
目次
【石川県】おすすめグランピング「3施設を厳選」

【石川県・小松市】GLAMHIDE WITH DOG KOMATSU


施設名 | GLAMHIDE WITH DOG KOMATSU(ぐらんはいど・うぃず・どっぐ・こまつ) |
---|---|
住所 | 石川県 小松市湯上町ワ21-1 |
駐車場 | あり 8台 無料 予約不要 |
アクセス | 北陸自動車道 小松I.C 加賀I.Cよりお車でそれぞれ約20分 |
最寄り駅 | 粟津(石川) |
部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|
28㎡ | 1〜5人 |
総客室数 | 7 |
---|
- 大型犬から小型犬まで、テントで一緒にお泊り
- 共有ドッグラン500㎡、客室エリア160㎡もドッグフリーでノーリードOK
- 隣接した天然温泉(徒歩1分)に入り放題
- アメニティが充実
「GLAMHIDE WITH DOG KOMATSU」は、ワンチャンと一緒に宿泊したい方にオススメのグランピング施設。
大型犬から小型犬まで、ドームテントで同伴の宿泊に加えて、食事も一緒にできます。
ペット宿泊が可能なグランピング施設は増えてきましたが、ここまでワンちゃん同伴を念頭におかれた施設は貴重です。
広大な500㎡のドッグラン(共有)に加えて、宿泊テント周辺が竹垣で区切られてる(160㎡)ので、ノーリードでワンちゃんが芝生を自由に走り回れます。
宿泊エリアは、ドームテントと食事用のガゼボ(囲炉裏付き)が1セット。
お部屋のドームテントは透明(カーテン付き)なので、室内からワンちゃんを見守ることも。
トイレ・シャワーは、共用の管理棟。ワンちゃん用のシャワールームにドライヤーまで完備。
室内にお風呂はありませんが、隣接した天然温泉「満天ノ 辻のや」(徒歩1分)に入り放題です。
ワンちゃん連れの利用者から、とても評判の良いグランピング宿です。
利用者の口コミ
- 小型犬で利用しました。わんちゃんのアメニティも充実していて過ごしやすかっです! 食事にもわんちゃんを連れて行けて、宿泊施設の隣のドームでゆっくり食べることができます。
- 食事はボリューミーです!いろりなので雰囲気がいいです。 ドッグランも広くて部屋の周りにもフリースペースがあるのがよかったです。また晴れた時はとても気持ちいいと思います!
- 室内にトイレ、水場はありませんが、管理棟が近かったため特に不自由は感じませんでした。
- とても綺麗なグランピング施設です。ドームの中もとても清潔感があり、アメニティも可愛いく、ワンコたちがもらったお菓子にも名前が書いてあったり細かいところまで配慮がありとても良い施設です
【石川県・七尾市】glampark 能登小牧台


施設名 | glampark 能登小牧台(ぐらんぱーく のとおまきだい) |
---|---|
住所 | 石川県 七尾市中島町小牧部55 |
駐車場 | 有り 55台 無料 予約不要 |
アクセス | のと鉄道 西岸駅より徒歩15分 / 金沢より車で約1時間15分 |
最寄り駅 | 西岸 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント | 30㎡ | 2〜4人 |
総客室数 | 2 |
---|
- 敷地内の天然温泉が利用できる
- ドーム内にボードゲームを完備
1日2組限定のグランピングドームでは、能登の海幸が堪能できる食事メニュー2種から選べます。
食事2食付きのみで、BBQはありません。
敷地内にある提携宿「国民宿舎 能登小牧台」の天然温泉が利用できるのが最大のおすすめポイント。
【石川県・鳳珠郡】WAT RESORT シーフロント 奥能登


施設名 | WAT RESORT シーフロント 奥能登(わっとりぞーと しーふろんと おくのと) |
---|---|
住所 | 石川県 鳳珠郡穴水町字曽福ネ8-8 |
駐車場 | 有り 2台 無料 予約不要 |
アクセス | 能登鹿島駅より車で約2分 |
最寄り駅 | 能登鹿島 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
コテージ | 77㎡ | 1〜4人 |
景観 |
海
|
---|---|
総客室数 | 1 |
- コテージ内にある露天サウナに入り放題
- 設備が充実して広々したコテージ
- 裏庭の前面は絶景の海が広がるロケーション
- 1日1組で、他の客を気にせずに過ごせる
「WAT RESORT シーフロント 奥能登」は、一棟まるごと貸切のコテージ泊です。一組限定なので、他の利用客に気兼ねなく過ごせます。
普通の一軒家のようなコテージで、テントに比べてキャンプ感は薄れますが、その分広さは通常の2倍以上。
設備も洗濯機まであり、充実してます。
裏に大きな庭付き。食事やサウナに入りながら、前面には海しかない絶景ロケーション(ビーチではないので、庭から海には入れない)
海を眺めながら入れる露天サウナは、他ではできないグランピング体験。
「食事なし」の素泊まりのみです。
キッチン・冷蔵庫・電子レンジ・食器・調味料があるので、食材やお飲み物を持ち込みで、炊飯・自炊など自由にできます。BBQ用の機器はありませんが、自分で機器や食材を持ち込めばBBQもできます。
※チェックイン・チェックアウトは、現地にてタブレットを使ったセルフチェックイン・チェックアウト
【石川県】ドームテントのあるグランピング施設

【石川県】「専用トイレ付き」グランピング施設

【石川県】ペット・犬と同伴宿泊OKなグランピング施設

【石川県】温泉やサウナに入れるグランピング施設

【石川県】グランピング施設まとめ【比較表】

以上、石川県のおすすめグランピング施設を紹介しました!