
目次
【島根県】おすすめグランピング「3施設を厳選」

【島根県・出雲市】glampark 四季荘

施設名 | glampark 四季荘(ぐらんぱーく しきそう) |
---|---|
住所 | 島根県 出雲市斐川町学頭1369 |
駐車場 | 有り 50台 無料 予約不要 |
アクセス | 出雲空港より車で約8分/荘原駅より徒歩約10分/米子ICー宍道ICー現地[1時間] |
最寄り駅 | 荘原 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント | 30㎡ | 2〜4人 |
景観 |
林間
|
---|---|
総客室数 | 2 |
- 日本三大美人の湯を愉しむ 天然温泉併設グランピング
「glampark 四季荘(しきそう)」は、島根初のドーム型温泉グランピング施設。
新しいグランピング専門施設ですが、併設された温泉旅館で温泉やサウナ、貸切風呂が利用できるのが魅力です。
利用者の評価では、お風呂・サービス・部屋が高い施設です。
客室
客室は、直径6mのドーム型テント。
全2棟で、内装が異なりますが、設備や広さに違いはなく、価格も同じ。
食事
食事は、宿泊プランで「食事なし」「2食付き」から選べます。
夕食はさらに、BBQテラスで食べる「BBQ」か、
旅館内で食べる「会席コース」が選べます。
※執筆現在は、どちらも価格同じ
BBQ
BBQは、テント横に専用BBQスペースがあります。2食付きのBBQプランでは、備え付けのBBQコンロで、BBQが楽しめます。
鶏を丸ごとを食べる「ビア缶チキン」が売りです。
※包丁、お鍋、フライパン、その他調理器具、調味料なし
素泊まりで、食材持込BBQの際は、コンロレンタル料(2500円)がかかります。
お風呂
お風呂は、併設された温泉旅館で、温泉・サウナや、有料の貸切風呂などが利用できます。グランピング宿泊者も、併設ホテルの温泉が無料。
温泉はクレンジング効果、保湿効果などの美肌効果に優れているやわらかな泉質。内湯・露天風呂の両方あり。
アクティビティ
出雲大社まで車で5分。
利用者の口コミ
- ドーム内が広くて綺麗で、バーベキューテントもあって、最高でした! 朝食を外のテントでいただいてとても気持ち良かったです♪ 布団がふわふわで肌触りが良く寝心地良かったです。 虫が少ないのもポイント高いです◎【【禁煙】グランピングドーム~陽~】
【島根県・出雲市】OCEAN BASE HAGANE/鋼


施設名 | OCEAN BASE HAGANE/鋼(おーしゃんべーすはがね) |
---|---|
住所 | 島根県 出雲市多伎町久村1861-1 |
駐車場 | 有り 1部屋2台まで(無料) 予約不要 ※3台目から1台につき1,000円 |
アクセス | JR山陰本線 小田駅より徒歩にて約15~20分 |
最寄り駅 | 小田(島根) |
部屋タイプ | 宿泊人数 |
---|---|
コンテナ | 1〜8人 |
景観 |
海
|
---|---|
総客室数 | 6 |
「オーシャンベース鋼」は、海沿いに面した全室オーシャンビューが魅力なコテージリゾート。
出雲大社まで車で20分ほどの好立地です。
客室は、全部で6室。3タイプあり定員がそれぞれ異なります。
料金は、1室あたりで、食事は素泊まりのみ。自分たちで食材を用意するスタイルです。
全室トイレ・バス付き。「ペット可」と「ペット不可」で部屋(プラン)が分かれているので、要注意。
「6人用」「8人用」は、海側にBBQができるデッキがあるので、オススメです。
利用者の口コミ
- 目の前が海で夕陽が沈むのをみながらバーベキューできました。 ロケーションは、抜群で、部屋も綺麗です! 出雲大社や日ノ岬へのアクセスも、良く満足しています! また、うかがいたいです【☆HAGANE8人用☆ペット不可】
- BBQの火の準備や片付けをしていただいたのでとても楽でした。天気が悪くても家電があるので安心です。部屋は二階建てで目の前の海の絶景がとてもよくていい旅行ができました【☆HAGANE6人用☆ペット可】
- 室内はオシャレでオーシャンビュー、素晴らしい夕日を見させてもらいました。 贅沢を言えば、ベランダを分けて貰えれば最高ですね【☆HAGANE6人用☆ペット可】
- 海が近くてとても綺麗でした! 次は夏にBBQしたいです【☆HAGANE6人用☆ペット可】
【島根県・隠岐郡】隠岐シーサイドホテル鶴丸 <隠岐諸島>

施設名 | 隠岐シーサイドホテル鶴丸 <隠岐諸島>(おきしーさいどほてるつるまる) |
---|---|
住所 | 島根県 隠岐郡西ノ島町美田771-1 |
駐車場 | 有り 20台 無料 予約不要 |
アクセス | 隠岐汽船 別府港より町営バスで約10分 西ノ島線ツルマル入口前下車より徒歩1分 |
最寄り駅 | 別府港 |
部屋タイプ | 宿泊人数 |
---|---|
コテージ | 2〜6人 |
景観 |
海
|
---|---|
総客室数 | 27 |
- 船をイメージしたデザインの手作り浴槽
- 小さな島の海で、釣り体験
- テラスで手ぶらBBQできる【BBQグリル付き】
「隠岐シーサイドホテル鶴丸」は、島根の港からフェリーで1時間弱の隠岐諸島(おきしょとう)にあるホテル。
昔からあるホテルで、口コミでは年季の入った建物を指摘する声が多いですが、グランピング宿泊としてコテージをリニューアル。
グランピングの客室は、2階建てのメゾネットタイプで、雰囲気のある木製。
BBQは、肉・魚・貝など。特に採れたての魚介類がポイント。BBQは海上テラスにて。
ご主人の手製による木製の「船のお風呂」が評判で、大浴場、食事なども高評価です。
島ならではの綺麗な景色が魅力。
釣り、クルージング、アクティビティや島散策などに興味がある人にオススメです。
利用者の口コミ
- クルーズの船長さん=宿のご主人=板前さん=大型バスを運転して送迎! その上、『船形のお風呂』も手作りだとか… 何でも出来ちゃうご主人は勿論、スタッフも老若男女かかわらず、皆さん丁寧で細やか♪
- ホテルのご主人はじめ、スタッフの方々全員がとても親切に接してくれて、素晴らしいひと時を過ごせました。
- 観光も西ノ島以外の島々までフェリーが頻繁に運行されているので、短時間に移動できました。レンタカーを借りて摩天崖の絶壁、国賀海岸を陸上から見るだけでなく、ホテルが運航する海上クルーズで岩礁の間を縫って、更に洞窟の中まで見ることができるのがとてもスリリング。探検気分を味わうことができました。
【島根県】ドームテントのあるグランピング施設

【島根県】「専用トイレ付き」グランピング施設

【島根県】ペット・犬と同伴宿泊OKなグランピング施設

【島根県】温泉やサウナに入れるグランピング施設

【島根県】グランピング施設まとめ【比較表】

以上、島根県のおすすめグランピング施設を紹介しました!