
目次
【京都府】おすすめグランピング「3施設を厳選」

【京都府・南丹市】GRAX HANARE 京都 るり渓

施設名 | GRAX HANARE 京都 るり渓(ぐらっくす はなれ きょうと るりけい) |
---|---|
住所 | 京都府 南丹市園部町大河内広谷1-14 |
駐車場 | 有り 10台 無料 予約不要 |
アクセス | JR嵯峨野線 園部駅/能勢電鉄 日生中央駅よりお車にて約30分(送迎バスあり) |
最寄り駅 | 園部 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ヴィラ | 〜100㎡ | 2〜5人 |
総客室数 | 10 |
---|
- 【テントの3倍超】広々ヴィラに充実設備
- 【大人・子供も満足】通年入れる温泉プール&おしゃれで癒やしのランタンテラス
- 【2日間入れる】天然温泉、露天風呂、岩盤浴、ジャグジーなど充実
- 夜には焚き火を点火でアウトドア感も
「GRAX HANARE 京都るり渓」は、利用者からとても高評価なグランピング施設。
同敷地内に、3つの宿泊施設があります。
- るり渓温泉 本館【温泉やレストランなど】
- GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓
- GRAX HANARE 京都 るり渓
大きな違いとして、
「GRAX HANARE」:一棟貸切ヴィラ【トイレ・バス付】
「GRAX PREMIUM」:テント中心【トイレ付】
価格帯はHANAREの方が上で、評価も少し上。最新ガスBBQグリルで初心者でも簡単。
一方、PREMIUMはテント宿泊(一部ヴィラ)で、少し本格的な炭火BBQ。
客室
全室共通なのが、バス・トイレ、エアコン付き。
更に部屋によって、プライベートサウナ、テラスにハンモック、ガスBBQ、ガス暖炉、DVDプロジェクターなどの特徴が。
一棟貸切のヴィラに加えて、テントも付いたヴィラ+テントのタイプもあります。
これだけのサービスだと、他の地域であればもっと価格は高くてもおかしくないレベルです。
そのおかげか、宿泊者の満足度はとても高く高評価になっています。
食事は時期やプランによって異なります(レストランでの和食や、夏はBBQなど)
本館の温泉サービス【2日間】
【男女別】
・大浴場
・空気浴
【水着着用 男女混浴】
・温泉プール
・露天風呂
・ジャグジー湯(泡風呂)
・イベント湯
・打たせ湯
・寝湯・立ち湯
【館内着 着用】
・ランタンテラス(テントやランタンが並ぶくつろぎ)
・岩盤浴
・酵素浴
ランタンテラスは本・漫画などを読みながら、ソファにドリンクコーナーも。
利用者の口コミ
- 1番楽しみにしていたテントサウナは最高でした。アロマ水は十分な量が準備されており、心地よい空間で過ごすことができました。テントサウナの配置は、お風呂に直結できるようになっていたので冷水とサウナを何度も行き来できました。 スタッフの方はどなたも親切で、説明も丁寧で好印象でした。【プライベートテントサウナ付き】
- ソフトもハードも努力が感じられる施設です。 また泊まりたいと思いました。 来年就職の福井出身のアルバイトさん、接客は素晴らしかったです【プライベートテントサウナ付き】
- 口コミを見るとみなさん満足されてたので、とても楽しみにしていました。お部屋は想像以上に、とても広く綺麗でびっくりしました。ご飯もどのようにしたら美味しくできるのか丁寧に教えていただき、ありがたかったです。焚き火もプロジェクターも利用したりして、あっという間に時間が過ぎました。
- 2世帯で寝室は2階と別に出来るので、みんなで行っても気を遣わずよかったです! お食事もとても美味しかったです! ただ小さい子供が居たので朝食を焼くグリルをテーブルに出して使用するのは怖かったです。 でも大満足でさっそく秋の予約もとりました!【HANARE ヴァケーションヴィラ】
【京都府・南丹市】GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓


施設名 | GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓(グラックス プレミアム キャンプ リゾート キョウト ルリケイ) |
---|---|
住所 | 京都府 南丹市園部町大河内広谷1-20 |
駐車場 | 有り 700台 無料 予約不要 |
アクセス | JR山陰本線園部駅より無料送迎バスにて約30分 |
最寄り駅 | 園部 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント、テント、キャビン | 9.3〜43.8㎡ | 2〜6人 |
景観 |
林間
湖
|
---|---|
総客室数 | 46 |
「GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓」は、「GRAX HANARE」と同敷地にあるグランピング施設。
HANAREにはないテント宿泊ができて、価格帯は少し下な傾向にあります。
大自然の中でBBQを楽しみテントの中のベッドで眠る。
エアコン完備で人気のドームテントやコテージなど様々なタイプから選べ、手ぶらで快適に楽しめる新しいスタイルのキャンプ
本格的な炭火BBQ。
バス・トイレはほとんどが共有。
「デラックスキャビン」のみシャワートイレ付きです。
敷地内の本館「るり渓(けい)」にある、
温泉、お土産、レストランなどの設備が利用できます。
利用者の口コミ
- 冷暖房完備のドームAirに泊まりましたが、非常に快適に過ごすことが出来ました。 サイト内は広く、焚火台もありました。 食事は材料と調理器具が全て準備されており、材料を切ったり焼いたりだけで簡単に調理できました。 スタッフさんもとても丁寧に対応してくださったので、素晴らしい時間を過ごせました【ドームAir】
- 初めてのグランピングでした。食事も火おこしから自分達でするのに不安もありましたが、スタッフの方が定期的に様子を見にきてくれるなどのサポートがあった為、安心して楽しく過ごすことができました。次は春、夏あたりにもう一度行きたいです。
- 4人なので食事が足りるのか気になりましたが、具沢山の鍋と、鳥もも肉・ハラミのBBQ、スキレットフルーツスモア、フランスパンが1人1本とかなり満腹になりました。 2月末の寒い時期でしたがホビーテントでもベットと羽毛布団で暖房なしでも暖かかったです。 2日間温泉入り放題チケット、カフェチケットも貰えたり、大満足でした。
【京都府・亀岡市】glamparkけぶりかわ


施設名 | glamparkけぶりかわ(ぐらんぱーくけぶりかわ) |
---|---|
住所 | 京都府 亀岡市本梅町平松泥ヶ渕1-1 |
駐車場 | あり 100台 無料 予約不要 |
アクセス | JR嵯峨野線 亀岡駅より京阪京都交通バスで20分、高芝下車徒歩3分/京阪神からお車で約60分 |
最寄り駅 | 亀岡 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント | 30㎡ | 2〜4人 |
オープン | 2021年12月グランピングOPEN |
---|---|
総客室数 | 3 |
- フリードリンクや一部アクティビティが無料
- 烟河自慢の「天然ラジウム温泉」に入れる
- 室内にエアコン・トイレ・冷蔵庫付き
「烟河(けぶりかわ)」にドーム型グランピング施設「Glampark」がオープン!
ドームは2重構造の室内はエアコンを完備、室内にトイレ付き。天候・季節関係なくグランピングを楽しめます。
アウトドアが初めての女性や子どもにもおすすめ。お風呂は烟河の天然温泉。オールインクルーシブサービスで8つの無料サービス!
食事(館内食かBBQ)
1. 館内食
2. ドーム横の専用スペースで炭火BBQ
・食材・備品は用意されているので、手ぶらでOK
・自分たちで火起こしや調理
7つの無料サービス
- ウェルカムドリンク
- 寝具・部屋着(浴衣)を選べる
- 夕食フリードリンク(アルコール含む30種)
- 【20時~22時30分】バー(ドリンク、アルコール、夜食など)
- 農園見学
- 【各30分】卓球、ウォーキングバイシクル
- 焼き芋
上記7つが宿泊料込みなので、追加料金なしの無料で利用できます。
近隣スーパー / コンビニ
- コンビニ:ファミリーマート亀岡宮前店(車で約5分)
- スーパー:スーパーマツモト大井店(車で約16分)
【京都府】ドームテントのあるグランピング施設

【京都府】「専用トイレ付き」グランピング施設

【京都府】ペット・犬と同伴宿泊OKなグランピング施設

【京都府】温泉やサウナに入れるグランピング施設

【京都府】グランピング施設まとめ【比較表】

以上、京都府のおすすめグランピング施設を紹介しました!