
目次
【福岡県】おすすめグランピング「5施設を厳選」

【福岡県・飯塚市】ザ・リトリート

施設名 | ザ・リトリート |
---|---|
住所 | 福岡県 飯塚市仁保8-37 |
駐車場 | 有り 80台 無料 予約不要 |
アクセス | JR 新飯塚駅よりお車にて約15分 |
最寄り駅 | 新飯塚 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
テント、コテージ、トレーラー | 36〜52㎡ | 2〜4人 |
景観 |
山
|
---|---|
総客室数 | 30 |
- コテージは展望ジャグジー付き!
- 共用キャンプファイヤーで焼きマシュマロ&専用の焚き火プランも
「ザ・リトリート」は、グランピング専門の宿泊施設です。全室トイレ・シャワー、エアコン、冷蔵庫付き。部屋によっては浴槽付き。
設備が充実してる割にコスパが良く、接客評価も高いのでオススメの施設です。
人によっては以下の点が合わないかもしれません。
- 「ドームテント」はなし
- 持ち込み食材のみでのBBQは不可(2食プランに食材追加持ち込みはOK)
客室
客室は、4種類から選択できます。価格の高い順に並べると以下の通り。
コテージ > キャンピングカー > テント > ホテル棟(ツイン)
「キャンピングカー」のみ3名まで。その他は4名まで利用できます(部屋サイズ、設備に違いあり)
グランピングでは貴重な、全室にトイレ付き。エアコンや冷蔵庫も完備。
お風呂
コテージのみ、2Fに見晴らしの良い展望ジャグジー付き。ハンモックもあって、大自然を眺めながら優雅な時間をすごせます。1Fにシャワールーム。
「ホテル棟」は、室内の浴槽+シャワー。
「テント」と「キャンピングカー」は、シャワーのみとなります。
食事
食事は、基本は「2食付き」プラン。食材/飲み物の追加持ち込みは可能です。
一部「朝食のみ」プランもありますが、こちらは食材の持ち込み不可。つまり、持ち込み食材だけでのBBQはできないので注意が必要です。
食事内容は、宿泊プランによって異なるので、好みのプランを探してみましょう。
ホテル棟で、食材や飲み物も販売もあります(プランによってドリンクサービスなども)
BBQ「客室ごとの専用エリア・手ぶらBBQ」
場所:各客室ごとに専用のBBQデッキが付くので、他の利用客を気にすることなくBBQが楽しめます。
※「ホテル棟」のみ共有
BBQは、人気メーカーの大型な高級BBQグリル。
ガス式なので初心者でも扱えて、BBQ気分もバッチリ!
焚き火・キャンプファイヤー
「リトリート」の焚き火には、2種類の利用方法があります。
- 共有:広場中央に大きなキャンプファイヤーがあり
- 専用:"【コテージ限定】家族でプライベート焚き火プラン"
マシュマロを焼きながら、火を囲んで語らいを楽しんだり、夜空の星を眺めたり…。ゆっくりと進む時間の中で思い思いの時間をお過ごしください。
焼いたマシュマロはビスケットに挟んで♪間にチョコレートを入れて♪全て施設側で準備(無料)
アクティビティ
- テニス(屋内・屋外)
- レンタサイクル
- ハイキング
- 朝ヨガ
- キャンプファイヤー
周辺レジャー
- ふれあい動物園
- 道の駅
- 日帰り温泉
持参が必要なもの
- ブラシ、シェーバー(髭剃り)
- パジャマ(寝間着)
- 防寒具(時期によって)
利用者の口コミ
- スタッフのみなさんが親切丁寧です。 お食事も美味しく、初めてリピートしたいと思いました。 花火やマシュマロ焼き体験、ヨガ、ボードゲーム、バトミントン、色々と楽しめて最高でした。 外で飲むコーヒーの美味しさが忘れられません。 是非また行きたいと思います。【シ゛ャーニーテント(テント)】
- 初めて泊まりました。どこを見てもキレイでスタッフの方も皆さん感じがよく素晴らしい対応でした。夕食も大満足の味と量でした。
- 近場でゆっくり自然を楽しみたくて予約しました。 思った以上に素敵な所で ゆっくり過ごすことができました! 夜の食事バーベキューも食べ応えがあり朝のお食事もお味噌汁とお弁当でいろんな種類を楽しむことができます。 女二人旅でしたが おしゃれなコテージで非日常を楽しめ通常旅行では朝はゆっくりしてるのですが朝ヨガにも参加しスッキリ一日を過ごせリフレッシュ出来ました! また、絶対に行きます!【アウトルック キャヒ゛ン (コテーシ゛)】
- キャンピングカー泊に子供は大興奮! お食事も美味しかったです。特に朝食は! ただ、真夏の車内は暑く寝苦しかった…次泊まる際はテントかコテージにしたいかな。【コンフォートアールフ゛イ (キャンピングカー)】
【福岡県・那珂川市】グランピング五感(ごかん)


施設名 | グランピング五感(ごかん) |
---|---|
住所 | 福岡県 那珂川市成竹1051-1 |
駐車場 | あり 15台 無料 予約不要 |
アクセス | JR博多南駅からお車にて20分 福岡空港からお車にて50分 |
最寄り駅 | 博多南 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント、コテージ | 25〜40㎡ | 2〜6人 |
オープン | 2022年7月7日 |
---|---|
総客室数 | 7 |
- ワンちゃんの設備・サービス充実!天然芝のドッグラン、手作り食事、足洗い場など
- 【無料】ドリンクバー・焼きマシュマロ&チョコスイーツ作りなど
- 【無料】お風呂、サウナ、天然水の水風呂
- 豊富なアクティビティ
全7室4タイプの部屋から、選べます。
大別すると「ドーム型テント」「ログハウス」の2種類。
部屋の広さや、トイレ・バスの有無などの違いで、料金も異なります。
一部の部屋には、専用のトイレ・バス設備がありますが、共有のお風呂、サウナ、水風呂も別途あります。
食事は、BBQの2食付き。
主な共有設備
- お風呂・サウナ・天然水の水風呂
- キャンプファイヤーエリア
- 無料ドリンクバー
- ドッグラン(天然芝)
- 釣り堀
- 薪小屋(薪割り体験)
無料のドリンク・スイーツ作り
- 焼きマシュマロ+チョコをクラッカーでサンドするキャンプ定番スイーツ「スモア」作り
- メスティンでポップコーン作り
- かき氷など
- ドリンクバー
福岡県内のグランピングでは比較的高額ですが、その分設備やサービスが充実していてコスパの高いグランピング施設です。
利用者の口コミ
- ワンちゃんを連れていける珍しいグランピングリゾートで最高でした!自然の中にどっぷりとつかれるような静かさとライトアップされた幻想的な雰囲気もとても満足です。野菜をいつも食べないお家のワンちゃんがムシャムシャとご飯を食べていてびっくりしました
- 何から何までオシャレで素敵な所でした!!私はサウナを目当てに行ったのですが、電気式・薪サウナどちらもセルフロウリュが出来て、サ室もとっても綺麗でした!!水風呂は、わざわざ井戸を掘った天然水……めっちゃ柔らかくて気持ちよかったです!
- 薪サウナと電気サウナがあり薪は自分で入れたりもできます。(100〜120度前後)電気サウナの方は80〜83度前後でした。 男女入れ替え制なのでどちらも整いました
【福岡県・朝倉郡】glampark アクアクレタ小石原


施設名 | glampark アクアクレタ小石原(ぐらんぱーく あくあくれたこいしはら) |
---|---|
住所 | 福岡県 朝倉郡東峰村小石原868-1 |
駐車場 | 有り 15台 無料 予約不要 |
アクセス | 大分自動車道杷木ICから車で約25分、福岡空港から杷木バス停で乗り換えて小石原役場前バス停まで約2時間 |
最寄り駅 | 筑前岩屋 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント | 30㎡ | 2〜4人 |
総客室数 | 2 |
---|
アクアクレタ小石原はアクアクレタ小石原の敷地内にあり、旧小学校をリノベーションした複合施設の中にあるグランピング施設。
アクティビティ
◆◇小石原で体験*毎週土曜日はキャンプファイヤー◇◆
▽バギー [10分/500円]
▽陶芸体験 [40分/3,500円]
小石原焼の窯元さんを講師に迎え、ロクロを使いお好みの器を一つ作ることができます☆
▽酵素シロップ作り体験 [50分/1,500円]
疲労回復に効果的な酵素シロップを季節の野菜や果物で手作りしてみませんか♪
▽焚火セット[1,300円]
車で近隣の温泉
- 林田温泉ゆのやまの湯 車で20分
- アルカリ性単純温泉のお肌に優しいトロトロのお湯
- 光泉荘 車で25分
- 浴槽ひとつと洗い場4つのこじんまりとした日帰り温泉
- 泉質はアルカリ性単純泉ph8.8源泉かけ流し
利用者の口コミ
- ドームテント最高。 ドームテントを初めて利用しましたが、 中は広くシングルベッドが4つありゆったり。 テレビは無かったですが、プロジェクターが無料で使用できYouTubeを観ることできました。 トイレとシャワーはドーム外になり雨の日は残念かもです… 土日はキャンプファイヤーを行っており、手持ち花火の5本入りを打っているので、楽しめました! スタッフの方もテキパキとして、感じの良い対応でした。
- 大満足 アクティビティや設備、部屋など総合的には大満足。 次回は天気のいい日だと星が見れてきっともっと思い出に残る体験になると思う
- スタッフの皆さんの対応がとてもよく、アットホームな感じも好印象でした。機会があればまた利用したいと思います。
- とても素敵なところでした。 ドームの中も綺麗で、おしゃれで広々としていました。 日中暑かったのですが、空調もしっかりしていたので、すぐに快適な温度になりました。 宿泊施設の方々もとても新設で、対応がよくてまた是非利用したいと思いました。 お風呂とトイレはドームから出て外になりますが、清潔で水量も十分もあり不自由はありませんでした。
【福岡県・福津市】グランピング福岡 ぶどうの樹 ~海風と波の音~


施設名 | グランピング福岡 ぶどうの樹 ~海風と波の音~(ぐらんぴんぐふくおか ぶどうのき うみかぜとなみのおと) |
---|---|
住所 | 福岡県 福津市西福間4-10-10 |
駐車場 | 有り 30台 無料 予約不要 |
アクセス | 福間駅よりお車にて約5分 |
最寄り駅 | 福間 |
部屋タイプ | 宿泊人数 |
---|---|
テント、コテージ | 1〜6人 |
総客室数 | 8 |
---|
利用者の口コミ
- メニティグッズが子供にもあり外で遊べるおもちゃも管理棟にもありよかったです!お部屋もかわいくてウッドデッキには滑り台もあって子供は大喜びでした!【【コテージ棟】イロドリ】
- お部屋も景色も本当に素敵でした! 花火もさせていただいて思う存分楽しませてもらいました!!!【D【新アネックス棟】モアナ<海>ハワイ風】
- とても感じの良いサービスでした。目の前が海なので景色もとてもよく、晴れの日だと夕日がとてもキレイです。時間を忘れてゆっくりできます。アメニティもキレイでした。朝食も自分たちで調理するのも楽しく、朝からデッキでゆっくり食事ができました。【【コテージ棟】クラシカル】
【福岡県・糸島市】LASPARK RESORT【Vacation STAY提供】

施設名 | LASPARK RESORT【Vacation STAY提供】 |
---|---|
住所 | 福岡県 糸島市志摩桜井字浜田4850-1 |
駐車場 | 有り |
アクセス | 糸島高校前駅から車で約18分 |
最寄り駅 | 筑前前原 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント | 30㎡ | 1〜6人 |
景観 |
林間
海
|
---|---|
オープン | 2021年1月 |
総客室数 | 1 |
LASPARK RESORT(ラズパークリゾート)は、糸島で貴重なグランピング施設。
「海岸沿いの好立地」「ドームテント」「専用デッキでBBQ」とグランピングの人気ポイントを兼ね備えた施設です。
客室「ドームテント」
直径6mの広々とした開放感のあるドーム型テント。透明の大きな窓から、糸島の大自然の眺望できます。
全6室の3種類から選択できますが、内装の違いなので、設備に大きな違いはありません。エアコン、冷蔵庫完備で、オシャレな家具・インテリアが魅力です。
※全室、窓は海の方を向いていますが、位置によって景観に多少差があり
1室あたり最大6名定員。

トイレ/シャワーは共用ですが、清潔感があって好評です。
食事 / BBQ
宿泊プランとしては、素泊まりのみとなっています。
オプションとして、朝食のプレートとBBQ用の食材などが申し込めます。
BBQは、テント前にグループごとの専用デッキがあるのもポイント。
ペット同伴宿泊

- 2頭まで。1頭につき5,000円
- ケージに入れるサイズ
【ペット⽤アメニティ】
フード⽤⽫、⽔飲み⽤⽫、ペットシート 2枚、ケージ
アクティビティなど
- ハンモック&ソファ型ブランコ
- 魚釣り(道具レンタル1,500円/2h)
- 焚き火台(レンタルセット 2,500円)
- 手持ち花火(1,100円)
- 自転車レンタル(2,500円/2h)
- 【夏季】海水浴
- 【5月以降】サップ・カヌー(各5,500円/2h、各組いずれか1台)
※時期によって価格は変更になる可能性があります。
ハンモックやソファ型のブランコでゆったりと過ごせるスペースも。
焚き火台はレンタル利用ですが、ソファに座りながらアウトドア感を満喫できます。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
スリッパ、ミネラルウォーター
利用者の口コミ
- グランピング利用。 空調はよく効き、調度品もオシャレで非日常感は最高。 夕食はバーベキュー場ではなく、テント前で。 暗くなると照明が無いので、テント前でやるなら照明器具は必携。トイレとシャワーは清潔でとても良い。トイレがウォシュレットなのはポイント高い。 買い物は志摩のコンビニやイオン、ビバホームまで車で片道20分ほどなので、忘れ物しても安心。 小型冷蔵庫はあるけどレンジは無いので、朝食に温かいちゃんとしたものを食べたいなら、バーナーなどの調理器具一式は必要。 グランピングって完全手ぶらでも良いと勝手なイメージあったけど、バーベキューセット(別料金)以外の食事に係るものと屋外用の照明は、キャンプと同じ装備を持参したほうが、過ごし方の質が上がるかな。
- 天気がいいと静かな海岸を見られ、冬は荒れた玄界灘を見られます。 周りに照明がないので、きれいな星空を見られるかもしれません。 昭和バス『つまんでご卵(らん)』バス停が最寄りです。
- 最高でした! グランピング利用者は、個別にBBQ用のテーブルがあり、他の客と一緒になる事なく家族で、心ゆくままBBQが楽しめました。 なんと言っても解放感ハンパない。 施設内から見える、糸島の海の景色は最高! そして、夜は満天の星空! 家族で年1行く約束をしてきました!
- ドーム型のテントの中は広々!テントの中からは海側が広い窓のようになっていて、エメラルドグリーンの海を一望することができる最高のロケーションです。また、ドーム併設の専用ウッドデッキからは、夕日や朝日を堪能することができます。テント内は思ったよりも広々した作りで、なんとセミダブルベッドを3台も置くことができるんですよ。 室内には、ドライヤー、冷蔵庫もあり、冬はストーブ、夏はエアコンがあるのもありがたいです。 アメニティーは、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、スリッパ、ミネラルウォーターまであるので、荷物が少なくて楽しめるのもうれしいポイント。 キャンプの常識を覆す、まさに贅沢なグランピングです。
【福岡県】ドームテントのあるグランピング施設

【福岡県】「専用トイレ付き」グランピング施設

【福岡県】ペット・犬と同伴宿泊OKなグランピング施設

【福岡県】温泉やサウナに入れるグランピング施設

【福岡県】グランピング施設まとめ【比較表】

以上、福岡県のおすすめグランピング施設を紹介しました!