
目次
【滋賀県】おすすめグランピング「4施設を厳選」

【滋賀県・米原市】GLAMP ELEMENT(グランエレメント)

施設名 | GLAMP ELEMENT(グランエレメント) |
---|---|
住所 | 滋賀県 米原市池下60-1 |
駐車場 | 有り 25台 無料 予約不要 |
アクセス | JR近江長岡駅よりお車にて約5分 |
最寄り駅 | 近江長岡 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
テント、ヴィラ、キャビン | 19〜58㎡ | 2〜6人 |
景観 |
林間
山
その他
|
---|---|
オープン | 2017年6月 |
総客室数 | 15 |
「グランエレメント」は、池の周りに配した客室棟は全18棟のグランピング専門施設。
宿泊料にすべて入った「オールインクルーシブ」スタイル。ドリンク・アクティビティなど無料で利用できるのが特徴です。
【無料】サービス
- エレメンタルバー
- カフェラウンジ
- ミニバー
- 美肌の湯 / サウナ
- ファイヤーピット(大きな焚き火台)
- コンシェルジュによる調理
【無料】アクティビティ
- カヌー
- パットゴルフ
- 親子で楽しめるオゴスポーツ
- 賤ケ岳リフト(しずがたけ/442mの山)
- テニスコート(リニューアル工事中)
- 自転車レンタル
全室すぐ近くに池と、専用のカヌーが用意されていて、いつでも利用できます。
客室
客室は、池の周りに配した客室棟は7タイプ全18棟。
定員:ヴィラは6名、その他は4名定員
部屋の広さ・設備・デザインなどに違いがあります。
- エアコン、冷蔵庫
- ウッドデッキ(朝・夕の食事場)
- 部屋の側にある池に専用のカヌー

【ヴィラ 6名】トイレ・ジャグジーバス
【ウッドキャビン・レインドロップ・ツインドーム 4名】トイレ・シャワールーム
【ロータステント・ホワイトドーム 4名】共用利用シャワー・トイレ
シャワー・トイレなしの部屋は、シャワー棟(共用設備)に近い配置ですが、部屋の位置によって違います。
客室ごとのスペースが広い反面、全体の敷地が広いのが特徴。

食事
食事は、夕食、朝食ともに部屋のデッキにてスタッフがその場で仕上げてくれる贅沢スタイル。
オールインクルーシブなので、宿泊料込みのサービスです。
準備・片付けも不要なので、自分で調理したい方でなければ、とても快適なサービスです。
ドリンク飲み放題
利用者の口コミ
- 今回はウッドキャビンタイプに宿泊しました。 敷地内は1棟1棟が程よく離れており、プライベート空間もしっかり確保させています。 夜はライトアップされた景色にとても癒されました。
- おもてなしがしっかり行き届いており、部屋もとても綺麗。スタッフも笑顔で接客していただき気持ちよく過ごすことができます。食事もおいしく、作ってもらえます。
- コンセプトキャビンタイプのお部屋に宿泊しました。ピンクを基調とした女性らしく、とても可愛い内装のお部屋で女子旅にはピッタリです! 食事はお部屋専用のデッキで食べるのでプライベートも守られており、準備も片付けも全てスタッフさんに任せっきりです! ボリューム満点でとても美味しく、天気も良かったので最高でした!!!
- 嫁と子供の3人でウッドキャビンに宿泊いたしました。小さな子供が一緒でも安心できる施設やお部屋、またスタッフの対応が素晴らしいかったです。お食事も事前にアレルギーや好き嫌いを聞いてもらえるので、安心して食事を楽しめます!お部屋が離れて建っているので、コロナ禍でも対策ばっちりです。オールインクルーシブですので、財布を出したりすることもないので、ゆっくりのんびり過ごせました。また泊まりたいです。
【滋賀県・東近江市】リバーサイドグランピング Nuts

施設名 | リバーサイドグランピング Nuts(りばーさいどぐらんぴんぐ なっつ) |
---|---|
住所 | 滋賀県 東近江市杠葉尾町88 |
駐車場 | 有り<要予約>60台 乗用車1,000円/二輪車500円/マイクロバス2,000円(1台/税込) |
アクセス | 名神高速「八日市インター」よりお車で30分 |
最寄り駅 | 八日市 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント、テント、トレーラー | 19〜63㎡(推定) | 2〜10人 |
景観 |
川
|
---|---|
総客室数 | 15 |
川が近いグランピング施設は、意外と少なくて貴重。周りは木々の大自然に囲まれたキャンプ感のとても高いグランピング施設です。
客室
- ドームテント
- テント
- トレーラー
トレーラーのみシャワー・トイレ付きで、テント/ドームテントは、トイレ・シャワーは共用です。
ドームテントもトイレ・シャワーは共用ですが、すぐ隣なので便利です。
アクティビティ(有料)
- キャニオニング(川下り・ライフジャケット)
- テントサウナ(要予約)
その他遊び
- 釣り
- 川遊び(ライフジャケット貸出なし)
- 花火(手持ちのみ)
- ハンモック
- ブランコ(川の上)
利用者の口コミ
- サイト掲載のお写真よりもコットンテント内はとても広く、お洒落で大満足。駐車場や受付、トイレからテントまで近く、ウェルカムドリンクや薪割り体験などもあり、スタッフの方は皆親切でした。トイレも綺麗でした!GWに利用した際はヒーターと扇風機の両方準備されていて充実していた。コーヒーミルとホットサンドメーカーで作る朝食も美味しかった。お風呂は車で20分の温泉施設を利用。水2ℓが冷蔵庫に一本準備あり。
- 梅雨時期だったため、空気はジメジメしてましたが、トレーラー内はエアコンが良く効き、快適に過ごすことが出来ました 就寝時も外を気にすることなく安心して眠ることができ、出入り口を内側から施錠することもできたので、セキュリティを気にする方には良いかと思います
- 設備も川も綺麗で良かったです! 職員の方がとても丁寧でした。 価格も良心的でありがたかったです。
- 綺麗な川での川遊びとテントサウナ、BBQ全て最高でした! 自然に癒された旅行で楽しかったです!
【滋賀県・長浜市】フューチャーリゾート


施設名 | フューチャーリゾート |
---|---|
住所 | 滋賀県 長浜市名越町1016-4 |
駐車場 | 有り 22台 無料 先着順 |
アクセス | 新幹線 ・北陸本線 JR米原駅よりお車にて約15分/北陸自動車道 長浜I.Cまたは米原I.Cから車で約15分 |
最寄り駅 | 米原 |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
ドームテント、ヴィラ | 12.3〜252.8㎡ | 1〜8人 |
総客室数 | 6 |
---|
客室は4タイプで、総客室6。
タイプによって部屋の広さ、サービス、価格にかなり違いがあります。
口コミで共通する良い意見が、
「施設がキレイ」「接客が丁寧」「食事がおいしい」
といった点。
難点は価格面。貸切サービスなどで、追加料金が必要な点も
「トイレが少ない(部屋によって個室トイレなし)」や定員ギリギリで泊まった方のベッドに関する不満の声もありました。最大宿泊数とは別にベッド数も把握された上で部屋の選択をするといいでしょう。
ベッド数
【月の棟】シングル4台/布団2組/ダブルベッド1台
【太陽の棟】シングル4台/ダブル1台
【森の棟】クイーンサイズ1台/布団1組
【ホワイトハウス】シングル1台/エキストラベッド1台
利用者の口コミ
- 3世代旅行で月の棟に宿泊しました。スタッフさんが親切で、お祝いのサプライズ演出もすごかったです!! 朝夕の食事のお肉の質も良く 非日常を満喫できました。 テラスで子供も目の届く範囲で存分に遊ばせることもでき、外にはシーソーやブランコ、夜は縁日などなど、もう少しリーズナブルであれば何度でも利用したいところです。 最高の居心地でした🙌
- とても豪華な施設でテンション上げ上げになりましたぁ〜⤴️⤴️ お部屋に温泉があるのも嬉しいですっ
- 久しぶりの宿泊に。掃除が行き届いていてスタッフさんの対応もよかったです。 BBQも豪華でした。景色もよく気分があがり、子供たちもテンションがあがりきっていました(^^) また夏休みに利用したいです。
- 月の棟を利用させていただきました!めちゃめちゃ綺麗で、設備も充実していたので女子会にはもってこいでした^_^♡オープンデッキでのBBQやプロジェクターなど、日頃の疲れが癒されました!是非また利用したいです!
【滋賀県・高島市】コテージ はなれ山水


施設名 | コテージ はなれ山水(こてーじ はなれさんすい) |
---|---|
住所 | 滋賀県 高島市マキノ町知内87 |
駐車場 | 有り 10台 無料 予約不要 |
アクセス | マキノ駅より徒歩で約12分、京都東インターチェンジよりお車で約60分、敦賀、木之本インターチェンジより30分から40分 |
最寄り駅 | マキノ(滋賀) |
部屋タイプ | 部屋サイズ | 宿泊人数 |
---|---|---|
コテージ、バンガロー | 25㎡ | 1〜5人 |
総客室数 | 5 |
---|
利用者の口コミ
- 初めてのバンガロー宿泊でしたが、快適で静かでのんびりと過ごせました。 対応頂いた管理の方もアットホームで色々と親切にしてもらい感謝です。 サップなどのアクティビティができる時期にまた来たいです(^^)
- 3歳の息子と母親抜きの初1泊旅行で利用させて頂きました。 スタッフの方の息子への丁寧で暖かい対応に感謝いたします。 平日ということもあり利用客が少なく気兼ねなく利用できました。また施設側でボール等の遊具も置いてくださっており、大喜びで遊んでいました。 近くに琵琶湖、駅も近く、車で10分ほどで有名なメタセコイア並木道にも行ける素晴らしい立地です。
- 子供を連れて小コテージに一泊しました。 敷地は広く手入れされていて、ハンモック2式あり、清潔に管理されていました! 必要なものはアメニティも含めてだいたいそろっていて、寝具も余分に置いてあったため、添い寝で子供に取られることなく使用できました! ロフトに子供は大喜びで、広い庭ではシャボン玉やフリスビーと走り回って遊んでいました。 BBQ場も建物の目の前で子供がどこにいるかも把握しやすく、網も新品を用意してくれていました。
【滋賀県】ドームテントのあるグランピング施設

【滋賀県】「専用トイレ付き」グランピング施設

【滋賀県】ペット・犬と同伴宿泊OKなグランピング施設

【滋賀県】温泉やサウナに入れるグランピング施設

【滋賀県】グランピング施設まとめ【比較表】

以上、滋賀県のおすすめグランピング施設を紹介しました!