
目次
【兵庫県】おすすめグランピング「11施設を厳選」

【兵庫県・淡路島】グランシャリオ北斗七星135°

施設名 | グランシャリオ北斗七星135°(ぐらんしゃりおほくとしちせい) |
---|---|
住所 | 兵庫県 淡路市楠本2425-2 |
駐車場 | 有(淡路島公園ニジゲンノモリのF駐車場に駐車くださいませ。) |
アクセス | 岩屋港よりお車にて約10分、淡路ICよりお車にて約3分(シャトルバス)※お車はF駐車場にお停めください。 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ヴィラ | 50〜75㎡ | 1〜4人 |
景観 |
林間
|
---|---|
総客室数 | 22 |
- スタッフの接客評価が抜群に高い
- 【全室】専用のヒノキ風呂付き
- 子どもが喜ぶキャラクター部屋あり(ドラクエ/キティちゃん)
「グランシャリオ北斗七星135°」は、全23棟の淡路島公園内に佇むグランピングリゾート。
口コミ評価を項目別に見ると、どれも高評価。
中でも、サービス > 部屋 > 食事 > お風呂 は、高い評価を受けています。
価格は決して安くないですが、特にスタッフのレベルが高く満足度の高い宿泊体験をされている方ばかり。
客室
客室は、「コクーン」と呼ぶまゆをイメージした一棟貸切の客室。
グランピングといえば、ドームテントのイメージが強いですが、雰囲気のあるとても凝った内装が好評。
高さ5m以上の天窓から眺める星空も魅力です。
大別すると4タイプの部屋は、サイズは50〜75㎡で、2名定員と4名定員。
グレードが上の部屋はテラス付きだったり、豪華で価格も上がります。
キャラクターに特化したテーマの部屋も
ヒノキ風呂、シャワー、個室トイレ、エアコン、冷蔵庫(ミニバー)など
食事
食事は、夕食・朝食の2食付きプランのみ。
時期によって選べるプランも変わりますが、レストランでの食事がメイン。
プランによって、BBQプランを選択できます。
- 食事はどれも最高。肉も野菜も最高に美味しい
- 食事は思ってた通り凄く美味しかったです
- お食事も、淡路島の地産野菜や魚介類、淡路ビーフをふんだんに使ったお料理、盛り付けも綺麗で大変美味しかったです。
- 晩御飯は淡路牛のすき焼きをいただきました。とにかく美味しすぎるの一言です。晩御飯も朝食も淡路島産の特産物や素材をたくさん使ってくださっていて、淡路島をまるごと楽しめた感覚でした。
お風呂
お風呂は、全室にヒノキ風呂を付けるこだわり。さわやかな香りが評判です。
共有施設の酵素風呂棟には、
酵素風呂、大浴場、サウナ・水風呂、足湯などいろんな種類のお風呂が楽しめます。
アクティビティ / 施設サービス
以下、プランにより異なる可能性があります。
- 客室内フリードリンク(オリジナルシャンパン・地ビール・ソフトドリンク)
- ゴジラ迎撃作戦(無料体験アクティビティ/5歳以上)
- 酵素風呂(美肌効果, 発汗作用によるデトックス)
- スチームサウナ、足湯、五右衛門風呂
- シャリオポルテ(フリードリンク)
- シャリオテラス(テーブル・イスあり/ 景色が良い)
【小型犬〜大型犬】ペット対応
詳細は、宿泊プランの記載をご確認ください。
利用者の口コミ
- 設備、食事,スタッフのサービス、全て最高レベルでした。お値段は、高いと思いましたが、それに,十分見合う旅行になりました。
- スタッフのどの方もニコニコ笑顔だし、丁寧な対応がとても気持ちが良かったです。 レセプションでいただいたウェルカムドリンクとスイーツはゆずのジュースとクリームブリュレでとっても美味しかったです! 檜のお風呂足が伸ばせて気持ちが良かったです。 冷蔵庫のミニバーも周りにコンビニやお店が無いのでお水やジュース、お酒がありとても良かったです。
- 風のコクーンに泊まりました。 グランピングということでしたが、部屋は杉の香りがするコテージで、床暖やエアコンも完備で、寒い季節でしたがとても快適に過ごせました。 中でも、部屋についてるひのき風呂はいい香りがして沸かしこそできませんでしたがつい長風呂してしまいました。 夕食のトマトすき焼き、温泉卵入りの割り下をつけていただく淡路ビーフはとても美味しかったです。スタッフの方はみなさんさすがの接客で、今回夕食/朝食の時間をコロコロと変えてしまいましたが、快くご対応頂きました。朝日を見て帰ってきたあとは、7時から開いているラウンジで、暖かいコーヒーを入れて頂いてありがたかったです。
- GWにワンコと大人2人で宿泊しました。おしゃれで清潔なお部屋で、快適でした。ワンコのアメニティも揃っていました。お食事もすき焼きコース、和朝食どちらも地元産の食材をふんだんに使われていて美味しかったです。自然の中にあり、ワンコも走り回れて嬉しそうでした。スタッフの方の接遇もとても良かったです。
【兵庫県・淡路島】MOUNT LAKE re:sort(マウントレイク リ・ソート)

施設名 | MOUNT LAKE re:sort(マウントレイク リ・ソート) |
---|---|
住所 | 兵庫県 洲本市五色町鮎原中邑167 |
駐車場 | 有り 15台 無料 予約不要 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 津名一宮ICより13分 神戸淡路鳴門自動車道 淡路島中央 出口 (ETC専用) より10分 |
最寄り駅 | 高速舞子 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント | 50㎡ | 1〜5人 |
景観 |
湖
山
|
---|---|
オープン | 2023年4月 |
総客室数 | 1 |
元々「マウントレイクキャンプ場」の名前で運営されている場所に、グランピング宿泊施設「MOUNTLAKE re:sort」が2023年4月にオープン。
名前のとおり、山と湖のロケーションが魅力で、大自然を体験できる人気のキャンプ場です。自分でテントを張るキャンパーからも人気のエリアで、手ぶらでキャンプ気分を体感できる施設です。
淡路島の他のドームテント施設との違いとして、「湖が近い」「焚き火」「温泉」あるのが、大きなポイントです。
客室「ドームテント+キャビン」
グランピング施設の「ドームテント」と「1戸建てのキャビン」が1セットになった贅沢な作りになっています。
キャンプ感はドームテントで体感しながら、水回りやキッチンなどはキャビンで。さらにテラスで焚き火もできる当にキャンプとホテルの良いとこどり。
「KOKO」と「KIKI」という2種類の客室から選べます。価格やサイズなどは同じで、デザインが違います。
定員5名ですが、ベッドは4台なので、大人だけの利用であれば4名までが無難です。
- ダイニング(キッチン付き) 1部屋
- リビングルーム 2部屋
- ベッドルーム 2部屋 ベッド2台
- 浴室、洗面 1部屋
【ドームテント】
- ベット2台 / テーブル / 椅子/ シンク
【専用テラス】
- BBQコンロ / テーブル/ 椅子 / 焚き火台(薪、着火剤付き)
グランピング宿泊者専用のBBQテラスです。薪もグランピング宿泊には無料で付いてきます(受付で購入すると結構お高い)
BBQができるのはもちろん、焚き火台と薪が専用で使えるのは意外とレアです。
部屋とテラスをすべて合わせると200㎡と、かなりゆったりした設計になっています。
お風呂
クラフト温泉が楽しめます。
クラフト温泉とは、世界で初めて天然温泉に職人の手を加えて精製された温泉であり、施設内で温浴を楽しめます
共有サウナ
薪、ロウリュー
サウナポンチョ(タオル地)
サウナハット
バスタオル
食事
プランによって、素泊まりか2食付きが選べます。地元食材を生かした食事が魅力です。
◆夕食例◆リ・ソート 淡路牛BBQ 旬の野菜セット
淡路牛
ソーセージ
国産鶏と島野菜のBBQ串
旬の島焼き野菜セット
アクアパッツァ(旬の魚、アサリ、野菜)
淡路島鮎原米ご飯
デザート
◆朝食◆リ・ソート 淡路島の採れたて朝食
北坂卵と淡路島牛乳のクロックムッシュ
季節のポタージュスープ
島野菜サラダ
旬の小鉢3種
特製ピクルス
淡路島ヨーグルト
※挽きたてコーヒーも楽しめます
アクティビティ(MOUNTLAKEキャンプ場内)
アクティビティ | ||
電動自転車 ※子供不可、公道不可 |
1時間1,500円(税込1,650円) 1日レンタル3,500円(税込3,850円) | |
---|---|---|
電動キックボード ※子供不可、公道不可 |
1時間1,000円(税込1,100円) 1日レンタル2,500円(税込2,750円) | |
人工芝すべり台用 ソリ | 1日レンタル500円(税込550円) ※持ち込みのソリは利用は出来ません。 |
|
プール(夏季) | 大人・子供355円(税込390円)幼児無料 | |
釣り | 無料 ブラックバスやブルーギル等が釣れます(50cm級のバスがいます) ※釣り具のレンタルなし |
周辺スーパー
食品スーパー | マイマート五色鮎原店(車5分) 10時〜20時 年中無休 |
---|---|
コンビニ | ファミリーマート洲本鮎原店(車8分) |
ホームセンター | コメリ津名店(車20分) 9時〜20時 |
利用者の口コミ
- コハンサイトに愛犬と泊まりました。ちょうど秋桜が満開で本当に美しく気持ち良い時間を過ごせました。
- スタッフ親切で何よりトイレが綺麗なのが高ポイント😊 ファミリーには嬉しいソリ滑り・ブランコがあり冒険気分な遊歩道もあり自前の竿あればバス釣りも
【兵庫県・三木市】ネスタリゾート神戸 GLAMP BBQ PARK

施設名 | ネスタリゾート神戸 GLAMP BBQ PARK(ねすたりぞーとこうべ ぐらんぷ びーびーきゅー ぱーく) |
---|---|
住所 | 兵庫県 三木市細川町垂穂894-60 |
駐車場 | 有り 無料(宿泊者に限る) 予約不要 |
アクセス | 山陽自動車道三木東インターチェンジから約2分 |
最寄り駅 | 三宮 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
キャビン | 40 ㎡ | 1〜8人 |
景観 |
林間
|
---|---|
総客室数 | 21 |
- 【一部プラン】ネスタリゾートのパス付き
- 天然温泉の無料券がもらえる
- 車・バス、どちらもアクセスが便利
「ネスタリゾート神戸 GLAMP BBQ PARK」は、
冒険テーマパーク「ネスタリゾート」の敷地内にあるグランピング・BBQ施設。2016年7月に日本初の本格グランピングBBQ施設としてオープン。オープンから日は経っていますが、メンテナンスが行き届いているおかげか、設備がきれいと評判です。
- 日帰り用:プレミアムテント
- 宿泊用:プレミアムキャビン
が提供されます。
宿泊用は一戸建てのキャビンですが、朝食で選択すればテントも体験できます。
リゾートはとても広大ですが、無料の巡回バスでも移動できます。
客室
宿泊のできる「プレミアムキャビン」は、定員数が4名、6名、8名とそれぞれ異なる部屋があります。
全室に共通してエアコン、トイレ、シャワー付き。
BBQ
炭火の本格BBQと、ガスグリルの両方が用意されています。
ネスタリゾート神戸のパス
- 1.5dayパス付きプラン(チェックイン後~宿泊翌日1日楽しめるチケット)
- 40種類以上の大自然アクティビティがお得に利用できる
温泉
- 天然温泉「瑞穂の湯(ホテルザ・パヴォーネ2階)」の無料券がもらえます
用意すべきもの
- パジャマ
利用者の口コミ
- 宿泊施設はとてもキレイで満足でした。お料理も想像以上にボリュームがあり、大変良かったです。スタッフさんも皆親切で心地良かったです。
- 1棟貸切は家族だけで過ごせて良かったです。屋外デッキは広くて屋根があるので、BBQ中に小雨が降りましたが問題はありませんでした
【兵庫県・赤穂市】Dot Glamping 赤穂

施設名 | Dot Glamping 赤穂(どっとぐらんぴんぐあこう) |
---|---|
住所 | 兵庫県 赤穂市御崎143-1 |
駐車場 | 有り 13台 無料 予約不要 |
アクセス | JR播州赤穂駅より車で約15分、姫路駅から車で約1時間 |
最寄り駅 | 播州赤穂 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント | 25㎡ | 1〜4人 |
景観 |
海
|
---|---|
オープン | 2022年7月 |
総客室数 | 12 |
- 【無料】開放的なサウナと展望水風呂
- 高台から望む絶景の瀬戸内海
- 新しくてきれいなドームテントとオシャレな内装
「Dot Glamping 赤穂」は、ドームテント・BBQ・オーシャンビューとグランピングの人気要素に、サウナがついている施設。
特に立地の見晴らしの良さや、スタッフの接客サービスなどが評判です。
先に難点をあげると、バス・トイレ・洗面が個室にはなく、共同エリアになることです。サウナは小学生未満は利用できません。
どちらかというと、若いカップルや友達同士での利用者に人気の施設です。
客室「ドームテント」
客室は人気のドームテントです。広さはどれも同じでベッド数(2台・4台)と違いがあります。
※価格の安い洋室もありますが、サウナ利用者向けの部屋。グランピング目的なら圧倒的にドームテントがオススメ
オシャレな内装と大きな窓(カーテン付き)から見える瀬戸内海が魅力。
海まで少し距離はありますが、高台になってるのでとても眺めが良いと口コミでも高評価です。
大きなホテルは建てられないような立地で、まさにグランピングならではの魅力といえます。
ハンギングチェアもあってホテル宿泊ではできない体験ができるでしょう。
食事 / BBQ
宿泊プランで「素泊まり」か「2食付き」を選べます。
食材を買える店は徒歩圏内にはないので、素泊まりの場合は事前に買い出しはすませておきましょう。
食事メニューを選ぶ場合は、宿泊プランで黒毛和牛かシーフードを選べます。
提供された食材で各自BBQを楽しむスタイル。BBQに必要なものは一通りそろってるので手ぶらでBBQができます。
各テントの隣にBBQスペースがあるので、絶景を眺めながら、大型グリルでBBQが楽しめます。
お風呂
お風呂は、管理棟にある共有。サウナに力を入れた施設で、お風呂は大浴場ではないので手狭です。
管理棟には、ラウンジがあって飲み物の提供などもしています。
サウナと水風呂
サウナも、お風呂と同じ管理棟の2Fにあります。
宿泊者は無料で利用できます。
サウナは3室あって、1室は時間貸し、2室は共用。1室あたり3人ほど入れます。
専用の着替えルームで水着に着替えてから、サウナへ。タオルは借りれますが、水着は持参をお忘れなく。
水着で入れるので、一般的なサウナと違って、カップルや家族の男女一緒に入れます。
サウナのあとは「ととのう」に欠かせない水風呂。
絶景に加えて、シャワーや椅子もあって、言うことありません!
注意事項
- 【水着持参】男女共有なので、水着着用
- 12歳未満のサウナ利用は不可(宿泊は可能)
- パジャマはありません
- 焚き火 / 花火は不可
- コンビニまで車で8分ほど
利用者の口コミ
- 初めてのグランピングをこちらの施設で体験できて本当によかったと感じる程、素敵な宿泊施設でした。サウナでさっぱりした後に、美味しいご飯を食べて、澄んだ空気を感じながら、ただ〝ぼーっと〟過ごす。心から癒される幸せな時間でした。スタッフの皆さん、素晴らしい笑顔で、親切で、また訪れたいです。ありがとうございました(^-^)/
- オーシャンビューを観ながらの焼き牡蠣はたまりませんでした。 量も2人分とは思えないぐらいお腹いっぱいに食べられて大満足。 サウナからの外気浴での景色も素晴らしい!
- とても素敵な体験ができました! 口コミにあった不満点は、しっかり改善されているんだなと感じるくらい素敵な接客でした! サウナも、水風呂の温度も最高でした。 また行かせて頂けます!
- 施設の目の前に広がる海が開放感がありすぎて最高だった…自然感じれて大大大満喫だったのだ。 そしてここはプライベートサウナを味わうことができて、海×サウナの組み合わせがやべぇぇんよ。 後、夕食のバーベキューもめちゃんこ美味かったぁぁ ここ行くっきゃないぞ〜
【兵庫県・淡路島】海のホテル島花 レジデンスヴィラ

施設名 | 海のホテル島花 レジデンスヴィラ(うみのほてるしまはなれじでんすゔぃら) |
---|---|
住所 | 兵庫県 洲本市小路谷1280-6 ※まずはグループホテル「海のホテル島花(兵庫県洲本市小路谷1277-5)」までお越し下さい。レジデンスヴィラまでスタッフがご案内(車約2分) |
駐車場 | 有り 8台 無料 予約不要 |
アクセス | 全室WiFi無料/車:洲本ICから18分/高速バス:大阪120分・三宮80分で洲本BCへ |
最寄り駅 | 三宮 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント、ヴィラ | 83㎡〜913㎡(専有面積) | 1〜6人 |
景観 |
海
|
---|---|
オープン | 2022年10月グランピングオープン |
総客室数 | 6 |
合計6つの客室
- 6名定員:グランピングガーデン&ヴィラ【2022年10月新設】
- 6名定員:グランヴィラ
- 3〜5名定員:ガーデンヴィラ 4タイプ(A〜D)
トイレ、露天風呂、シャワーブース、エアコンなどの設備は共通です。
充実の共有エリア
- 【グランヴィラ】ラウンジ(フリードリンク&スナック、無料軽朝食)
- デイベッドコーナー
- 夏季限定プール
- 【ガーデンヴィラ】ラウンジ(フリードリンク、ミニライブラリー)
グループホテルの湯巡りも無料(送迎可)
- 【ホテルニューアワジ】スパテラス水月(淡路棚田の湯、くにうみの湯)
- 【淡路夢泉景】天宮の雫
薄型液晶TV(地上デジタル・BS・YouTube・Netflix)、Wi-Fi(無線LAN)無料接続サービス、スマートフォン、キッチン(IHクッキングヒーター、調理器具、食器など)、冷凍冷蔵庫(ミニバー)、電気ケトル、露天風呂(温泉利用)と独立型シャワーブース、ドライヤー、クローゼット、セーフティーボックス、時計、加湿機能付空気清浄機、洗浄機能付トイレなど
【キッチン設備】
フライパン、ソースパン、包丁、まな板、盛り皿、取り皿、お椀、ワイングラス、ゴブレット、ナイフ、フォーク、ティースプーン、割り箸、コーヒーカップ、湯呑、茶器、ワインオープナー
※調味料なし
利用者の口コミ
- 「ガーデンヴィラ」という88㎡の温泉露天風呂付きのお部屋に1泊。 部屋には掛け流しの露天風呂の温泉があり、とても気持ち良かったです。小さいお子様連れの方もゆっくり温泉を楽しめます。 露天風呂と同じところにシャワールームがあり、冬の時期は冷たい外気で体を洗う時に寒いです。温泉に入ってしまえばポカポカに温まります。
【兵庫県・朝来市】グランピング天空の城(てんくうのしろ)
施設名 | グランピング天空の城(てんくうのしろ) |
---|---|
住所 | 兵庫県 朝来市和田山町竹田字出作大谷2147-1他11筆 K&B グランピング 天空の城 |
駐車場 | 有り |
アクセス | 竹田駅から徒歩で約5分 |
最寄り駅 | 竹田(兵庫) |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント | 39㎡ | 1〜6人 |
景観 |
林間
山
|
---|---|
総客室数 | 1 |
「K&Bグランピング天空の城」は、「天空の城(竹田城)」を一望できるグランピング施設として2023年にグランドオープンしました。
標高353.7mにある「竹田城」は、濃い霧が出ると雲の上に浮かんだように見える神秘的な景色から、「天空の城」と呼ばれる人気のスポットです。
周囲は森と山に囲まれた自然あふれる立地ですが、県道沿いで車はテント横に止められるので、アクセス性も良いです。大阪から1時間40分ほど。
客室「ドームテント + シャワー・トイレ付き」
客室は、ドームテント1種類のみ。
BBQスペース + シャワー・トイレブースがテントに隣接。ドームテントごとに提供されるので専用で利用できます。
- ドームテント:直径7m、ベッド4台の広々サイズ。6名定員。エアコン、冷蔵庫、AC電源、Wi-Fi完備
- BBQスペース:雨や日差しでも快適な屋根付き。BBQガスグリルにテーブル椅子
- トイレ・シャワー棟:洗面台、脱衣所、ウォシュレット付きトイレ、シャワー
食事「2食付き」
食事は、夕・朝の2食付きプランを提供。
食材を受け取って、最後の焼き上げは専用のBBQスペースで行うスタイルです。
※夕食セットのお渡し時間は17:00
・グリルプレート(牛ハラミ120g(1人前)/地産鹿肉のジビエフランク&スモークソーセージ/合鴨スモーク
/大海老/トウモロコシ/パプリカ/エリンギ/カボチャ/地産生芋こんにゃく/地産よふど味噌)
・アヒージョ(海老と旬野菜のガーリックオイル煮)
・ビスク(濃厚海老風味漂う魚介スープ)
・フレッシュサラダ(8品目のフレッシュ&ちょっとスパイシーなサラダ)
・パン
・デザート(さつま芋のパウンドケーキ&さつま芋けんぴ)
※朝食(*7:00 or 8:00)
・絶品2種のバーガーサンド(1神戸牛ベーコン&ピクルス2スモークサーモン&クリームチーズ)各1個
・サラダ
・スープ
・ドリンク2種(1コーヒーor紅茶 2オレンジジュース)
・デザート(ヨーグルト)
利用者の口コミ
- 新しく出来たグランピング施設で、家族でグランピングしてきました。 最初に説明は受けますが、大自然なので、虫が多少はいます。 自然なので、当たり前ですよね。 食事も美味しく、お腹いっぱいになりました😊 また、行きたいです。
【兵庫県・淡路島】isola base awaji

施設名 | isola base awaji(イゾラベースアワジ) |
---|---|
住所 | 兵庫県 淡路市草香315-6 |
駐車場 | 有り 4台 無料 |
アクセス | 神戸方面>神戸淡路島鳴門自動車道「北淡IC」より約18分。 徳島方面>神戸淡路鳴門自動車道「津名一宮IC」より約16分。 |
最寄り駅 | 高速舞子 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
トレーラー | 18㎡ | 1〜4人 |
景観 |
海
|
---|---|
オープン | 2022年11月 |
総客室数 | 1 |
- トイレ・シャワー・ジャグジー完備
- 【オーシャンビュー】目の前は海でサンセット一望
- BBQコンロ付きで、夕食付き・素泊まりに対応
【兵庫県・淡路島】エイトポイントリゾート淡路島

施設名 | エイトポイントリゾート淡路島(えいとぽいんとりぞーとあわじしま) |
---|---|
住所 | 兵庫県 淡路市室津11 |
駐車場 | 有り 8台 無料 |
アクセス | 北淡ICから車で5分 |
最寄り駅 | 高速舞子 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント、ロッジ | 15〜39㎡ | 1〜4人 |
景観 |
海
|
---|---|
オープン | 2022年7月30日 |
総客室数 | 8 |
- 全室シャワー・トイレ付き
- 価格が安い
オシャレな客室で、全室トイレ・シャワー付き。
2名部屋のロッジはかなり手狭ではありますが、淡路島でこの価格はかなり安いです。
グランピングでは、2倍以上の価格で、トイレなしでもめずらしくありません。
ドームテントは少し価格が上ですが、それでも他施設に比べて安く泊まれます。
立地:徒歩圏内にコンビニあり。海辺ぞいですが、反対側は大きな県道で、お店などもがあるのでちょっとした買い出しなどで便利です。
利用者の口コミ
- バーベキュープラン、事務所に炭火置いてありましたが炭火ではなくガスコンロでした。 海沿いなのに風避けが背面のみで、横からの強風で火が機能せずでした。風避けを背面だけではなく横にも増やす必要あると思います。 お肉がとても沢山で焼きにくかった点以外は良かったです。
- 部屋は思ったより狭かったが、男2人だったので充分でした。食事も美味しく雰囲気も良かったので非日常感を味わえた!値段も安く良かったです【タイニーロッジツイン/15平米/94cm幅ベッド×2台/禁煙】
- 夕食のバーベキュー最高 ロケーションもいい 部屋も狭いけどお洒落【タイニーロッジツイン/15平米/94cm幅ベッド×2台/禁煙】
【兵庫県・淡路島】しっぽの森リゾート淡路島~サウナ&スタジオ〜

施設名 | しっぽの森リゾート淡路島~サウナ&スタジオ〜(しっぽのもりりぞーとあわじしま〜さうなあんどすたじお〜) |
---|---|
住所 | 兵庫県 淡路市野島貴船23-5 |
駐車場 | 乗用車2台の駐車場がございます。 |
アクセス | 淡路ICより車で約8分 |
最寄り駅 | 高速舞子 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
コテージ | 70㎡ | 1〜5人 |
総客室数 | 1 |
---|
- 専用ドッグラン&屋外サウナ付き
- 現地の食材を使ったBBQをテラスで楽しめる
- 大迫力のホームシアター
- 部屋はバス・トイレ付き
1棟貸切のコテージ。1日1組限定なので、他の利用客を気にせずに過ごせるのが大きなポイント。
70㎡と客室は大きさ十分。設備もトイレ・シャワー・バス付き。
ペット設備
- ケージ, トイレシーツ, 食器
利用者の口コミ
- 一泊しました。無人のチェックイン方法だったのでメールが届いておらずサポートで対応してもらい少し時間がかかりました。説明書・注意事項が無いため何が正しいのか全く分かりませんでした。タブレットにも特に記載なかった。。4回電話する事になりましたが丁寧に対応はしてくれました。 清掃は行き届いており嫌な匂いもなかったです。それどころか良い香りしてました。 サウナは最高でした。(隣の庭から丸見えなので少し恥ずかしかったです笑) お庭も大型犬が走れるくらいの大きさで充分でした。
【兵庫県・豊岡市】温楽ノ森(おんがくのもり)

施設名 | 温楽ノ森(おんがくのもり) |
---|---|
住所 | 兵庫県 豊岡市出石町福住882 |
駐車場 | 有り 30台 予約不要 |
アクセス | 豊岡駅よりお車にて約24分 |
最寄り駅 | 国府(兵庫) |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
テント | 19.6㎡ | 1〜5人 |
景観 |
川
|
---|---|
総客室数 | 20 |
- 併設された天然温泉に入り放題
- 予約制テントサウナあり
天然温泉「乙女の湯」が併設されたグランピング施設【温楽ノ森】
自然に囲まれて贅沢BBQとグランピングを満喫。
食事付きプランでは、BBQセットと食材を提供してくれます。
BBQコンロは、本格的な炭火式。
バーベキュー用コンロ、バーベキュー用炭
トング、ハサミ、網、お箸、お皿、コップ、鍋、木製カッティングボード(チーズボード)、チャッカマン
※宿泊者に貸し出し
- BBQセットの提供時間 17:00〜19:00
- 朝食提供時間 8:00〜9:30
- 原則ドリンクの持ち込み禁止(施設内にカフェ・バー、自動販売機あり)
温泉施設「乙女の湯」
- とろりとした質感のお湯でお肌もすべすべに
- 滞在中何度でも入浴可能
入浴時間
- 7:30〜10:00(受付9:30まで)
- 15:00〜22:00(受付21:30)
- ※入湯税:150円を別途頂戴いたします(12才未満非課税)
【バス用品】乙女の湯内に用意
- ボディシャンプー/シャンプー・リンス /ドライヤー
- バスタオル/フェイスタオル/歯磨きセット/ヘアゴム/ヘアブラシ
施設内設備
・炊事場 シンク ×4
・トイレ 男女各×2/多目的トイレ×1
利用者の口コミ
- トイレも綺麗で 良かったです。 丁寧な対応でした
- テントが地面に直でたてられているためボコボコしているのと、とても冷たかったです。 水場がないためトイレや洗い物など少し歩かなければならない。 バーベキューの食材が想像以上に少なくてびっくりした。 グランピングではなくキャンプをしている気分が味わえてよかった(2020年11月)
- 施設は満足です。 食事や共同のお風呂の時間が宿泊者全員一緒なので、密の回避ができずらかったです。 入浴時間を長くするや、BBQの食材を取りに行く時間を分散するなどしてもらえたらもっと良かったです。
- 施設の清潔度が非常に高く、虫除けスプレーのレンタル等もあり、初のグランピングで快適に過ごせました。
【兵庫県・神戸】ネイチャーライブ六甲

施設名 | ネイチャーライブ六甲(ねいちゃーらいぶろっこう) |
---|---|
住所 | 兵庫県 神戸市灘区六甲山町南六甲1034-140 |
駐車場 | 有り 8台 無料 要予約 |
アクセス | 記念碑台駅(六甲山上バス) より徒歩約2分の駐車場(六甲山郵便局の向かい)にお集まりいただき、送迎車にて約10分 |
最寄り駅 | 六甲 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
コテージ | 67㎡・73㎡ | 2〜6人 |
オープン | 2023年5月 |
---|---|
総客室数 | 5 |
「ネイチャーライブ六甲」は、洗練された空間で、快適なアウトドアリビングによる非日常体験ができるグランピング施設。
兵庫の中でも高価格帯な高級グランピングですが、その分、他の施設では味わえないような体験ができます。
六甲山の絶景、六甲の魅力が盛り込まれた絶品アウトドア料理を作って楽しむ食体験、
本能を刺激するアクティビティ全てを満喫いただけるキュイジーヌグランピング。
◆キュイジーヌグランピング◆
・本能を刺激し、食事を彩るアクティビティの参加
・六甲の魅力が盛り込まれたアウトドア料理を作って楽しむ食体験(朝食・夕食)
・スカイコテージでの快適なアウトドアリビング
・六甲の絶景を望めるバスルーム、ベッドルーム
客室「スカイコテージ」
コテージが全5棟で、広さの違う2タイプから選べます。
- 4名定員:67㎡ / ベッド4台
- 6名定員:73㎡ / ベッド6台
基本的な設備は同じです。6名定員コテージの方が、室内とテラスが少し広く、2Fにソファベッドが2台あるのが違いになります。
2名〜4名までの価格は同じなので、空きがあれば6名定員コテージがオススメです。
いずれもコテージ内の設備なので、専用で利用できます。
- エアコン / 薪ストーブ
- トイレ / 洗面台
- 絶景ビューバス / シャワー
- ミニバー冷蔵庫
六甲の絶景が望める絶景ビューバス
清潔感のある洗面台と豊富なアメニティ
部屋からも景色がキレイ
他のグランピング施設では、体験できない「スカイハンモック」からも絶景が望めます。
2Fにある専用ハンモックなので、寝転んだり自由にくつろげます。
食事
食事場所:部屋の2Fテラス
アテンダントスタッフが付いて、調理のサポートをしてくれるのが特徴です。
豪快な肉塊、新鮮な瀬戸内の魚介、旬の六甲山系のオーガニック野菜…。
贅沢に用意された地産の多彩な食材と、本格的な調理器具。
専用Kamadoグリル及びBBQ用備品
(炭、着火剤、皿、お箸、トング、ナイフ&フォークセット、カセットコンロ等)
◆夕食◆
開始時間 17:00〜18:30
ご利用時間 17:00〜21:00
◆朝食◆
開始時間 7:00〜9:00の選択制
ご利用時間 7:00〜10:00
アクティビティ
- バーズネスト
- 薪割り体験
- 火おこし体験
- かまどのスモークチップで作る燻製
- 六甲牛からとった新鮮なバター作り
- ネイチャークラフト
利用者の口コミ
- 家族四人で利用しました。駐車場からコテージまで送迎サービスがあり、その時からアトラクション感覚満載で、期待が高まります!コテージもホテルのように洗練された設備で、ハンモックテラスからの夜景も最高ですが、コテージのデッキでBBQグリルでアテンダントさんに教えてもらいながらアウトドア料理を作って食べる経験も素晴らしかったです。台風前で雨風があったのが残念でしたが、また次回も利用したいと思います。 純粋なアウトドアをされている方はコレじゃないと思われるかも、ですが、素人だけど雰囲気や料理を味わいたいという方には最適だと思います。
- コテージはとても綺麗にしていて快適でした。部屋から眺める景色はとても素晴らしいものでした。料理も自分たちで手を加えることができ楽しくいただけました。料理を手伝っていただいたアテンダントの方もとても親切な感じでとても楽しく食事ができました。
- アテンダントさんにはとても親切に声をかけていただいたり、対応していただきました。薪割り体験や料理体験は子どもたちに好評でした。お部屋では夜景がキレイに見え、素敵な雰囲気です!
- 1泊2日、女友達4名の女子旅。六甲山の大自然を贅沢なコテージで楽しませて頂きました! 到着して最初に焚き火(ファイヤーピットというみたい)、そして、その先に広がる景色にテンションMAX! 期待がさらに上がる中、コテージへ。 部屋の扉をあけると飛び込んでくる圧巻の絶景🌟神戸市内や大阪湾、対岸までも見渡せるビューに感動!ハイテンションのまま、2階に上がると見たことも無い、ネット状のハンモックテラス。ここで、ぜひぜひ寝そべって時間ごとの移り変わる景色を楽しんでもらいたいです。
【兵庫県】ドームテントのあるグランピング施設

【兵庫県】「専用トイレ付き」グランピング施設

【兵庫県】ペット・犬と同伴宿泊OKなグランピング施設

【兵庫県】温泉やサウナに入れるグランピング施設

【兵庫県】グランピング施設まとめ【比較表】

以上、兵庫県のおすすめグランピング施設を紹介しました!