
グランピングのテント以上に設備は整ってます。
冷暖房・床暖房完備 。2Fにはロフト付きで、窓から海岸・海が見渡せるオーシャンビュー仕様。
室内にはTV、Wi-Fi、洗濯機、アメニティ、冷蔵庫、調味料など必要な物が全てそろっているので、手ぶらでOK。
全棟オーシャンビューのデッキテラス付き。
※愛犬やバリアフリー対応のハウスもあり
食事「素泊まり 持ち込みBBQ」
現在は食事なし素泊まりプランのみ(食事プラン追加予定ありとのこと)。
自分で食材を持ち込んで、備え付けの調理器具を使って自由に食事が楽しめます。
- 屋内:IHコンロ、電子レンジ、電子ケトル、冷蔵庫、調味料
- 屋外:大型本格BBQグリル
一般的なグランピング施設にはないような設備がとても充実してます。
包丁、まな板、フライパン、お鍋、トング、菜箸、割り箸、紙コップ、紙皿、ラップ、鍋敷き、ザル、調理ばさみ、ボウル、お玉、フライ返し、鍋つかみ、ピーラー、キッチンペーパー、アルミホイル、BBQ用網、焼きそばプレート
ソース、醤油、オリーブオイル、ブラックペッパー、タバスコ、塩コショウ、唐辛子、岩塩など
食材を買い出しできるスーパー、コンビニなども多数あります。
周辺コンビニ / スーパー
- 【車4分・徒歩12分】ファミリーマート 氷見島尾店
- 【車4分・徒歩18分】酒屋:酒のスーパーマックスMAX:クラフトビール、日本酒、ウィスキーなど
- 【車7分】スーパー:アルビス氷見店
- 【車6分】スーパー:大阪屋ショップ 氷見店
ペット宿泊「小型犬/中型犬のみ対応」
★愛犬のお願い事項
・宿泊室内は必ずゲージまたはリードをつけてご利用ください。
・室内ベットエリアのご利用はご遠慮ください。
・室内で愛犬とのご入浴はご遠慮ください。
・犬のみ可能です。(猫・小動物など不可)
・愛犬は(小型犬/中型犬)のみ。
・予防接種が済んでいる。
・トイレのしつけができている。
・無駄吠えをしない。
・発情期ではない。
・カラー(首輪)、リード、ゲージ、フードなどお気に入りのお遊びグッズをご持参ください。
アクティビティ
すぐ目の前がビーチなので、時間を気にせずに思いっきり遊べます。
- ビーチバレー
- ビーチフラッグ
- すいか割り大会
- キャンプファイヤー
- ジェットスキー
- バナナボート
- ウィンドサーフィン
- 魚釣り
利用者の口コミ
- くつろげます 夜間もエアコンを消せないくらい暑い日でしたが、屋内でとても快適に過ごせました。 BBQは炭の方が良いとは思いますが、ガスコンロは手軽で、デッキには扇風機もあり気軽に楽しめました。食材は氷見のお肉屋さんで調達したので、炭でなくてもかなり美味しかったです。 部屋はもちろん、お風呂、トイレもきれいですし、入浴剤もあり、海だから快適さには目をつぶらないと…ということはないです。
- ドアはオートロックですが、寝る前になってリビング側の掃き出し窓が施錠されてないことに気づいたので、そこだけマイナスです。 あと、キッチンの窓は小さいですが遮るものがなく夜間は丸見えになるため、まな板を置いていました。 バスタオル、フェイスタオルは人数分ありますが、夏はシャワーや風呂に入る機会は多いと思うので、自分でも用意するのが良いかと思います。 オプションのスェーデントーチも風情があるので、大人旅にはお勧めです。 隣の棟とも距離がありますし、近くのキャンプ客も含め夜に騒ぐような人もおらず、夜は星がきれいでとても快適でした。
- 家族4人での旅行でした。 事前情報よりも大変よかったです。 真新しい綺麗なお部屋で、コンテナハウスのイメージを覆されました。 目の前は海、広々としたデッキに、屋外には海水浴場用にシャワールームも完備されていました。 GW中でしたが、海の向こうにはまだ雪が残る北アルプスが一望でき、景色も大変よかったです。 また利用したいと思いました。
- とても清潔で備品も色々揃っていて快適でした。1歳の子供は目が離せず、好奇心旺盛なので寝具だけ置いてあるロフトがキッズスペースとなり、大助かり!一部子供が乗り越えてしまいそうな柵があるので大人は絶対傍にいて下さい。 目の前がオーシャンビューで浜辺をお散歩できます。生憎雨で曇ってましたが晴れた日はきっと目の前が青くて綺麗だったんだろうなと想像ができます…またリベンジしたいです!ウッドデッキのBBQスペースも最高でした。
【富山県】ドームテントのあるグランピング施設

【富山県】「専用トイレ付き」グランピング施設

【富山県】ペット・犬と同伴宿泊OKなグランピング施設

【富山県】温泉やサウナに入れるグランピング施設

【富山県】グランピング施設まとめ【比較表】

以上、富山県のおすすめグランピング施設を紹介しました!